アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

いつもお世話になっております!
世帯分離について質問です。

旦那の家族私から見たら(義祖母、義父、義母、姉、弟)と私達(旦那、私、赤ちゃん)で同居中です。
私と旦那と赤ちゃんと義祖母は国保加入。
それ意外は自営業の義父の健康保険(会社の)に加入。
同居中で何も言われてなく生活費、家賃など家にお金はいれてません。
今は赤ちゃんが生まれて旦那側家族は嬉しいのか出て行けという感じではないのですが、目安として1歳前後には自立したいです。
家にお金を入れていなくても他の支払いなどでいっぱいいっぱいで実際貯金が赤ちゃんが産まれてからできていない状態です。
今世帯主が義父の為、役場に聞いたら世帯分離をしたら旦那の収入なら免除可能だと言われました。(収入は旦那のみ)
生計別ではないのに世帯分離できますか?またできたら何が変わるのでしょうか?

できるだけ節約したりしているのですが赤ちゃんの学資保険などもまだなので詳しい方ご意見よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

>生計別ではないのに世帯分離できますか…



俗にいう世帯分離とは、住民票を分けるだけの意味しかありません。
生計が一かどうかなんてことは、住民登録とは関係なく、分けることに支障はありませんけど、何のために分けようとしているのでしょうか。

>役場に聞いたら世帯分離をしたら旦那の収入なら免除可能だと言われました…

税金で世帯が関係するのは、国保税だけですよ。
所得税 (国税) や住民税 (市県民税) に世帯の概念はありませんから、住民票を舅さんらと分けようが分けまいが、何ら変化するものではありません。

>私と旦那と赤ちゃんと義祖母は国保加入…

現在の国保税は、4人分まとめて世帯主である舅さんに納税義務があります。
それを世帯分離すると、舅さんが払うのは祖母 1人分のみで良いことになります。
あなた方親子 3人分は夫に納税義務が生じます。
決してあなた方夫婦にとって得な話ではありませんけど。

現在は夫婦ともに定収入がないようで国保税は免除の可能性があるとのことですが、それでどうやって生活していくのですか。

舅さんの世話になっている現状はそのままで、住民票だけ操作しようということですか。
それだとしても、舅さんの国保税が安くなるだけの効果しかありませんけど。

>目安として1歳前後には自立したいです…

いずれは別居したいということですか。
それならそれでそのときに転出届を出して完全に独立した住民票にすれば良いだけで、それまでは現状のままで良いでしょう。
あえて今騒ぎ立てる話ではないと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今のままの方がいいのですかね…。
詳しくご回答ありがとうございました(>_<)

お礼日時:2011/08/02 18:56

>生計別ではないのに世帯分離できますか?


できます。
役所に届を出せばいいです。

>またできたら何が変わるのでしょうか?
国保は世帯ごとに加入し保険料は計算されるので、国保の保険料が変わります。
また、世帯全員の住民票の写しをとったときにそこに載る人が変わるほか、あとは何も変わりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりました(^.^)
ありがとうございました!!

お礼日時:2011/08/02 18:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!