dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

親に自分の過去(職歴や収入がなかったこと)を知られずに扶養を抜ける方法はありますか?保険のカードには市町村職員共済組合と書いてあります。自分で国保にはいりたいです。実家とは相当離れてます。

A 回答 (1件)

状況がよく分からないです.



就職をすると職場の健康保険にはいり,親の保険からは
分離されるはずです.
それをやっていない=就職していない,ということは
状況から見て親御さんも解っているはずです.
フリーターである,と言いながら,実際は働いたことが
なかった,ということでしょうか?

国保は世帯で管理されるため,国保に新たにはいるためには
世帯を分離する必要があります.
具体的には「世帯分離届」の提出が必要です.
(実際はなかなか受理されない,なども聞きますが)
http://www.net.pref.aomori.jp/shingo/05live/juto …
この手続き上で,あなたの職歴や収入について
明らかになる場面はないはずです.

しかし,世帯を分離すると,親御さんの税金の支払額が
変わってくるなど,いろいろなメリット・デメリットがあり,
またその関係上,勝手に行っても親御さんにはすぐに解ります.
きちんと相談の上で実行した方がいいです.
(自立のために,決意を新たにするために世帯を分けて欲しい,など)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!