アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

回転数の違う2つのローラーを片方が右回り、もう一方が左回りにしてわずかにクリアランスをあける場合のセッティングはメインプーリを高速側、メインからVベルトで低速用の大きいプーリを引けばよいのでしょうか?逆転させるにはクロスでかけるか、ギアーを挟めばよいか・・そうすれば速度は落ちるかな??と思いました。コストがかからない方法はどうすればよいかな?と思いました。

A 回答 (6件)

装置の大きさや用途がわかりませんが、単純にベルトをかけるだけだと同方向に回転しますので、2本のローラーをつなぐのはギアが良いと思います。

ギアの大きさを変えてやれば回転数を変えることができます。
またギア駆動であればスリップがないので負荷をかけやすいと思います。

以前手動式のを作ったときはクリアランス調整が不要だったのでギア式にしました。
イメージとしてはここのトップページのアニメーションのような感じでしょうか。
http://www.nakanishigear.co.jp/

クリアランス調整が必要ならベルトやチェーン駆動の方が楽かもしれません。

パスタマシーンなどを参考にすると良いかもしれません。

この回答への補足

回答ありがとうございます。通すものはコーヒー豆、栗などです。挽いたり、皮を剥いたりしたいのです。回転速度が異なる原理を使って通すものにストレスを与え摩り下ろすということです。
「反対側のローターをフリーかブレーキ付にしておいても同じような効果が得られるかもね」←これはステーターをスライドさせる方式ですか?ローラーサイズが違えば自然と速度は変わりますね。またアドバイスお願いします。中西さんのHP見ました。装置の大きさは1平米くらいです。またSUS316さんは手動式のものとはどんなものをお作りになられたのでしょうか?HNからステンレスメーカーさん??工作機械や金属加工はお手の物そうですね(笑)。SUS304はまだ弱いですよね。

補足日時:2008/12/13 20:30
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/12 16:26

NO4です


動力の伝達ですね
モーター>Vベルト>主ギヤ>副ギャ>低速ロール
               |
              高速ロール
ロールの隙間調整のつまみが外部に出てます
中開いて見た訳でないので確実な所よくわかりませんがこんな感じですかな
普段オイル見て補充するだけです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/12 16:25

どんな用途に使われるのか、どんな大きさを考えておられるのか、どれほどのトルクが必要なのか、どんな要素部材が既に用意できているのかわかりませんが、2本の平行軸機構がすでにあるのなら、片方にモーターをカップリングでつなぎ、もう一軸は平ベルトをクロスにして回すのが一番安上がりだと思います。

Vベルトはスリップが少なく効率がいいですが、クロスには出来ないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/12 16:25

農家もやってます


農業用機械にロール式籾摺り機があります
構造的に参考になりますでしょうか
http://www.rakuken-sk.com/homepage/qa2.html
「動力装置作製について」の回答画像4

この回答への補足

ありがとうございます。もみすり機ですね。この機械のロールとモーターからの駆動の伝達の仕組みを教えてください

補足日時:2008/12/15 21:40
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/12 16:26

この用途からすると、それぞれの軸にそれぞれのモーターをつけて、インバーターで回転数を制御するのが一番いいと思います。


どの組み合わせで、綺麗に剥けるかは実験してみないとわからないでしょうから。
ギア式、ベルト式でも、左右の回転数を変えることは、簡単にできませんからね。
まぁ、数台作るなら、1台で実験してその回転数を見つけて、ギア式なりベルト式なりにすればいいと思いますが。

この回答への補足

ありがとうございます。モーター2台も1つの方法ですね。あとはインバーターユニットを購入すればいいわけですしね。この方法はコストはかかりそうですが作製と設計は速そうですね。あと中古洗濯機の組み込みシーケンサーをはずしてメーカーのHPからダウンロードしてPCで変更することはできますか?また何かアドバイスお願いします。

補足日時:2008/12/14 17:24
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/12 16:26

ローラーの大きさが2つとも同じ大きさである必要性があるかどうかを考えると、回転数を変更するという面倒な作業から開放されるかと。



同じ回転数でもローラーサイズが違えば、ローラー端の速度は・・・

もし、間に何か通すなら、反対側のローターをフリーかブレーキ付にしておいても同じような効果が得られるかもね。

この回答への補足

回答ありがとうございます。通すものはコーヒー豆、栗などです。挽いたり、皮を剥いたりしたいのです。回転速度が異なる原理を使って通すものにストレスを与え摩り下ろすということです。
「反対側のローターをフリーかブレーキ付にしておいても同じような効果が得られるかもね」←これはステーターをスライドさせる方式ですか?ローラーサイズが違えば自然と速度は変わりますね。またアドバイスお願いします。

補足日時:2008/12/13 20:20
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2009/01/12 16:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!