dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ピザ屋さんにバイトの応募の電話をして、明日面接をすることになりました。電話では何度か沈黙があったり、会話がうまく噛み合わなかったり・・・上手くしゃべれなかったので、変な子に思われたかもしれません。。電話の応対で失敗したら、不採用になることはあるのでしょうか?あと、面接はすっぴんでも大丈夫ですか?

面接が怖いです。
しようと思っているバイトは、ピザ屋のインストアスタッフなのです
・・・場違いに思われないか心配です。やる気はありますが・・・
見た目は地味で大人しそうに見られます。(実際そうですが)
あと、容姿にかなり自信がなく、初対面の人と会うときはいつも怖いです。

コミュニケーション能力には自信なくてもバイトってできますか?

不安で文がおかしくてすみません・・・

A 回答 (4件)

面接する側です。


自信のなさが文章からもわかりますね…
「自信をつけろ」とアドバイスをしても無理でしょう。

採用する側の好みなどもありますから、
面接できちんと受け答えできたとしても採用されるとは限りませんが、
少なくとも、地味で大人しい見た目を裏切らないよう、
面接は、真面目に、誠実にこなして下さい。
きちんとした格好をして、背筋を伸ばして、目に力を込めて、
ゆっくりでいいから、質問にははっきりと答える。
「私はこの人(=面接する人)が好きだ」
と、(嘘の)自己暗示をかけてから臨むと、
自然といい感じの態度を取れるので、やってみて下さい。

すっぴんでもいいかは、あなたの年齢にもよります。
高校生ならむしろすっぴんのほうが印象良いことが多いのですが、
高卒以上の年齢の方であれば、最低限は整えたほうがいいでしょう。
失礼ですが、あなたのような性格の方がすっぴんだと
「冴えない感じ」が際立って、マイナスになるように思います。

コミュニケーション能力が現時点でなくてもアルバイトは出来ます。
ただ、自信がないからといって何もがんばらずにそのままでいると、
店長その他の店員との関係がぎくしゃくしてきて、居づらくなります。
対人関係が苦手なのであれば、とりあえず出来ることとして、
作業そのものに集中して、他の方以上に出来るようになって下さい。
作業(この場合は調理?)のレベルが上がれば、
上も評価してくれるし周囲も認めてくれて、自分の居場所が出来るものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変参考になりました。

無事、面接を終えてきました><
ありがとうございます

お礼日時:2008/12/26 12:49

今不安を募らせても何も解決しませんよ。


貴方は貴方で、それは変わらない訳ですからね。
きちんと面と向かった上で貴方は誠実に相手の目を見て質問に貴方自身の言葉で答える。相手が貴方にどういう印象を持つか?どう捉えるかは向こうの問題ですからね。貴方は貴方としてやる気を持って面接に来た以上、しっかり貴方らしさを伝えて、頑張れる部分を感じてもらうしかないです。面接を受ける事も一つの尊い経験だからね。無駄な事は何も無いんです。深呼吸して貴方らしくね。幸運を☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

励まされました><
ありがとうございます。
面接はなんとか頑張りました!

お礼日時:2008/12/26 12:50

電話で噛んだりどもったりするのは誰でもそうですから、気にしなくても大丈夫です。


採用担当のかたも慣れてると思います。

接客ならもちろん、キッチンでも声を出して連携する職場も多いので、
面接では大きな声でハキハキと喋るように心がけましょう。
容姿は関係ありませんが、食品を扱う仕事なので清潔感は大事です。
髪は最低限セットして、服もヨレヨレのものなどは避け、気を使いましょう。
こういう時は男だとスーツが着れるので悩まなくて楽なんですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんとか面接終えてきました・・・
ありがとうございます。

お礼日時:2008/12/26 12:48

電話の結果は問題ではありません。

すっぴんで十分自信があるならそのままでOKです。容姿に自信がないなれせめて化粧でも・・・


すぐなれます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
面接行ってきました><

お礼日時:2008/12/26 12:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!