
よろしくお願いします。
下記のような形でフレームを作っています。
SideMenu.htmlに長い文字列があると、二行になって折りかえされてしまいます。
SideMenu.htmlを、一行のままにして下にスクロールバーが出るようにするには、どのように書けば良いでしょうか?
<frameset cols="250,*">
<frame src="SideMenu.html" name="SideMenuFrame">
<frame src="Main.html" name="MainFrame">
</frameset>
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
基本的には2と同じですが、閲覧者の中には下部のサイドバーを表示してるだけで嫌な気分に成る人も居ます。
ユーザビリティの観点では閲覧者に何かの動作を強要する作りはしない方が無難な事を付け加えます。
「天地」の高さは仕様上致し方の無い事ですが、解像度の低いディスプレイの事も考えましょう。
No.2
- 回答日時:
SideMenu.htmlの中にスタイルシートで
<style TYPE="text/css">
body { white-space: nowrap;}
</style>
と。
http://www.tagindex.com/stylesheet/text_font/whi …
No.1
- 回答日時:
はじめまして
SideMenu.htmlを
<BODY>
<DIV style="width:625px">
(現在のSideMenu.htmlのBODYの内容)
</DIV>
</BODY>
で試してみてください。
625というのは別に根拠のある数字ではなく、
余裕を持って、大きめに設定しただけです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- HTML・CSS 私の能力からして間違っていないような気がします。 4 2022/09/30 13:24
- JavaScript Javascript初心者|jQueryの.val()で値を取得し複数の要素を連結させる方法知りたい 2 2022/06/02 12:06
- JavaScript html5に変えるとスライドショーが消えてしまった。 3 2022/03/26 19:53
- PHP PHPでCookieを使った訪問回数について 1 2023/05/28 14:10
- ASP・SaaS FC2 BLOG <AUDIO TAGを入れプレビューはOk テーンプレートを更新すると ✖ 1 2023/08/14 11:40
- JavaScript jQueryでのドラッグアンドドロップについて 1 2022/07/30 09:10
- JavaScript jqueryを使ったスムーススクロールのコードを書いたのですが、HTMLコード内にある、a butt 2 2022/04/14 10:59
- HTML・CSS ボタンをクリックした時に、入力フォームのすぐ下部に、「入力欄が空白です」というテキストメッセージが表 1 2022/04/27 16:25
- JavaScript jQueryでのドラッグアンドドロップについて 1 2022/07/07 21:04
- JavaScript 入力フォームの javascript で メールアドレスの正規チェックをを行い、ボタンをクリックして 2 2022/04/27 16:06
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
livedoor のブログで、トップペ...
-
新動物占いが2つある!?
-
デキャンタをさがしています(...
-
どっちの料理ショーで
-
ユーキャンのCMに出てくる男優さん
-
jQueryにてformの中を書き換え...
-
ベーシック認証時、キャンセル...
-
Excel VBA :URLの中で変数を使...
-
プログラムについて。
-
フォルダの中の特定のファイル...
-
四字熟語のシャッフル
-
メール本文に変な文字が
-
javaでhtmlファイルを開く方法
-
ATAPI IDEとは
-
lang 英語と日本語など混ざる時は
-
Excelで、社外秘(閲覧のみ)と...
-
HTMLからフォルダを開きたい
-
リンク先からリンク元の、同じ...
-
iPadの標準ブラウザでローカルH...
-
特定のページを開いたとき、小...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アクオスケータイ4、アクオス...
-
アクオスケータイ4、アクオス...
-
iframeの中のページのリンクを...
-
javaでhtmlファイルを開く方法
-
ベーシック認証時、キャンセル...
-
メール本文に変な文字が
-
Excel VBA :URLの中で変数を使...
-
IEを操作し、前のページへ戻る方法
-
lang 英語と日本語など混ざる時は
-
JSPでincludeファイルの日本語...
-
拡張子「.stm」について
-
相対パスから絶対パスの取得
-
フォルダの中の特定のファイル...
-
中埜酢店 のよみかた
-
とりあえずこのカテゴリーで・...
-
ホームページの検索エンジン登録
-
FireFoxのNoScriptお使いの方へ...
-
YahooBBで自宅サーバー
-
風船のようなもの
-
複数のファイルをdiffで比較す...
おすすめ情報