
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
お礼拝読しました。
今日、無ければ排卵時(前とかの)ちょっとした症状か、ストレスなどからくるおりものかもしれませんね。
排卵検査薬は、毎日OKです。よって、1箱に結構な本数入っているのは、そのためです。ただし、そうすると費用がかさむので、ある程度目処を付けてみてはいかがでしょうか。
体温がぐっと下がるであろう前日、当日、体温が上がる日。その点で、何度かためし、ご自身がいつの時点で排卵するタイプかわかってくると毎回数本も数本、2,3本で済むかと。
よって、排卵検査薬を使う場合、基礎体温との併用が一番いいのですが・・・
ただ、排卵日に命中!とさせなくても、精子は3日、強いもので1週間生存が可能です。排卵日前であれば、選ばれし精子が生き残り、排卵される卵を待っている状態ですので、ある意味いい条件かもしれません。
卵も24時間とは言われていますが、頑張る子は3日間、精子を待ちます。
とはいえ、自身がどうかは、誰にもわかりませんがね・・・
よって、排卵前の仲良しでも大丈夫ですので。
No.1
- 回答日時:
いろいろな原因が考えられますが。
陰性は、排卵していないのではく、すでに排卵日ならば陰性ですし、排卵後であっても陰性ですよね。
また、今日も実は、排卵に向けて卵巣なりが準備をしているが、検査薬を陽性にするほど、強いホルモン状態ではないのかもしれなし。
ということで、排卵時の不可出血が茶色おりものに見えてしまう場合もありますし、排卵前の準備で卵巣からの信号がそういうおりものを作り出してしまう場合もあります。
私は排卵前後、茶色おりものがあるので、次の生理がいつごろか予測が付きます。
ただし、このおりものに臭いがある、痒みがある、長く続く、生理痛がひどかった、などなど症状があれば、受診をお勧めします。
痒みがすでにあるならば、即座にお勧めします。まず、その症状を治さないとね。
ただ、計算上だけの判断は、確実性がありませんので、基礎体温と排卵検査薬の併用をお勧めします。
毎日じゃなくていいんですよ、基礎体温。
私のように健康管理のためだと毎日ですが、お子さんをお望みならば、生理終了ぐらいから初めて、高温期に確実になるまで。
とすると、排卵期間が目に見えて判ってきますし(体温が一番低い日か、高温期に入る頃かなどなど)、高温になった日がわかれば、その後、いつ頃までに生理がなければもしかして!!!!って望みも見えてくるし。
もし、妊娠ご希望ならば、がんばってみてください。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/02/17 16:06
ありがとうございます。
茶色のおりものは今日は出ておりません!
なので安心していいのやら・・・
今日もう1度、排卵日検査薬を試してみたいと思います。
でも、これって毎日調べてもいんでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高温期13日目で陰性でも妊娠さ...
-
排卵が遅れていない場合でも生...
-
排卵日から
-
性交後のおりものと精液の違い
-
排卵があっても生理がこない?
-
海上自衛官の夫との妊活について
-
カフェインを摂る事で流産する...
-
このクリアブルー
-
化学流産後に自宅で胎嚢と思わ...
-
自然流産の痛みの程度
-
流産してしまった方へのお見舞い
-
水子とはいつから?
-
妊娠5週目で流産しました。教...
-
妊娠6w2dで胎嚢12.1mmです...
-
流産した子供の遺体を病院から...
-
男の子ばかりのお父さんは床上手?
-
男性の方に質問です 彼女から化...
-
化学流産をしてしまったのです...
-
妊娠初期の予定の断り方について
-
流産をしたいと思うのですがど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高温期13日目で陰性でも妊娠さ...
-
遅延排卵での妊娠・・・大丈夫...
-
38歳女性です。 昨日、妊娠検査...
-
性交後のおりものと精液の違い
-
2週間前に排卵した卵子の数は...
-
医師による排卵日の誤診って?
-
排卵があっても生理がこない?
-
海上自衛官の夫との妊活について
-
排卵検査薬
-
逆転現象が起きる期間
-
ズレて2つ排卵した時の生理予定日
-
着床出血があるのに低体温なんです
-
のびおりと基礎体温が合わない
-
卵管造影検査後3ヶ月程無排卵...
-
生理5日目、終わりかけの時の...
-
生理開始11日目で排卵?
-
排卵後低温のまま
-
排卵日に性行為をしても なかな...
-
排卵日から生理開始日までの日...
-
高温期3日目で排卵はありえる?
おすすめ情報