dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

3000円くらいの評判の良いヨガマットを、3か月ほど毎日使っています。

でも最近は、スルスル足が滑ってしまい、ポーズをキープする時、変なところに力を入れなければいけなくなりました。

軽く水を含ませた布で、拭いてみたのですが、変わらず…。

ヨガマットを滑らなくさせる方法を教えてください。

耐用期間は案外、短いものなのでしょうか?

また、長持ちさせるためのお手入れ方法などあるのでしたら、教えてください。

ちなみに、私は毎日1時間以上、ヨガマットを愛用しています。

A 回答 (2件)

繊維で補強したものをヨガスタジオなどで買うといいです。


割と薄くって使用感はいまいちですが、持ち運びは楽です。
少し厚手の物を使えばいいでしょう。
スポンジですが発泡率は低いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございました。

お礼日時:2009/02/09 13:10

安いスポンジのようなマットは早く磨り減るのじゃないかな。


余計に早く磨り減ってしまいますが、軽石、サンデイングペーパーで擦るといいかな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスどうもありがとうございます。

ん!?擦るんですか…?すり減るのは早くなってしまうけど、滑り止めの効果があるということでしょうか…?

あとヨガマットって少しフワっとしたスポンジ(?)みたいなのが主流なのではないのですか?(大手のスポーツ用品店で購入したのですが…)

どんなメーカーのどんな素材のマットなら、長く愛用できるのでしょうか…??

どなたか、コメントいただけると嬉しいです!

お礼日時:2009/02/08 20:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!