街中で見かけて「グッときた人」の思い出

 今日私の親に結婚を彼が申し込みにきました。 それ自体は父はOKをだしたのですが(快諾ではないですが) 6月に式を挙げたいといったら激怒されました。父が言うには 準備期間が短すぎるということなんですが 私たちは早く結婚して落ち着きたいのですが 父には納得してもらえません。 それに 6月といえば JUNE BRIDEなので 私は絶対6月がいいのです。。。 古い考えの父には それもつうじないみたいです。何か 厳格で古い父が納得するような理由付けはないでしょうか?皆様のお力貸してくださいませ 宜しくお願いします

A 回答 (7件)

まずは結婚が決まっておめでとうございます♪



さて、お父さんの気持ちを汲んであげることも大事なことですが、それよりも以前にお父さんが言う「準備期間が短すぎる」という理由は何なのでしょう??、それを無視してお互いが主張しても始まらないと思います。
準備期間に余裕があれば良いと言う訳でもないですから、きちんと具体的なプランを提示して話してみてはどうでしょう?
この時結婚までのプランや準備を親に任せているとしたら、お父さんのペースを尊重してあげる必要があると思います。

また、あなたがJUNE BRIDEにこだわる理由は何でしょう?、準備期間を短くしてまで6月に式を挙げる理由があるのであれば、それをきちんとお父さんに話す必要があるでしょうし、大きな理由も無しに説得をするのは難しいと思われます。
ただ、勘違いして欲しくないのはここで言う理由は「必要性」ではありません。例えば必要はなくてもあなた自身が「6月に結婚式を挙げるのが夢」だとかいうことでも立派な理由です。

結婚するということは完全に親離れをして自立するという事ですから、節目節目で親に対してもどれだけきちんと話ができるか、筋を通せるかが大切なことだと思いますから、甘えを無くして話し合いをすることをお薦めします。そうする事で親もあなたの事を一人前と認められ、安心もするというものです。
頑張ってください♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは 貴重なアドバイス有難うございます。
みなさんに否定的な意見を頂いてちょっとへこんでいたところでしたので 嬉しかったです。 結婚までのプランは 本人や相手の親と一緒に少しずつ話し合ってきました。が。。父が会社を経営しているという関係上 私たちにはわからない親の付き合い等もあって なかなか 両方の親の間にはいってどうすればいいか分からない状態です 6月の花嫁は 私がアメリカで生活していたというのもあって 昔からすごく憧れていたので どうしても6月と考えていました。もちろん結婚は 家族と家族のつながり等考えなくてはいけないと思います tomojiさんの節目節目でどれだけきちんと話ができるか。。という お話 まったくその通りだと思います 結婚を考える=親とちゃんと向き合えるということからのスタートですよね
本当に有難うございました 明日 また きちんと話し合います

お礼日時:2001/03/04 01:15

>6月といえば JUNE BRIDEなので


>古い考えの父には それもつうじないみたいです

親も親なら子も子ですね(笑)
ハタからみれば、6月にこだわる方も古い考えじゃないの?
っていうかそれよりも6月にしたいって来年の6月ですよね?今年の6月に式場が空いているとは思えませんが(^^;
式うんぬんよりも、婚姻届を6月に出したいのかな?

まあこの先、まだまだ長いんですからそんなにあわてて結婚を決める必要もないんじゃないですか?それとも・・・デキちゃった?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは アドバイス有難うございます
6月にこだわる事に 新しい 古い は無いと 私は考えています
6月が流行りだから・・という意味ではなかったので。
式場は6月24日に教会と その後 レストランでの会食を 予約してあります
婚姻届は 6月の母の誕生日に考えています
妊娠はしていません。
有難うございました

お礼日時:2001/03/04 01:21

私は普通の主婦です。


私の場合は一応ジューンブライドってやつでした。
(籍だけ入れました。)
でも、結婚式をやったのは11月だったから
ジューンブライドではないかな?
できちゃった婚だったけど流産しちゃったから
周りからみれば普通の結婚式って感じだったと思います。
私の事はさて置き、早く結婚したいのわかります。
私もそうでした。でも、お互いの両親はあまり賛成では
なかったですね。当時はまだ二十歳だったから。
でも、妊娠した事と勢いで納得して貰いました。
でもやっぱり最初は旦那の両親とはかなり気まずかった。
あまり喜ばれてなかったから。
でも、今は仲良しですよ。(4年もかかったけど。)
やっぱり、両親に祝福してもらえた方が気持的に
楽だと思いますよ。(私がその事でかなり悩んだから。)
結婚して、もう親に会わないなら別ですが、、、、。
全然回答になっていませんが、独身最後の親孝行だと
思ってあげてはいかがでしょうか?
意に添わなかったらごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス 有難うございます

>両親に祝福してもらえた方が気持的に
>楽だと思いますよ

はい!その通りだと思っています。 だから 父と衝突するのが恐くてついつい言い訳を考える。。という方向に行ってました。 間違っていたと思います。
 
私の場合も 父はあまり賛成でないので せめて 独身最後の親孝行として父が納得するまで話し合ってみます

有難うございました

お礼日時:2001/03/04 01:25

お父さんが激怒された事を取り上げておられますが、


お父さんの気持ちを汲もうと考えられた事はありますか?
生意気を言うようですが、女の子は幾つになっても、
親から見れば大事な娘なんですよ。
急いで結婚したい気持ちもわかりますが、結婚は本人にとっても一生で1回と考えられる様に、親にとっても一生に1回の大事な日です。
これは娘が何人いようと同じですね。
そんな大事な娘の結婚式を、中途半端に出来ると思いますか?
だから、ゆっくりじっくり日にちをかけての結婚式をして欲しいのだと思います。
また、本人同士の気持ちの整理と同じ様に、親にだって気持ちの整理をしたい時もあるでしょう。
心からお祝いしたいと思う気持ちからの「怒り」もあるという気で受けとめてあげて欲しいと思います。
結婚したい2人の気持ちを大事にしてくれる人が親なんですから、古いと決めつけずに聞いてあげて欲しいと思います。

