プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

77角78銀型の囲いを多用しているのですが急戦棒銀に打ち負かされてしまいます。どう対応すればいいのでしょうか。コメントお願いします

?# ---- HanGame 将棋弐 Ver1.41.0 棋譜ファイル ----
# ファイル名:棒銀.txt
開始日時:2009/03/31(火) 10:26:14
終了日時:2009/03/31(火) 10:29:20
手合割:平手
先手:電撃キルア
後手:iti63
手数----指手---------消費時間--
1 2六歩(27) ( 0:04/00:00:04)
2 3四歩(33) ( 0:03/00:00:03)
3 7六歩(77) ( 0:01/00:00:05)
4 4四歩(43) ( 0:02/00:00:05)
5 4八銀(39) ( 0:01/00:00:06)
6 3三角(22) ( 0:01/00:00:06)
7 4六歩(47) ( 0:01/00:00:07)
8 8四歩(83) ( 0:01/00:00:07)
9 4七銀(48) ( 0:00/00:00:07)
10 8五歩(84) ( 0:01/00:00:08)
11 7七角(88) ( 0:01/00:00:08)
12 7二銀(71) ( 0:01/00:00:09)
13 7八銀(79) ( 0:02/00:00:10)
14 8三銀(72) ( 0:01/00:00:10)
15 6八玉(59) ( 0:01/00:00:11)
16 7四銀(83) ( 0:01/00:00:11)
17 7九玉(68) ( 0:01/00:00:12)
18 6五銀(74) ( 0:02/00:00:13)
19 4五歩(46) ( 0:03/00:00:15)
20 7六銀(65) ( 0:17/00:00:30)
21 6六角(77) ( 0:01/00:00:16)
22 8六歩(85) ( 0:06/00:00:36)
23 8六歩(87) ( 0:02/00:00:18)
24 8六飛(82) ( 0:03/00:00:39)
25 4四歩(45) ( 0:01/00:00:19)
26 8七歩打 ( 1:11/00:01:50)
27 4三歩成(44) ( 0:20/00:00:39)
28 6六角(33) ( 0:04/00:01:54)
29 6六歩(67) ( 0:01/00:00:40)
30 8八角打 ( 0:04/00:01:58)
31 6八玉(79) ( 0:02/00:00:42)
32 6六角成(88) ( 0:05/00:02:03)
33 投了 ( 0:04/00:00:46)

A 回答 (6件)

この将棋は作戦の失敗です。

77角78銀はどちらかと言えば対振り飛車用の囲いで相居飛車向きではありません。
具体的には8手目△84歩で後手居飛車が明らかになったのですから、▲68銀と矢倉に組む準備をするのがよいと思います。それをしないで△85歩▲77角を決められると角の頭が攻撃目標になってしまいました。
それでもまだ悪いとはいえませんが、その後後手が銀を繰り出してきたのに対して▲68玉▲79玉としたのが無頓着でまずく、18手目△65銀で速くも76歩が受からなくなり不利になってしまいました。少なくとも16手目△74銀に対しては△65銀を防ぐために▲66歩とすべきだったでしょう。ただし、後手の△74銀は疑問で▲66歩とされると次の攻めがありません。△74銀では△84銀から△74歩で次に△75歩を見せると先手は困ったでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ボクは右4間飛車をすることが多くて、対い飛車戦の場合▲77角▲79玉型の囲いを採用してます。たとえば17手目56銀では受けれなかったでしょうか?

お礼日時:2009/04/15 11:32

まず、ちょっと気になったこととして、HNとはいえ、相手の名前を出していますが、許可は得ているのでしょうか?


許可を得ていないのであれば、削っておいた方がよいかと思われます。

さて、他の方もおっしゃっていますが、対居飛車において▲7八銀と8八を薄くしておくのは、少々厳しいでしょう。
また、7七角と出ている形である上に、引きにくい形になってしまっていますので、どうしても狙われやすい形だと思います。
とりあえず一通り考えてみましたが、やはり皆さんがおっしゃる17手目の失策が大きく響いているものと思われます。
仮にその後、▲4四角と迫っても、△同角▲同歩△4二歩となり、隙を見せれば8筋を正面突破されます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が遅くなってすみません。回答ありがとうございました。

>まず、ちょっと気になったこととして、HNとはいえ、相手の名前を出していますが、許可は得ているのでしょうか?
許可を得ていないのであれば、削っておいた方がよいかと思われます。

相手の方の許可は得てません。ネチケットに対する配慮が足りませんでした。今後は気をつけます。

お礼日時:2010/12/17 13:08

> ボクは右4間飛車をすることが多くて、対い飛車戦の場合▲77角▲79玉型の囲いを採用してます。


> たとえば17手目56銀では受けれなかったでしょうか?

17手目▲56銀はよい手ですね。とにかくNo.1に書きましたが▲68玉▲79玉が無頓着すぎます。
よく考えるとNo.2さんのおっしゃる通りで、先手の攻めの構えに後手が対応せずに△83銀も無頓着な手でした。先手が居玉で先攻すれば圧勝できそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が遅くなって済みません。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/12/17 13:05

こういった急戦だとわかったのなら、6八王は早すぎます。


後、矢倉は急戦の場合は諦めてください。
矢倉など組んでいたら、すぐに破られてしまいます。

というわけで、銀は78ではなく、88で、
88銀~78金、68角という経路もいいのかも。

※棒銀は、角を狙っているので、角が77とかにいると結構危ないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が遅くなって済みません。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/12/17 13:03

以前に回答したものです。

すこしでも言葉がもらえるとうれしい
ですね!さっそくならべてみました。……、こういう将棋みると
さっさっと角交換してしまって、乱戦に持ち込まねばと感じる
一局ですね……。
棒銀に気配が感じたらもう、攻め合いをするしかないですね……。
先に対策をしてくださった回答者様の意見も大変参考になります!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が遅くなって済みません。

回答ありがとうございました

お礼日時:2010/12/17 13:01

この将棋は先手が圧倒的によくなる筈です。


14手目の△83銀は明らかに感触が悪い。陣形のバランスがバラバラです。

17手目は当然▲56銀と受けるところです。尤も▲66歩でも悪くありません。
ただし、▲66歩では後手が囲いに来ると態勢を立て直されます。

それよりも15手目▲68玉では▲56銀と攻撃態勢を優先させたい。
次いで▲48飛を優先し、場合によっては居玉で▲45歩と開戦します。

棋は対話なりといいます。相手が攻めの手しか指していないのに
こちらが守りの手しか指していないのでは用意ドンで開戦になったとき
攻守が一方的になってしまいます。本譜はそれが最悪の形で現れました。

本来、右四間には先手の速攻を封じて後手が守りを固めます。
しかし、本譜は後手がそれを放棄して速攻に来ています。
しかも攻める場所は後手が8筋に対して先手は4筋です。
なら先に攻めれば守りのない4筋は楽々制覇でき、玉へも近いので有利という計算です。

▲68玉は後でも指せます。
しかも本譜では後手の目標である8筋に近付いて損という見方もできます。
超急戦では玉が囲いについていくという指し方を覚えられるといいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返事が遅くなってしみません。回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/12/17 12:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!