重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今度、静岡市周辺へドライブに行く予定があるのですが、イマイチ静岡市の周辺でドライブに行く場所がわかりません。景色がきれいで、心のやすらげるようなドライブコースはないものでしょうか?

A 回答 (6件)

おはようございます。

hisho-sanです。

海岸線(通称いちご街道だったかな)は、きれいです。
今の時期でしたら、イチゴ狩りができます。

夜景なら、日本平が定番です。
(マナーの悪い運転の方たちが、たくさんいるかもしれませんが)

数年前の記憶なので、不確かですみません・・。

静岡は運転マナーがあまりよくない地域だったと
記憶しています。(事実事故が多い)
静岡での運転は気をつけてくださいね。
(静岡県民の皆さん失礼)

快適なドライブを~。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくのお返事ありがとうございます。
海岸線いった事あります!きれいですよね、でも短くありませんか?
私の説明不足でもうしわけありません。他に1時間ほどドライブができる
きれいな場所はご存知ですか?

お礼日時:2003/02/13 09:55

追申


安倍川餅に関しては丁子屋は有名かもしれませんが、通は安倍川橋の手前の昔ながらのお店に寄るでしょう。駐車場がないのでその先の安倍川橋の土手に止めざるを得ませんです。
そのお店も昔は5軒程度軒を連ねていましたが今はコンビニになったり廃業しているようです。
    • good
    • 0

#1です。

お礼のお言葉ありがとうございます。

たしかに海岸線はすぐ終わってしまいますね・・。

海方面でしたら、修善寺あたりがきれいなんですけど、
遠いですもんね。

日本平は昼間もお勧めです。富士山がとってもきれいです。

高速を使って富士のサービスエリア「富士川楽座」に
行ってみてはいかがでしょう。(1時間は無理かもしれませんが・・)
(下記URL参照)

ここから見る富士山は、とっても大きくてきれいです。
お土産に富士宮の焼きそばを、是非買ってみてください。
普通の焼きそばと違っていて、とってもおいしいですよ~。

運転マナーの件は、私個人の感想ですので、あまり気にしないで
下さい。お気をつけて~。

参考URL:http://www.fujikawarakuza.co.jp/
    • good
    • 0

以下の参考URLが参考になりますでしょうか?


「JAF:中部」

ご参考まで。

参考URL:http://www.jaf.or.jp/dguide/hot/index4.htm
    • good
    • 0

#1さんとタブってしまうようですが。


まずは、日本平へ行って(晴れていたら富士山きれいですよ)そこから駿河湾に向かって(歩き)階段をくだると東照宮があります。
東照宮を見学した後、下に降りるとすぐ近くにイチゴ狩り園があります。
帰りはロープウェーで上まで登ることが出来ます。
後は登呂遺跡なんかもあり、遺跡横に安倍川餅が食べられるちょっとした御茶屋さんがあります。
お食事何処は丸子(まりこ)に丁子屋というとろろ飯のお店もあります。(結構有名でテレビでも紹介されます)下記が丁子屋です。
交通事故多いですが、なにぶん東西が長いものですから・・・・
決して運転マナー悪くありません。
県民曰く、他県人の事故多しですから。

参考URL:http://homepage2.nifty.com/hat-nif/tokaido/12thd …
    • good
    • 0

登呂遺跡


http://www.mars.dti.ne.jp/~k-tsuboi/toro/torohs. …
日本平は清水市側と静岡市側と2つ(正確に言うと無料を含めて3つ)行き方があります。久能山東照宮もありますよ。
http://www.netinsz.co.jp/park/
個人的には日本平よりやんばらの中継所(日本平の北側の山にTVの中継所があるところ)の方が昼間も夜景も格段にきれいです。
その他には国道1号バイパス沿いの由比の景勝地(高台)が昔の北斎の絵のままの状態で見られます。
私もまだ行ったことはないけど、駿府匠宿もありました。
静岡市中心部から1時間だと山奥の井川にはつきません。まして今の季節スタッドレスタイヤでないといけません。
最後に静岡市のホームページを添付します。
気をつけて行ってらっしゃい!

参考URL:http://www.city.shizuoka.shizuoka.jp/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!