プロが教えるわが家の防犯対策術!

幻想即興曲や革命のような、アルペジオやスケール?が主体の曲
を弾きたいのですが、何かおすすめのものを教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

革命、幻想即興曲とありますが ショパンの曲がよろしいのでしょうか


でしたらショパンのエチュード 25-12 大洋をダントツでおすすめします
http://user.shikoku.ne.jp/asanonao/cetude/etud25 …

私の好みなので参考までに
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんなに早くありがとうございます!
そうです、まさにこんな曲を探してました。楽譜買ってみます!

お礼日時:2009/01/25 23:33

グラナドスの「演奏会用アレグロ」なんてどうですか。


http://jp.youtube.com/watch?v=2H3fqkujrBM
・・・・・・・あんまりアルペジオ主体じゃない?

難易度はそれなりに高いのですが、実際弾いてみると
聴いて感じるほど難しくないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こういう曲も大好きです。かっこいいですね。
ありがとうございます!

お礼日時:2009/01/25 23:40

ラフマニノフ/楽興の時 第4番 Op.16-4


http://asahian.exblog.jp/7481158/

この曲はショパンの「革命」から影響を受けたのではないかと思っています。
左手が動きまわっていることや,緊迫した感情が「革命」とよく似ていると思いませんか。

難しめというのが,どの程度なのか分かりませんが…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ブラボー!ですね。
確かに革命に似ていますね。
最終目標はこれにしようかな。
ありがとうございます!

お礼日時:2009/01/26 01:56

ベートーベンの3大ソナタは、質問者様のレベルたと「難しい」のレベルには入らないでしょうか?3曲とも、3楽章だけですが、音が細かいで

すよね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!参考にさせていただきます。

お礼日時:2009/02/11 23:53

基本的に、リスト以降のフランスのピアノ曲は技巧的なものが多いですが、その中でも、難しめというか単純に難しいのであれば、ラヴェルの「夜のガスパール」。


特に3曲目の「スカルボ」は、当時最も難しいとされたバラキレフの「イスラメイ」を凌ぐテクニックを要するピアノ曲を・・というノルマの元で作られました。(それ以降の曲に関しては解りませんが、少なくともこの時点ではラヴェルのこの狙いは達成されたものと思います。)
勿論、音楽性もそれだけに留まらない、興味深い優れたものになっていますので、ご心配なく。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!参考にさせていただきます。

お礼日時:2009/02/11 23:58

アルペジオと言えばこの曲!なのが、


リスト「3つの演奏会用練習曲」の第3曲「ため息」ではないでしょうか。
http://jp.youtube.com/watch?v=qv8usba3Isw

革命ほど腕が疲れることはありませんが、
指が動くようになってから次に求められる水準が高い曲というか、
微妙な音色の変化を楽しんで弾くのには最適かと。
演奏会向きでもありますし、レパートリーにされているプロの方々も多いようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても落ち着く曲ですね。
メロディもキャッチーで覚えやすそう。
ありがとうございます!

お礼日時:2009/02/11 23:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!