dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よろしくお願いいたします。
相続でまとまったお金が入り、現在家を建てています(4000万)
住宅ローンを(2000万)組む予定でいましたが、
余裕資金(全額自己資金で支払って1300万くらい)があり、利息を払ってまで組むべきなのか、悩んでおります。

工務店さんからは、全額自己資金で払うのは危険だと言われました。
理由としては、主人に何があるか分からないので、現金は手元に残しておいたほうがよいとのことです。

ちなみに、私達夫婦は30代前半で、まだ子供はおりませんが、不妊治療中でこれからこちらにもお金がかかると思います。

また、主人は会社勤めですが、アパート経営もしております。
ですが、築20年近くのもの(田舎にある)ので、老朽化も激しく、維持にお金がかかる状態です。(時期を見て手放す予定)

また、都内の実家も、主人名義で所有しており、こちらは近い将来(5-6年後)に取り壊し、主人の妹と、土地を半分に分ける予定です。
(現在は固定資産税分だけ払って主人の妹夫婦が住んでいます)

今後も色々なことで、大きなお金が動く予定はあるかと思います。
やはり、そのリスクを考えると、ローンを組まない。という選択は、危険でしょうか?

そして、もし組むとすれば、予定通り2000万借りるほうがいいのか。
それとも、1000万くらいにしておいたほうがいいのか。

アドバイス頂けると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

こればかりはその人のサジ加減次第でしょう。



・住宅ローンを組んだ場合のメリット
手持ち資金が確保できるので万一の場合に備えられる。

・住宅ローンを組んだ場合のメリット
諸費用・支払利息分が損をする。

>不妊治療中
いくらかかるか予想がつかない。
>アパート経営もしております。
手間が掛かるとはいえ、家賃収入がある。考え方を変えてアパートローンを組んで改修や立て直しを図ってもいいのではないか。手持ち資金ばかりを当てにしなくともよい。
>都内の実家も、主人名義で所有
妹夫婦にあげちゃうので現金流出のリスクはない。

以上だけの条件を考えると、仮に住宅ローンを組んだとして、毎月返済額分を貯蓄に回せば、不妊治療分の費用が捻出できませんか?そうなると住宅ローンを組んだ場合の諸費用・支払利息分の方が非常にマイナスとなります。

商売人である工務店さんの手持ち流動性資金確保という考え方は特に不親切では無いですけどね…。あくまで毎月の給料から貯蓄もしくは治療費に回せることが条件です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり、申し訳ありません。
主人の意向もあり、1000万円のみローンを組むことになりました。
適切な回答、ありがとうございました。

お礼日時:2009/02/24 10:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!