プロが教えるわが家の防犯対策術!

なぜ中国語では薬指のことを「無名指」と呼ぶのでしょうか?由来を知りたいです。(ちなみに人差し指は食指。これもなぜかしりたいの)wei shenma zhonguo ren shuo "無名指"? wo xihuan zidao 由来. 感謝了!

A 回答 (2件)

無名指というのは日本語にもあります。

薬指の異名。
以下参考までに。

無名指(ななしゆび)というのにはあまり馴染みがないと思います。
この命名は日本に限ったことではなくて、中国語、サンスクリット語、ペルシャ語、ロシア語、モンゴル語、フィンランド語やブルガリア語でも同じように呼ぶそうです。

まず、薬指は魔力(病気を治すなど)がある大切な指と信じられていた。古代エジプト人は、特に心臓に近い左手の薬指を、心に直結するとして大事にしたのだそうです。
結婚指輪を左手の薬指にはめるのも、こういうところからだということです。
孫悟空に出てくるひょうたんは、名前を呼ばれて返事をすると吸い込まれるものでした。邪悪な者が魔法(のろい)をかけるには、相手の名前を知り呼ぶ必要があるそうです。
だから無名指と呼んで薬指を守ったわけですね。
なお英語ではthird finger(三番目の指)。どこから数えたら3番目になるんだろう? と思ったら、指輪をはめる結婚式ではfour fingerと呼ぶそうですから、わざと間違った言い方をして悪霊を混乱させているんでしょうね。

参考URL:http://dashisroom.seesaa.net/article/43985749.html
    • good
    • 0

これは、同じ物に対し、違う文化の認識の違いと思います。

結構面白いですね。
 中国語で「食指大動」という言葉があります、ひとは、美味しいものを見る時やいい食のにおいを嗅いでいる時や美味しいものを想像しているときに、ひとさし指は無意識で動き始るとの説がありますから、たぶんこの説より、中国人はひとさし指を食べ物と関連し、「食指」と名づけたかなとおもっています。
 日本人は人を指さす時によく第二の指を使うから、第二の指のことを人差し指と呼ぶとわがままに考えさせていただきます。
 
なぜか「無名指」かはよく分からないですが、たぶん人の5本の指の中に一番不器用、使用頻度の低いだからと想います。「無用指」と呼べば情けないから、変わりにニュアンスの感じのいい「無名指」を呼ぶと決定したと想っています。

 日本語でなぜか「薬指」と呼ぶのでしょうかはどなたが教えていただけないですか?もしかして中国文化で一番役に立たないと想われた指が日本文化で何かの治療効用があるのでしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!