ちなみに、うちは結婚式をしておりません。
相手も求職中で、どうしようか悩んでいた時に、
籍を入れた方が有利だと提言してくれたのは父でした。
親というのはそう言うものだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは アドバイス有難うございます

実は彼も 私との結婚を2人で決めた時に 将来の結婚を考えて 転職をしました
その時に 母がすごく 心配してくれて アドバイスをしてくれました
そして 私には 否定的な事しか言っていませんでしたが
母に 色々 アドバイスをくれていたのが 父でした
それを思い出したら 本当に自分の言ってる事が恥ずかしくなりました
RICORICOさんに アドバイスを頂く前までは
父に対して 普段は感謝してるはずなのに 不満でいっぱいになっていました
なんで~~してくれないの? って。
本当に馬鹿でした
明日 父とゆっくり話します
有難うございました

お礼日時:2001/03/04 01:29

私も、否定的な意見で申し訳ないのですが、ジュンブライドへの憧れだけで6月に挙式したいと言うのは少し幼さな過ぎる考えではないかと思いますよ。


挙式をするならばそれなりの準備は必要だし
何よりも、娘を手放す父親の気持ちを考えって上げたほうが好いのではないでしょうか?
私は、頑固なお父さんを納得させる方法よりも
もう少しあなたが大人になることをお勧めします。
同じ結婚するならしこりの残らない方が好いでしょ。
お幸せに
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは アドバイス 有難うございます

皆さんから頂いた 貴重なご意見を読むうちに
自分の幼さがよく分かりました
やはり 周りに甘えていたと思います
 
明日 父と正面から ちゃんと話し合いたいと思います

有難うございました

お礼日時:2001/03/04 01:32

おめでとうございます。

結婚の許しも得て、一刻も早く二人の生活を・・・と言うお気持ちも解るよう気もしますが、でも、お父さんの気持ちも考えてあげてください。急に言われた結婚の話。もう少し心の整理をする時間をあげてはいかがですか? ジューンブライドにこだわる理由もあるでしょうが、実際には結婚式までの時間の余裕はたっぷりある方がいいですよ。やる事って本当に沢山あるし、準備時間が足りなくて納得のいく結婚式が出来なかったからと言ってやり直す訳にはいきませんから。6月なら、式場の予約も簡単にとれるでしょう。6月は結婚式の人気は薄いですから。ジューンブライドと言うのは、結婚式が少なくなる梅雨の季節の利用者低下を抑える為てすからね。実際、雨の結婚式は嫌でしょう。屋外イベント(フラワーシャワー等)は一切、出来ませんから。準備期間は最低でも半年以上は欲しいと思いますよ。6月挙式なら既に招待状を送っている状態ぐらいですから。あまりせわしない結婚式だと、親戚筋に「子供が出来てるんじゃないの」なんて疑われるかもしれないし、お父さんもそういうのを気にしていらっしゃるのかもしれませんよ。よく考えて下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは アドバイス 有難うございます

結婚自体は 去年から話していたものだったのですが
彼の転職があったため ようやく きちんと挨拶ができたという感じでした

でも 父からすると 末っ子の私が結婚するのはとても寂しいみたいです
それがわかってたはずなのに つい 自分の都合ばっかり通そうとして
本当に子供でした

彼や彼のご両親も含めて 話し合い もう一度 父ときちんと話し合います

有難うございました

お礼日時:2001/03/04 01:38

回答になっていない部分があるかもしれませんが、


ひとつの意見としてお読みください。
「厳格で古い父」と書いていらっしゃいますが、happyweddingさんの考えも古くはないですか?

【1】式をあげたい
結婚するのに、わざわざ式をあげる必要性はありません。
入籍すれば済むことです。式にかかる費用を、もっと自分
の好きなことにまわした方が、よっぽど賢いと思います。

【2】JUNE BRIDEなので絶対6月がいい
結婚の神様であるジュノーから名付けられたJUNE(6月)に
結婚すると幸せになれると言われていますが、日本では
6月は梅雨の時期なので、じとじとした雨降りの中の
結婚式ということになる可能性が高いです。本人たちは
ジューンブライドで浮かれているかもしれませんが、
出席者にとっては迷惑な話です。

否定的な意見で申し訳ないのですが、両親に喜んでもらえ
ずに一緒になったとしても、後々気まずい思いをすることになります。ここはお父さんの意見を尊重してあげるのが
あなたにとっても長い目で見れば得だと思います。
どうぞ、末永くお幸せに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは アドバイス 有難うございます
式をあげる事に関しては 昔からの夢だったのでどうしてもあげたいです
もちろん 無駄に大きな披露宴等を行う気はありません
また 父も 式は けじめとして きちんとしなさい と言う考えなので
しようと思っています

JUNE BRIDEに関しては 父と もう一度 きちんと話し合います

もう少し 冷静に 周りの状況をみようと思います

貴重なご意見 有難うございました

お礼日時:2001/03/04 01:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!