dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

つい最近2月に入ってwinXP(NECのVALUUSTAR VL100/5)にpcを買い換える時ポスペV3をインストールしました。それで何度かポスペV3メールを書いたのですが頻繁にメールを書いてる時エラーが出ます「モジュール書き込みエラー(違反)?」という様な内容で数字が沢山出ています。同時にポスペも終了させられてしまい書いていたメールの文章も消えてしまいます。エラーの内容をメモに取ろうと思っても途中でエラーの表示が消えてしまうのでハッキリとした詳しいエラーの文章は分かりません。新しくXPにしたばかりなのでXPかポスペV3かどちらに問題でエラーが出るのか分かりません。というのは、まだXPを買ったばかりで新しいpcでポスペ以外で文章をこの今質問させていただいてるフォームだけです。
何故こういう頻繁にエラーが出るのかどうしたらエラーが出なくなるのか?教えていただけないでしょうか?メールの送受信などは問題なく出来ます。
ポスペの問診表で質問しようと思いましたが「送受信サーバー名、ユーザー名」など書かないといけない様で戸惑いポスペの問診表を送っていません。
というのは私はポスペはフリーメールではなくプロバイダのメールを使用して
る為、プロバイダのメールの設定が他者に言うのが抵抗があったからです。
PCネットの事が殆ど分かってない為pcやネット設定はpc業者さんやプロバイダさん等に出張で頼んでしてもらったのでpcの設定自体は大幅には間違ってないと思うのですが。もしかしてポスぺではなくxp自体に問題があるなら今質問フォームで質問させていただいてますがこちらも書き込みのエラーが出ないかと心配しながらビクビク書いてます。
こちらから質問させてもらって申し訳ないのですがPCネットの事は恐ろしいほど分かってないので(初心者以下です)分かりやすく噛み砕いた回答、アドバイスお願いします。

A 回答 (12件中11~12件)

>「モジュール書き込みエラー(違反)?」


制限ユーザーでログオンしているとか?

それとも
「管理ツール」→「イベントビューア」を開きます。
アプリケーションログかシステムログで
エラーが記録されていませんか?
それを書くと良い回答が得られるかも。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
ポスペ3.1を使っているのですが「管理ツール」という項目が見つからないんです。

補足日時:2003/02/08 15:53
    • good
    • 0

Postpetの


最新バージョンは現在3.1なので
↓でオートアップデートしてみてはどうでしょうか。

参考URL:http://www.postpet.so-net.ne.jp/free/info/update …

この回答への補足

早くからの回答ありがとうございます。
最新のバージョン3.1を使ってるのです。
それでも、メールを書いてるときエラーが出て・・・

補足日時:2003/02/08 15:37
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!