プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

天体観測で追尾撮影をする場合に、赤道儀にモータードライブをつけておこないますが、その際極軸望遠鏡を真北に合わせておく必要があると思いますが、この調整を昼間行うことは可能でしょうか。
(要は、北極星を使わずに赤道儀を合わせたいの意です。)
ご存知の方ご教示お願いします。

A 回答 (4件)

>仰るとおり昼間は太陽を使えばできますね。



昼間しか調整できないのであれば仕方が無いと思いますが、撮影する際は
恒星が見えるはずなので、恒星で調整するほうが短時間でかつ精度が出るので
お勧めです。

【太陽で調整する際の問題】
・太陽は視角で0.5度程度になるため、正確に中心に合わせにくい。
・太陽専用のフィルタなどを使用しないと望遠鏡で見れないので一般的でない。
・ファインダーには蓋をするか望遠鏡と同様にフィルタを付けないと
 十字線を焼いてしまう。(切れることもあるようです)
 #ファインダーなしだと太陽でも導入しにくい

私はベランダ観望派なので、最近は撮影していないですが、撮影する際は
http://www.asahi-net.or.jp/~DY7S-YNYM/myhp1511.htm
に書かれた方法(No.3様のご回答も同様ですが)で調整しています。
#南西から南東までしか見えないベランダ

そして、ガイド鏡(とビクセンのGA-4)を使って手動ガイド(微調整)して
いました。

実際には、高度の誤差に関しては、緯度があまり違わない場所での観測なら
事前に北極星が見える時に調整しておけばよいので、方位(東西)のみの
微調整を行います。

これは、南の星を導入して数分から数十分ほっておき、上・下(北・南)の
どちらにずれたかで方位を微調整します。
#これを何度か繰り返して誤差を追い込む。

>’1秒程度の撮影’
月・惑星(金星、火星、木星、土星まで)なら小口径の望遠鏡でもよほど拡大
しないかぎり1秒未満の露出だと思いますので、極軸がすこしずれていても
影響は少ないです。
#60mm~100mm径程度の望遠鏡でも

星雲・星団などの撮影では1分以上になることが多いので、鏡軸は
高精度で合わせる必要があるでしょう。

それでも、大気の影響、その他でずれるので、最近はオートガイダーを
使用して自動調整している方が多いです。
#私はここまではやったことは無いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

equinox2様
詳細なご解説ありがとうございました。
今回お世話になったのは、実は7月の日食観測のためだったのですが、これを機にまた夜間の観望(撮影)を始め、その際には是非参考にさせていただきます。

お礼日時:2009/02/25 19:42

きちんと精確に合わせることができます。

ただし、時間はかかりますが(後、天体が出ていないと:晴れていないと だめ)。

夜間でも、北極星じゃなくてもあわせられるのをご存知ですか?北半球の例でお話します。南の空の星に望遠鏡をあわせ、追尾したときに星が視野の中で北側にずれていったとします。これは望遠鏡が実際より早く南に向き始めた(星の運動に対し、下に垂れ下がっていった)ことに相当しますから、極軸の北端が真北よりも西にずれていることに相当します。逆ならずれも逆です。また、東寄り(西寄りの星だと、逆になります)の空の星に望遠鏡をあわせ、追尾したときに星が視野の中で北側にずれていったとします。これは望遠鏡が実際より早く南に向き始めた(星の運動に対し、下に垂れ下がっていった)ことに相当しますから、極軸の北端が真の高度よりも高い方ににずれていることに相当します。逆ならずれも逆です。

これを、太陽でやればいいです(勿論、捉えられるなら明るい恒星でやってもいいでしょうが、極軸があっていない時点で、現実的ではないですね(^^;)。


勿論、この方法は最後の微調整に使い、#1さんのようにあらかた合わせておく方が断然楽です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

nananotanu様
早速のご回答ありがとうございました。
まさに、’北極星以外で合わせる方法’があることを知りませんでした。
その方法を使えば、仰るとおり昼間は太陽を使えばできますね。

お礼日時:2009/02/25 10:26

昼間限定ですと、No1様のご回答の方法で合わせるしかないでしょう。


#磁北と真北のズレは地域によって違いますので、事前に調べておき
#補正しましょう。

ただ、昼間に調整しても、観望や短時間(1秒程度の惑星とか)の撮影
程度にしか使えないでしょう。
#数分以上の露出なら夜間、再調整が必要です。

夜、恒星が見えていれば、以下の方法でそこそこの精度で追い込めます。
http://www.asahi-net.or.jp/~DY7S-YNYM/myhp1511.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

equinox2様
早速のご回答ありがとうございました。
’1秒程度の撮影’という点、大変参考になりました。
参照サイトも参考になりました。

お礼日時:2009/02/25 10:17

可能です。


設置場所の緯度と、正式な北が分かれば。
方位磁石などを使い、正確に北に向けます。
そして垂直方向(または水平方向)から、緯度分極軸を傾ければOKです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

nacam様
早速のご回答ありがとうございました。
少し読んだ本には書かれていなかったので。やはり術はあるんですね。

お礼日時:2009/02/25 10:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!