dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

コードが少し短くて延長したいのですが、あるのでしょうか?どの機種にも
使えるものっていうのはないのでしょうか?
ワイアレスで使えるものはありますか?

A 回答 (2件)

ヘッドセットの種類にもよります。



1.マイク端子とヘッドフォン端子が別々に出ているものであれば(通常はこれ)、通常マイク側はモノラル、ヘッドフォン側がステレオですから、同じ口径の「ステレオプラグ~ステレオジャック」と「モノラルプラグ~モノラルジャック」の延長コードをそれぞれ購入すればよいです。規格が決まっているので、機種を問いません。
価格はディスカウント店で500~1000円くらい、近所にパーツ屋があれば自作も可能で、その場合は材料費だけで500円以内ですみます。

2.端子が一つしか出ておらず、プラグが四極になっていたり、プラグの外周に更に金属の環状の端子がついているものなどでは(あまりないと思いますけど)通常市販されていないので、メーカーに問い合わせてみるしかないでしょう。

ワイヤレスの場合は、どういう形態で使いたいのかわかりませんが、本体とワイヤレス送信機の間に延長コードをつなぎ、送信機がより自分に近くなるようにすればいいわけですから、1の場合と原理は同じです。
    • good
    • 0

どういった製品かがわからないので正確ではありませんが、通常のオーディオ用の延長コードが使用できるのではないでしょうか。



ワイアレスの製品については、ヘッドホン、マイク単体では知っていますが、ヘッドセットのワイアレス版はちょっと知らないですね。
(探せばあるかもしれませんが、高価かも)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!