

メール打つのが苦痛になります。
初めて高校に入ってメール交換し合うほどの人(同姓)ができました。
ですが、最近メールをうつのに苦痛だったりします。
>>なぜか?
みなさんのようにりっぱな文章をかければいいのですが、私の場合は出来なくて、悩み挙句悩んでしまいます。文章も羅列も・・・何も思い浮かばないのです。メールは慣れだと申しますが、メールを始めて半年以上たつのに、まだ悩み苦しんでいます。文才がないからですね・・・。
アスペルガー当事者ですが、典型的な特徴の1つでしょうか・・・
>>どうしたいか?
今は、誰かの力を借りて、メールを打つようにしています。でも間違っていると思います。
誰の力を借りないで、自分の力で打てるようになりたいです。できれば、ここのみなさんのような文章を打てるようになり、スムーズに楽しく、悩まず返信したいと願っています。
今すぐこの欠点を治したい思いでいっぱいです。
メール上手になるコツを教えて下さい。お願いします。
同姓とのメールのコツが掲載されているサイトさんがあれば教えて下さい。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
アスペルガーの方には
文章や言葉で自分の気持ちを伝えるのが不得意という特徴があるようです。
http://www.hpmix.com/home/miichii/C5_1.htm
実際、発達障害と診断された方とメールをしたことがありますが、
その方も
「何度やっても慣れないし上手く返せなくていつも申し訳なく感じている」
「書く言葉が思いつかなくてすごく時間がかかってしまう」
「たくさん書いてくれたのに返事が短くてごめんなさい」
ということをいつも気にされていました。
そのメル友さんに
「自分はメールが苦手で、うまく返事が書けないかもしれないけど、
あなたとは仲良くしたいと思っている」という”気持ち”を
心を込めて伝えることが大事じゃないかなと思います。
上手く書けない結果、返事がつい素っ気なくなってしまって、
相手に誤解されて気まずくなるよりはずっといいと思うので。
もし伝えるならなるべく早いほうがいいでしょう。
メル友さんはあなたがアスペルガーだとご存知なのでしょうか?
もし知らないのなら誤解させる前に特徴も含めて伝えるのも一つでしょう。
変に気を遣われたくないのなら伝えなくてもいいかと思います。
大事なのは、
「自分がどういう人間なのかを伝えること」
「自分が相手(メル友)をどう思っているのかを伝えること」
「人の真似ではない、不器用でもいいから自分の言葉で伝えること」
だと思います。
上手・下手ではなく心を込めた言葉であればきっと相手に届きます。
またそういう相手でなければ友情は続かないとも思います。
質問の回答からはすこし逸れてしまいましたが、
メル友さんと良い関係が続くようお祈りしています。
参考URL:http://www.hpmix.com/home/miichii/index.htm
No.4
- 回答日時:
ところで今のこの質問文は誰かの力を借りて書いたんですか?
まったくもってスムーズに現在の自分の主張や気持ちを上手に表現しきっていると思いますが、
これだけ書けるのにどこが苦手なのかさっぱりわかりません。
「メールを打つのが苦手・・・でも克服したい」という意思を持ち、
書いたことは、誰か他人の意思や力なんですか?
自らそういう意思が持てて、それをここにそれほど書けるということは、
十分に文章力があり、既に文章を書けているってことになりますよね。
単に思い込みが激しい、理想が高過ぎる、
既に出来ていることをちっとも出来てないと辛口評価し過ぎているだけに思えます。
つまりあとは自身の意識の問題だけで現実にはクリア出来ているんですね。
出来ているのに苦手と勝手に思い込むから、苦痛になっちゃう訳かと思います。
出来ていることを素直に認めて喜び、
何も考えず気楽に打てば苦痛じゃなくなるんじゃないですか?
No.3
- 回答日時:
誰かの力?どういうことなんですか
誰かが書いた文例を参照して書くということでしょうか
相手に伝えたい!という気持ちがあれば、言葉は止め処なく出てきませんか?
