「一気に最後まで読んだ」本、教えて下さい!

構造的失業と循環的失業の対策を教えてください!!

A 回答 (2件)

構造不況は、国際分業による産業構造の変化によって起こる不況です。


かって日本は繊維業や白物家電など生産量が大きかったのですが付加価値が下がると利益が生みません。利益を出せる国は人件費の安い途上国に生産基地が移動します。国内の残る産業は付加価値の高い生産しか残れないようになります。繊維製品はメイドイン韓国から中国、ベトナムと移動します。この構造変化に伴う失業を構造的失業と言います。

循環的失業は、景気は常に好不況を繰り返します。好景気を長く持続するとインフレが芽生え、やがてインフレに見合った創造価値を生めなくなります。金融面ではお金の量を右肩上がりに回すことが困難になりますので、いつかは調整しなければなりません、それが不景気への入り口で、設備、在庫、人員などに手を付けて圧縮します。
このような循環的不況時の失業を循環的失業と呼んでます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!

お礼日時:2009/02/06 15:58

構造的失業については、生産効率を上げるしかない。

そのために雇用を減らしたのでは失業対策にならないので、イノベーションによって生産価値を上げるしかない。どうしたらそれが出来るかは、いろいろな意見がある。循環的失業は、賃金を低下させて労働市場の需給を調整する。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2009/02/06 15:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報