dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「女性がさりげなく触ってくるようになったら?」という質問をした者です。ご回答くださった皆様ありがとうございました。
http://okwave.jp/qa4765299.html

嫌いでなく友達に思えれば触る。時には恋愛感情がある場合もあるが、そうでない場合が多い。
というご意見が多かったです。

では逆に、仲がいい(2人で遊びに出かけるくらい)男性なのに触らない、とはどういうことでしょうか。何か壁があるのだと思いますが・・・。

また、どんなきっかけ?があれば触れるようになるのでしょうか。

教えてください。

A 回答 (6件)

私も、相手が男であろうと女であろうと触りません。


相手がアプローチしたい相手でも触りません。
彼氏や家族など善も悪も全て見せれるぐらい心許せる人にはベタベタ触れます。
他人には「触りたくない」というよりも「触るものではない」という感覚です。

触らない理由を考えてみたんですが、私の場合は
「相手に何か思われたくない」
というのが理由です。
きっと、ボディタッチをしたら
「俺に気があるのかな?」とまで行かなくても
「今触ってるな。」とか「さっき触ったな。」とか
少なからず相手に疑問符を与えてしまうからです。

アプローチしたい相手ならば「俺に気があるのかな?」と思ってもらえるかもという点でボディタッチは有効だと思いますが、
そういうの(女を意識させる行為)で相手に近づきたくはないです。

なので、好きであろうがなかろうが
男性に触る人は触るし、触らない人は触らないと思いますよ。
結論が出なくてすみません^^;
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

「触るものではない」なんだか納得しました。それが前提ならば何も怖くないのです。「触らない」から~などと考えること自体が誤りなのかもしれませんね。

補足要求とのことですので、もう少し詳しく、私がどういうときに悩むのかお話しさせていただきます。

おとなしい系の女性。友達ではあるし、ショッピング、食事くらいなら一緒についてきてくれる。
しかし触らない。これは「男女の関係には発展させるなよ」のサインなのかな? それとも、本当はこうやって遊びに出かけるのも嫌なのかな?

そんなシチュエーションです。
前回の質問にお答えいただいた方のように、誰にでも気軽に触れる女性が多いために、こういう発想が浮かぶのかもしれません。

お礼日時:2009/03/04 13:47

追記


「女性ひとりひとりの違いに対する困惑を解消したいんです・・・。」
とあったので書き添えます。

血液型、国民性もですが「~はこういうもの」と型に填める事に
無理がある気がします。100人いれば100人の個性があり、
付き合い方も様々なのでは? 

「買い物や食事には付き合う」共に行動することになった
要因によっても、同席する意味は違ってきますし
一概に気がある・ないとは言いきれないのでは?
「大人しい人はそもそも同席しない」というのもどうでしょうか?

一般的には、嫌いな人とはわざわざ一緒に行動しない気がします。
自分が手をつなぎたいと思うなら、自分からつなげば良いのです。
相手をよく見守り、お互いの気持を大事にするのが一番かなと
思います。
人の気持ちを察知するアンテナがないと人間関係は築けませんよね?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

たびたびありがとうございます。

短絡的な結論を出そうとすること自体が誤りなのですね。どうしてもカテゴリ分けしたくなってしまいますが、その人は世界に1人しかいないんですからね。
とても難しく考え込んでしまいましたが、私がその女性ひとりを大切にすることが最も大切であって、分析的に見ることはお互い何のメリットもないですね。

お礼日時:2009/03/04 15:25

26歳女です。



私は個人的に男性に触れません。
…が、なんでやねん!的なツッコミをする時だけ別かな(笑)
2人キリで遊びに行く男友達もいますが…白状すると、それから一線を越えた事のある人もいますが、基本的には触れないです。

それは距離を置いているワケではなく、お互いのテリトリーを犯さない為。
やはり「触れる」というのは特別な行為なので、異性に必要以上に触るのは計算高い感じがして嫌ですし、相手に失礼だと思っています。
明らかに両思いでも、付き合っているという確信が無いと触れません。

片思いしている人ならなおさら、私は触れられないですね(^^;)
まぁ、その辺は人によると思いますが。

>触ってくれる関係でなければアプローチしてはいけない
これはただの固定観念でしょう。
好きだから触る、好きだから触れない。
女性にもいろいろいますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

触るという行為を特別視していらっしゃるのですね。両思いでも付き合ってからですか。しかも片思いなら、なおさら触れないんですね。

本当にいろんな方がいらっしゃるんですね。会って2日目から触ってくる女性もいれば、付き合わないと触らない女性まで・・・。その人ひとりひとりの考え方を見極めることが重要なのだと実感しました。

お礼日時:2009/03/04 11:42

>仲がいい(2人で遊びに出かけるくらい)男性なのに触らない、とはどういうことでしょうか。

何か壁があるのだと思いますが・・・。

そりゃ、男の方が積極的に出なきゃならんよ、そういう時は。
一線を越えたら、女から寄りかかってくる。体の関係が出来た異性とまだ出来ていない異性とは全然違うものだろう。
一線越えてないのに腕を取ってくるような女もいるけど、そういう女は自覚してるかどうかはしらんが、セフレ志願のようなものだ。そんな女ばかりいるわけないだろう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

一線を超えるとは、男女としてですか?それとも単に仲がいいことがハッキリできればもういいのですか?
私としては正直、触ってこない奥手な女性のほうが魅力があったりするのですが、なかなかそういう人の受け入れOKサインが見抜けません。男の私が下手に積極的にいけば、セクハラと言われかねませんし・・・

お礼日時:2009/03/04 10:58

個人差があると思いますが、私の場合は、相手が女性の友達でも基本的にあまり触りません。

女同士で腕組んだり、手をつないだりもしません。
だから好意的な感情があったとしても、恋愛感情の無い男性に触るという事もしません。
こちらが恋愛感情があっても、相手が自分に対して、恋愛感情があるかどうか自信が無い時も、触りません。

お互い付き合っているという状態で無いと触りません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

彼氏、または両思いとの確信がなければ触らないという方なのですね。人それぞれだとは思うのですが、「少なくとも触ってくれる関係でなければアプローチしてはいけない」というイメージもありますし・・・。

お礼日時:2009/03/04 10:21

社交的で気軽に男性と出かける女性ならともかく


恥じらいもあって女性からはなかなかできないものでは?
また、友達止まりか恋人未満という意識から触れたいまでに
至らない場合もあります。歩くときや本などを一緒に見るときの
貴方との距離は近いですか?
相手の反応もしっかり見るといいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

奥手な女性がそもそも、気を許さない男と出かけるというのは不自然な話ではありますね。女性が男性に触ることに恥じらいがあるとは思いませんでしたが、やっぱりあるんですね。
現在私に好きな人がいるわけではなく知識としてですが、女性ひとりひとりの違いに対する困惑を解消したいんです・・・。

お礼日時:2009/03/04 10:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています