dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

もうすぐ4ヶ月の赤ちゃんです。
赤ちゃんの目は一重でも二重に変わることがあるって聞きました。

生まれた数日は二重のラインがあり助産師さんにも大きい二重だね~っと言われてました。
目に力を入れたり薄目の時に二重になりそうだったのですがパッチリ目を開けると一重でした。
そのうち二重になるのかなーって思っていたら2、3ヶ月のころからほとんど二重のラインが見えなくなりました。
なんだか朝青龍のような思い一重なので一重なんだなーって思っていたら、またここ最近たまにですが二重のラインが出てきました。

朝青龍のような重い一重でも二重になることってありますか?

一重でも二重でもどちらでもかわいいわが子です。
不快に感じる方がいらっしゃったらごめんなさい。
なんだか、たまに出る二重のラインが気になってしまって…。

重い一重でも二重になったかた…
ラインがあるのに二重にならなかった方…
よかったら経験をお聞かせ下さい。

A 回答 (5件)

回答にはならないのですが…


うちの子も全く同じ状況なんですがその後二重瞼にはなられたのでしょうか?
もし宜しかったら教えて下さい。お願いします。
    • good
    • 4

3歳くらいまでは瞼に脂肪が沢山ついていますので、


ほとんどが一重に見えるでしょう。
小学校へへ入学するくらいでやっとハッキリしてきますが
遺伝的には二重は優性遺伝です。
優性というのは優れているのではなく
たとえば

一重の遺伝子と二重の遺伝子があったら、二重の遺伝子が出る
(出やすい)ということです。

ご主人が一重で奥様が二重の場合、組み合わせはこうなります。

奥様の二重だけ→二重

ご主人の一重だけ→一重

二重と一重→二重

ということは夫婦どちらかが一重でも二重になる確率は
高いですよね。

ただ遺伝というのは細かい部分まで作用しますので

まつげが短く瞼がはれぼったい、
または瞼の皮が多いい遺伝子があったら
二重でも奥二重になるでしょうし。

ぶっちゃけ二重でどんなに顔が可愛くても
顔(頭)が大きくて手足が短いってこともあるし。

こればっかりは赤ちゃんのせいではなく
親の遺伝子ですから!残念!(古いですね・・すみません)

ちなみに年齢と共に顔の脂肪は無くなり、シワが深くなるので
一重でも目がくぼんで魅力的な大きい目になったりもします。
外国人の二重はこのタイプです。アイシャドウをのせると目を閉じた
状態でしか見えないのでハデな化粧が出来ます。
でもトシのせいですから・・・・。欲を言うと果てしないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。

二重の可能性はあるのですね。
重い一重が気になりますが…。
楽しみに子の成長を見守ります。

お礼日時:2009/01/26 15:06

はじめまして! 



2歳♂0歳♀の2児のママです! 

私自身のことですが、産まれてから乳幼児期は写真を見るかぎり一重でした! 
それが、幼稚園の卒業アルバムでは右のみ二重になって… 
いつからか(小学校高学年?)両方二重になりました。 
いまではくっきり二重で眠くなると三重になります(笑) 

なので、私の昔の写真を初めて見る人には、前もって 
「目、整形してないからね?」
って言ってます(笑) 

うちのかわいい息子、娘も息子→パッチリ二重、娘→奥二重です。
どうせなら妹にその目譲ってあげて(笑)って思いますが、一重だろうが二重だろうがかわいさは変わらないですよね♪
お互い育児楽しみましょう~!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。

お礼日時:2009/01/26 15:04

29歳。

8歳・5歳・1歳の3人の息子を持つ母です。

私が一重なんです。
一重でも目が大きいので、周りからは「え?一重だっけ?」と言われますが、、、。

目は人に印象を与える大事な部分だと思うので、どうせなら目が大きい子供が欲しいと思っていました。(私が目の大きい人が好きなので。)


うちの1人目の時が、質問者様のお子さんと同じ感じでした!!!

一重かなーって思ったり、眠い時や泣いた時、熱がある時はハッキリ二重だったり。

でも1歳くらいになって、ぷにぷにホッペのお肉がスッキリしてくる頃、ハッキリ二重になりました♪


下の子2人は、赤ちゃんの頃から、眠くても熱があっても泣いてもずっと一重ですよー。
(一重でも希望通りにお目々クリクリですが♪)


お子さん、どんな顔になるか楽しみですね~~~!!!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。

ラインがあったら二重になるのかな…。
楽しみに子の成長を見守ります。

お礼日時:2009/01/26 15:04

はじまして!


1歳5ヶ月の娘がいます。

娘は産まれた時はガッツリ一重でした。
一重でもカワイイのですが、私は二重で旦那は奥二重なので、どうなのかなぁ…?と思っていましたが、次第にたま~に二重のラインが出たりしましたが、ほぼ一重でした。

1歳になったくらいでしょうか?
次第に二重の期間が長くなって、今は二重になりました。
寝起きなんかは一重ですが。

保育園の先生は『私、高校生くらいになってやっと二重になったんですよ~』なんて言ってました。

産まれた時に二重だったということもあるし、もう少し待ってみたら二重になるんじゃないでしょうか?

一重でもカワイイですけどね(^^)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答、ありがとうございます。

お礼日時:2009/01/26 15:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています