【大喜利】【投稿~9/7】 ロボットの住む世界で流行ってる罰ゲームとは?

専門学生をしています。先生との折り合いが会わず、学校に行くのがつらいのです。だから、学校をやめようとおもってます。しかし、資格が取れる学校で、あたしがなりたい職業でもあるのです。専門学校2年生なのですが他の同じ学部の学校に編入することは可能なのでしょうか?学校について詳しい方返事お待ちしています。

A 回答 (5件)

専門学校を卒業しない限り,不可能に近いのではと思います。



◎下記URLは文部科学省の方針です
http://www.seishin.ac.jp/hennyuu/tuuti.html

参考URL:http://www.seishin.ac.jp/hennyuu/tuuti.html
    • good
    • 0

ちょっと、お尋ねの趣旨から外れる事をお赦し下さい。


文面だけでは、どのような事情かは存じません。

しかし、立ち止まってもう一度考えてみませんか?
>資格が取れる学校で、あたしがなりたい職業でもあるのです。
もし深刻な事情でなければ、止める事を考え直してみませんか?

>先生との折り合いが会わず、学校に行くのがつらいのです。
社会に出れば、もっとつらい事があるかもしれませんよ。
今は、その予行演習をしていると思ってみませんか?
可能な限りで結構ですから、辛抱して通学を続けてみませんか?

そうすると、後でズーッと楽になるかもしれませんよ。
社会の勉強のつもりで・・・。
    • good
    • 0

http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=471853
で質問しました。 折り合いが会わないぐらいどってことないですよ。 こっちは払った金に見合う授業をしてくれ~なんですから

>先生との折り合いが会わず、学校に行くのがつらいのです
ここの「先生」を、上司、先輩、後輩、同僚、お客様に置き換えてください。その時どうするんですか? 当たり前の話ですが、日本では転職回数の多い人を疎んじる傾向が有ります。
 いじめがなければ、学校の方が楽ですよ。 社会では点数という絶対尺度はないですし、先生の様に教えるのが仕事という人もいませんから。
 金もらって習ってるんだから学生気分は卒業じゃ~、と怒られますよ。 好き嫌いで人と付き合えませんよ。 蛇のように嫌いなヤツもにっこり笑って、職場のお友達ですよ。

 ただ貴女が女性で先生からセクハラを受けているのなら別ですが・・・
    • good
    • 0

もし、専門学校を中退後、4年制大学へ編入学するお考えでしたら、受験資格の既定として気を付けたい方がよいことを申し上げます。



● 専門学校の種類
それは、一般的に専門学校と呼ばれている学校には、「各種学校」と「専修学校」の2種類があるということです。
将来的に、専門学校を中退後、大学へ進学する予定ならば、「各種学校」であると、損なことが非常に多いのです。

● 各種学校の損な点
・ 各種学校であると、4年制大学へ編入学が出来ない。
しかし、専修学校卒や短大であると、4年制大学への編入が可能。

・ 各種学校卒業後に大学へ入学しても、各種学校で取得した教科の単位振り替えは、全く出来ない。
各種学校の教科は、大学レベルの講義と同等とは、文部科学省が認めてくれない。

・ 各種学校であると、学位授与機構の基礎資格と見なされない。
つまり、各種学校卒の看護師が、学位授与機構で学士を取得しようと思っても、各種学校の単位は学位授与機構では全く認められない。

● 結論
もし、将来的に、専門学校を中退後、大学への進学を考えていらっしゃるのならば、文部科学省の既定によると、「各種学校」では編入学が完全に不可能で、「専修学校」であると可能です。

● 各各の大学による編入学既定
ただし、編入学の入学資格は、各各の大学が決めています。
全ての大学の全ての学科で編入が認められているというわけではありません。
例えば、ある大学のある学部では編入学試験を行っていても、同じ大学の別の学部では編入学試験を行っていないということもあります。
また、短大卒業者や高専卒業者には、編入学を認めていても、大卒者や専修学校卒業者には認めていないという大学もあります。
その反対に学士入学といって、大卒者のみに編入学を認めているという大学もあります。
また、編入学するに当たり、以前の大学や短大・専修学校の単位を何単位取得しているかという既定を受験資格としてあげている大学もあります。
編入学が実施されているかどうか、編入学の受験資格は何かを、直接、編入希望大学の入試課などに問い合わせてみましょう。

● 各種か専修か
各種か専修であるかは、その学校の設備や常勤の教員数などの違いによって、文部科学省の規定によって分類されるそうです。
各種か専修であるかを調べるには、直接学校に問い合わせるか、都道府県の役所等に問い合わせると判るそうです。

● 参考までに私の場合
ちなみに、私の場合は、看護学校であり、看護婦養成所に問い合わせた所、その職員自体も各種か専修であるか知っていませんでした。
そして、文部科学省に問い合わせたところ、県庁に問い合わせると判るということであったので、県庁に問い合わせ、ようやく判別がつきました。
なんと、私の卒業した看護学校は、残念なことに各種学校でした。
この為、私は、看護婦養成所卒業後、大学へ進学した際に、丸々4年分の単位を取得し直すようなこととなりました...(ToT)

● 中退決意前の確認事項
さて、中退を決意なさる前に、次のことは前もって確認しておく必要があります。
中退したのに、編入学できなかったというような悲惨なことになっては大変です。後の祭りにならないように、次のことは確認した方がよいと思います。
(1) 現在の専門学校が、「各種学校」であるか「専修学校」であるか。
............各種学校であれば、完全に編入学不可能です。
(2) 編入希望の大学では、希望の学部学科への編入学試験が行われているか。
............全ての大学の全ての学部学科が編入学試験を行っているわけではない点には要注意です。
(3) また、編入学試験が行われている場合には、編入学の受験資格は、専修学校でも可能か。
............大卒者・大学中退者・短大卒・高専・専修学校卒など各各の大学によって、編入学資格を定めており、専修学校中退者に編入学試験の受験を認めているかどうかの点に要注意です。
(4) 専修学校でも編入学試験を受験可能な場合、単位数や年数が幾つ以上と既定されているか。
............各各の大学によって中退した学校の単位数や在校年数を幾つ以上定めている大学があります。

参考となれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。よく調べて今後どうするか考えたいと思います。

お礼日時:2003/02/18 17:43

系列校があれば、可能かもしれません。


事実、僕の知人に東京の学校から静岡の学校に「転向」できたという人がいます。

しかし、よほどの事情がない限り無理だと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!