プロが教えるわが家の防犯対策術!

大雑把に外国製のpcとということで、いい悪いというのはありますか?
僕はcompacを使っていましたが、サポートはよかったです。修理窓口は少なかったです。

A 回答 (2件)

■純国産のPC


ノートPCの一部が国内で最終組み立てされていることがあるが、ほとんどは外国での製造と組み立て。組み立てPC屋に限っては、店のおじさんやアルバイトのお兄ちゃんが、ラインも使わず手動のドライバを使って組んでいるが、パーツのほとんどは台湾・中国・東南アジア製。

■外国製のPC
国内ブランドを含め、ほとんどのPC。台湾製・中国製・韓国製が多い。東南アジアにも、大手PCメーカのいくつかが下請け&丸抱え工場を持っている。

■海外(本国はアメリカが中心)メーカ日本法人
IBM・HP(COMPAQと合併)・DELLなど。日本仕様とは言え、外国製と同様の工場で作っていることが多い。まれに、Acerのような台湾の巨大企業(普段はOEMメーカとして隠れているが、実はFujitsu・HITACHI・IBMなどにPCを丸ごと供給)が、自社ブランドで売る場合もある。

■本題■
大メーカほどサポートはよい。組み立てPC屋とは、購入2年目以後の対応がまったく違う。IBM・COMPAQ(DEC)・DELLは実機を持っていますが、5年以上前の機種でも、マニュアル・整備マニュアル・パーツリスト・最新BIOSなど、リペアに必要な資料やドライバ類は、本国のWebサイトでほとんどの物が入手可能です。

#私は、メーカにPC関連品の修理依頼をしないので、Webにての情報サポートに頼り切っています。
    • good
    • 0

この場合、外国製と言っても「日本法人の製品」ですね。


日本法人の外国製品?でしたら「DELL」などもなかなかいいです。
NECやFUJITSU、sonyなんかだと、不要なソフトが多く付きすぎていて、これがトラブルの元で困り物なのです。
Winパソコンは「ソフト」を数多く入れ込むと、動作が不安定になるという性質があります。実際に使用する、ごく少数のソフトだけを入れておくのが「トラブル」を起こさない一番の解決策なのです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!