dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

左の眉毛が薄くなってきたため、今日皮膚科に行くと

リンデロン-VG軟膏0.12%を処方されました。

薬剤師の方が?っていう顔をされたので
調べてみるとステロイド系とあり、本当にいいのだろうかと思っています。


症状としては、軽い炎症があると言われたのみです。
私が見るからにはそこまでわからない程度です。
ただ、眉毛が以前よりも薄くなったということぐらいでしょうか


この症状にリンデロンVG軟膏が適切かどうか(先生を疑うのは嫌ですが)
知識、または経験がある方。教えていただけませんでしょうか?

A 回答 (2件)

たとえば円形脱毛症の治療などには、ステロイドを使うことがあります。


炎症も治まるし、一石二鳥じゃないでしょうか。
薬剤師さんが「??」という顔をしたのは、知識不足によるものです。

あと、眉毛が薄くなってきたからステロイドを塗る、というのは良いのですが、肝心なのは、なぜ眉毛が薄くなってしまったのか、ということです。
原因が何か分かり、それを治さなくては意味がありません。
何で眉毛が薄くなったのか、医者にしっかり確認したほうがいいです。
    • good
    • 0

症状の原因がわからないのでなんとも言えませんね。


炎症が起こっている→炎症を鎮めるためにステロイドの処方、なのでしょうか。

参考までにステロイドの外用剤には総じて多毛という副作用があり、
それを利用して脱毛症の治療に使用するステロイド剤もあります。

純粋に眉が薄くなっている原因となっている症状の改善に有効であるからの処方なのか、
上記のようなことを片隅においてなのかはわかりませんが、
心配であれば詳しく医師に確認するのが良いかと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!