dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は2年前にガーナ人の夫と結婚し去年子供が産まれました。

出会った頃は
とても優しくて、
誠実で、プロポーズされた時はかなり嬉しくて
結婚しました。

当時は車関係の工場で一生懸命働いてて
(今も)
両親も経済面は心配だけど一生懸命仕事してるから
…と
結婚を許してくれたの
デスが
結婚当初は共働きで
これと言って不自由は無くやってたのですが
やはり彼の稼ぎは少ないのもあり

お金の面で
私の貯金を私自身が
納得行くまでは
避妊をして欲しいと
何度も強く言ったのですが
聞いてもらえず

妊娠して
私は貧血持ちなので
やむなく仕事を辞め
今は主婦をしてるの
ですが、

私が妊娠してから
彼は仕事を休む回数が増え、
子供が産まれて間もない時(1月)に
急に8月にガーナに2ヶ月間帰ると言われ


最初私は反対し
説得したのですが
結局聞いてもらえず

私は子供も居るのだし
あなたの勝手で行くのだからきちんと
行く間の
生活費と家賃を置いて行くように説得し、
結局
貯金仕切れず
私の貯金から
15万貸す羽目になり
彼はガーナから帰ったら
(10月から)仕事して
きちんとお金も返すし生活費も入れると言ってのですが、
ガーナから帰って来て
仕事再開して2ヶ月も経たない内に今度は
腰が痛いと言い
結局12月前半から半月仕事休み

今迄生活費
6万だったのが
先月
5万になり
今月は

に…。

ちょっとあんまりだと思いマス
私はお金が全てで結婚したわけでは無いデスが
子供を育てる親と
しての責任感に
かけると思うし、

追い討ちをかけるように車業界は赤字だし

これ以上トラブルに巻き込まれてしまう前に

離婚して
私が働いて
娘を育てようと
決心し離婚話を
切り出したのですが
彼は全く聞く耳持たずでサインもしてくれそうにありません

多分まだ永住権無いのとかも有るのかなと思いマス
が、さすがに信用も裏切られ彼への気持ちはすっかり冷めてしまいどちらにせよ継続して結婚生活を続けるのは
精神的にも無理だと思いマス

何とか彼と離婚する方法は無いでしょうか

A 回答 (3件)

>何とか彼と離婚する方法は無いでしょうか



家庭裁判所へ離婚調停を申し立ててください。ただし、このような理由では離婚することになっても、離婚を言い出したあなたが彼に慰謝料を払う羽目になるかもしれません。親権は母であり日本人であるあなたが取れるでしょうが、乳児を抱えて貧血持ちのあなたに働きながら子育ては辛いですよ。頑張ってください。

尚、協議離婚とは合意の上離婚届を出して離婚することで、裁判所に持ち込むのは調停離婚又は裁判離婚です。相手が離婚届に署名捺印をしないので協議離婚ができない、というご質問の趣旨だと理解します。
    • good
    • 0

私も国際結婚で日本に住んでいます。



ちょっと、覚悟が足りなかったのではないでしょうか。きついようですが…。

1.避妊について
ピル飲めばいいでしょう。女性側でできる避妊だっていくらだってあります。

2.仕事について
日本の工場で、外国人が働くことがどれほど大変なことか、わかっていらっしゃらない。
毎日毎日罵られながら、鉄の車のパーツを毎日運んでいるかなんて、きっと、あなたには想像もつかないでしょうね。

あなたは、貧血持ちで仕事を辞めたのでしょう?
なぜ旦那様の体調不良は認められないのですか。
男だからですか。
男は無敵で働かないといけないのですか。

里帰りだって、急に帰るのはいただけませんが、どれほど故郷が恋しいことか。
あなたは一緒に行ったことがあるのでしょうか。

どうして、あなたも働いて、彼を助けようという選択肢がないのでしょう。
お子さんが小さくたって、離婚すれば、あなたは働くのでしょう?
今働くのと、何か違いがありますか。

結局、それほど愛していないのですよ。
サインしてくれないのなら、協議離婚すればいいでしょう。
    • good
    • 1

大変ですね・・。


まず子供を連れて親元に帰るべきでしょう。
ご両親によく相談すべきです。色々嫌な事等は言われる事と思いますが最終的には最大の見方になってくれると思います。
その後離れた所から家裁等へ離婚の調停を申し入れたり、最寄の弁護士協会等へご相談するべきではないでしょうか?
離婚の意思の無い男に共同生活をしながら話を持ち掛けても全く進展しませんよ。
がんばって!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!