dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

原宿をブラブラしてると、ラフォーレ前で「うちの美容室で髪を切りませんか?」と声かけられました(ただのチラシ配りの事ではありません。)帰宅時間が押していたため、あまり話を聞かずに断ってしまったんですが、あれは一体なんだったのでしょうか?憶測ではなく、実際に声をかけられた人などの経験者の回答よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

【カットモデル】の募集ですね。


安い金額でカット出来るかわりに、自分の好みで切れない場合やパーマ
をかけれない場合があります。
いろいろな所があるので、もう少し自由な所もあるでしょうが私の知っ
てるカットモデルは
・料金が安い
・希望の髪型に出来る場合があるが、店の希望の髪形にする場合も有る

ですね。1度だけってのもあると思うのでやってみてもイイと思います
よ。
    • good
    • 0

カットモデルを探していたのではないでしょうか。

美容師さんのカットの練習です。

私も原宿~表参道をぶらぶらすると、よく声を掛けられますよ。あの辺は美容院多いですからね~。

引き受けると、通常料金からかなり高い率で割り引かれた値段でカットできると思います。ただ、カットの練習ということで技術はまちまちなんでしょうね。
    • good
    • 0

それは多分モデルハントされたんだと思いますよ。


修行中の美容師さんは練習台としてカットモデルを自分で探してくるんです。
暇な時間帯に「モデルハントしてきま~す」って感じで駅前などで声を掛けてます。
先日 いつも行く美容室の美容師さんも駅前でハントしてました。
聞いたら学校帰りや会社帰りの夕方の時間帯が多いみたいです。
もし うまい人のカットモデルにあたれば、超ラッキー!ってことも・・・・
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!