dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

うちの犬シーズ5才がここ3週間ほどずっと白いような青いような鼻水がでています。左鼻からいつもでていて、量は舐めてしまうのでわかりません。けど食欲もありいつも通り元気です。
しかし何かのサインかとも思って心配です。元気なのでそのうち治るだろうと思ってたのですが、治りそうもなく病院に行こうか悩んでます。
犬のこういう鼻水は危険なのでしょうか?

A 回答 (1件)

危険かどうかは判断しかねますが・・・



鼻水は鼻腔内に侵入してきた異物(花粉や埃、細菌などの微生物)を外へ押し出し、鼻腔内を清潔に保つための役割をもっています。
異物を外へ押し出したら、鼻水は役割を終わって止まりますが、ずっと出続けるということは鼻腔内に異物がとどまり続けている事によって起こると思われます。
小さなゴミの類の異物が鼻腔内に刺さっているとか、細菌やウィルスなどが鼻腔内に感染していたりすると、鼻腔内が刺激されることによって鼻水が出ことがあります。
その他には花粉症などのアレルギーが原因の事もあります。
サラサラした鼻水はアレルギー、黄色っぽかったりドロっとした感じだったらウイルスによる事が多いです。
その他の病気や酷い歯周病が原因の場合もあります。

いつも通り元気とはいえ、3週間も続いているというのは普通の状態ではないと思いますので、病院へ行って診察してもらう事をお勧めします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!