dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨年2008年2月に新築マンション(都内80平米)を購入したのですが、恥ずかしながら不動産取得税の軽減措置のことは全く知らず、何も手続きをしないまま、一年が経ってしまいました。
もうすぐ不動産取得税の通知がくるようですが、これから軽減措置または還付金を受けられるような方法があるのでしょうか?教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

新築マンションなら、たいていは都税事務所が建築確認等で仕様を把握しているから、多分何もしなくても軽減措置は適用してくれていると思います。


電話等で係に直接ご確認いただければ良いとは思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
中途半端に不動産取得税のことを聞いてしまったので、どうしようかとかなり不安になっておりました。
思い切ってご相談してよかったです。
念の為、一度担当係りへ問い合わせをしてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/04/09 13:09

2008年の2月に取得した不動産の取得税通知書が現在もまだ来ていないとすれば、もう来ないと考えるほうが妥当です。

(遅くとも6ヶ月以内位には届きますので)

軽減措置が働いて0円だから通知は来ない、という状況ではないでしょうかね。大抵の場合、ほぼ自動的に軽減措置が働きますので特に手続等は不要なことが多いです。

万が一、今後通知書が届いたとしても、それからの手続きで問題はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ほぼ自動的に軽減措置が働いてくれると聞き、安心しました。
とても参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/04/09 13:25

不動産取得税の軽減措置で検索すると、下記URLにて「不動産取得税の軽減措置を受けるには、たいていの自治体の場合は申告が不要ですが、東京都など自治体によっては申告書を提出する等の手続きをしなくてはいけない場合もありますので注意が必要です。

」とあります。

参考URL:http://homepage2.nifty.com/gakuyo/mama/estate/sh …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
早速教えていただいたURLを見てみます。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2009/04/09 13:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!