どうでもいい相手だと言葉につまりますよね
仕事の中でのメールであれば、「認められて出世したい」とか「金を儲けたい」とかいう気持ちを持っていないと、やはり言葉は出ません
ということで、どれだけ情熱を持てるかで言葉数は決まるのかなぁ、という結論に至りました
No.2
- 回答日時:
そうですね・・・
メールは、相手と会話を文字としてあらわしているだけですから
そこまで、かたい文章とかにしなくていいと思います☆
くだけた感じのメールにするには、顔文字を入れたり、文字記号を入れたり、あえてカタカナにしたり、…とまぁいろいろあります( ^~^)
でも、注意しなきゃいけなのは、使いすぎるとかえって見づらくなったり、相手に悪印象を与えてしまうかもしれません。
あとそれに、メールを早く返せないのは別に欠点でも何でもないですよ。
メールは、友達との会話に一部です。ですから文章力がないからとか自分を責めてはいけませんよ。。。
No.1
- 回答日時:
相手は貴方に特別な文面や、立派な文章を求めていないんですよ。
貴方が相手のメールを受けて、貴方なりに感じて貴方の言葉で返す。それが大切なの。それに無理にやり取りするものでもないからね。
上手く浮かばなかったり、直ぐに掛けなければ時間を置いて改めてリアクションしたって良いんだし。そんなに力を入れて周りもメールの文章とか考えてないですよ。友達なら特にね。貴方ももっと肩の力を抜いてリラックスして貴方なりの返信をすればね☆
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 再婚 同僚への再婚報告どうしたら? 4 2023/05/29 09:26
- 会社・職場 バイトを1ヶ月ほど休んでおりそのまま辞めたいです 7 2023/02/24 05:46
- その他(恋愛相談) メールがすごく苦手な男性(メールを送るのに、文章を考えるのが苦手で、すごい時間がかかる)の場合、メー 4 2023/01/26 16:57
- その他(悩み相談・人生相談) 男性がメールする心理はなんですか? 1 2022/11/08 20:31
- 片思い・告白 職場の片想いの相手からのメール。返信しても大丈夫なんでしょうか? 2 2022/07/20 18:57
- その他(メールソフト・メールサービス) Lunaria (ルナリア)という占いサイトについて 1 2022/12/03 20:19
- docomo(ドコモ) 携帯 arrows we の操作 4 2023/03/29 18:53
- Outlook(アウトルック) アイホンで撮った写真を一枚だけPCに移し画像を縮小してWebメールに添付して送信する方法 1 2022/04/22 15:33
- 片思い・告白 既婚男性に質問です 6 2023/05/09 09:47
- 会社・職場 面倒臭いのか? 2 2022/10/26 10:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性に質問します 毎日メールし...
-
教習所の先生との卒業後の進展
-
自分から送ってくるのにその後...
-
深夜に「起きてる?」ってメー...
-
メールで「今日見かけたよ」と...
-
メル友募集すると
-
スポーツ(選手)の男の方、も...
-
非通知電話を掛けてくる女の子...
-
オンラインでの恋愛、match.com...
-
片思いの相手から、突然誹謗中...
-
既婚男性に質問です
-
キャバクラ嬢から食事に誘われ...
-
彼に、Hが最高だった、ってか...
-
男性がもらってうれしいメール
-
メル友との恋の行方
-
24歳差のカップル
-
電話番号を教えてくれたという...
-
脈なし?食事OKの返信後、日...
-
1ヶ月も連絡が無い(仕事が忙し...
-
嫌われてるのでしょうか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性に質問します 毎日メールし...
-
メールで「今日見かけたよ」と...
-
自分から送ってくるのにその後...
-
彼に、Hが最高だった、ってか...
-
深夜に「起きてる?」ってメー...
-
キャバ嬢のしつこいメールがう...
-
女の子から「是非」は社交辞令??
-
未読スルーはいつまでなら仕事...
-
脈なし?食事OKの返信後、日...
-
電話番号を教えてくれたという...
-
キャバクラ嬢から食事に誘われ...
-
非通知電話を掛けてくる女の子...
-
1ヶ月も連絡が無い(仕事が忙し...
-
女性からのメールで顔文字が多...
-
誘いすぎて引かれちゃった?今...
-
「今度飲みに行こう!」・・・2...
-
既婚男性に質問です
-
スポーツ(選手)の男の方、も...
-
一度怖がらせてしまうと、関係...
-
男性は仕事が忙しいと自分から...
おすすめ情報