プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

2歳9ヵ月の男の子がおります。

おたふく風邪の予防接種についてお聞きしたいのですが、
予防接種は受けさせた方が良いのでしょうか?それともしなくても良いのでしょうか??

と言うのも、いつも一緒に遊んでる姪が1週間前に耳の下が痛いと言いだし、
おたふくだ!と思い受診したところ溶連菌でした。
感染するとの事だったので翌日うちの子も検査してもらった結果陽性で感染してました・・・。
そして3日分のお薬がなくなり受診したら、姪はやはりおたふく風邪にもなっていました。

うちの子もすでに貰ってるかもしれませんが、もし感染していなければ予防接種をしたいと思っているですが、
男の子は早いうちにおたふくはした方がいいと周りに言われ・・・。

おたふくは予防接種をしてもかかることがあるそうですが、その場合は症状が軽いとの事なので、
理想としてはこの、【予防接種しておたふく風邪になる】なのですが、
予防接種したがために小さいうちにならず、
思春期や大人になってかかったら・・・と考えるとどうして良いのか解りません(*´Д`)=з

先日、溶連菌で診査してもらった際先生に聞いてみたのですが、
『予防接種してた方が良いでしょう!もしかかっても症状が軽くてすみますから!!』
『特に男の子は早めになった方がいいですからね!』との事。
う~んどっちなの??って感じです・・(´;д;`)??

とりあえず今の病気が順調に治ってたら2週間後に予防接種できるそうなので、まだ時間もありますし、
先生にもまた相談してみようと思っていますが、
実際に予防接種された方、されてない方などのご意見も参考にさせて頂きたいので、よろしくお願いいたします!!!

A 回答 (6件)

現在息子は小6ですが、確か保育園に入る2歳前後で予防接種しました。


っというのは、私がおたふく風邪をした記憶がなく(私の母の記憶も不明)、保育園に行って、もらってきたら私が困る(>_<)・・なんていう理由からでした。(息子のことは考えていない?(*^_^*))
それと、当時「地域振興券」なる、今で言う定額給付金みたいなものがちょうどあり、それが病院でも使えたので、だったら・・・っという理由でした。

結局今まで、おたふく風邪にかかった子には遭遇していませんが、男の子は何かと弱いですからねー 受けとけばちょっと安心のような・・・

最近予防接種の効果もいろいろ言われて変わってきていますから、絶対!!とはいえないですけどね・・・

回答になってなくてすみません(^_^;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うちも同じで、私がおたふく風邪をした記憶がなく(私の母の記憶も不明)なんです!!

私も子どもと一緒に予防接種受けようと思います。

どうも有難うございました!!

お礼日時:2009/04/17 00:21

こんにちわ♪


2歳児の女の子のママです。

おたふくの予防接種私はしますよ!
今朝小児科に金額聞いたばっかりです。
うちの娘は保育園にも通ってるし、私も仕事してるし、小児科の先生いわく、やはり予防接種した方が症状が軽く済むとのことです。

保育園通ってるからいつどんな病気が感染するか?分からないから私は水疱瘡の予防接種もしましたよ(-_-;)
予防接種をすると、いつ「おたふく」や「水疱瘡」になってもいいぞ!位の気持ちでいれるから私地自身安心です。
5月入ったらおたふくの予防接種しに行こうとおもってます。
参考になれば幸いです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

大人になってからの事が心配で決めかねてましたが、
感染しても症状が軽く済むように予防接種はしてた方がよさそうですね。
こちらでは今【おたふく風邪】が流行っているので、まずはこちらを受けて、次に【水疱瘡】の予防接種も受けようと思います!

どうも有難うございました!!

お礼日時:2009/04/17 00:17

幼稚園の先生がおたふく風邪の予防接種をしていなく、子供からうつったそうです、10日ほど寝込んだそうです

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答頂き有難うございました。

お礼日時:2009/04/17 00:08

ウチの子供達は1歳の時に予防接種をしました。



なぜなら。
予防接種してさらに感染すると抗体が強くなるからです。
しかも、すでに抗体ができているので発症しても軽くてすむし、うまくすれば発症しません。
予防接種をした上で感染しておけば「大人になってから抗体がなくなった」ということもありません。

おたふく風邪に限らず、どんな予防接種でもかからなければ10数年すると抗体は消えてしまいます。
つい最近に流行した「はしか」もそうです。
抗体が消える10代後半の若者が多く感染しましたよね。

最近、言われるようになりましたが、おたふく風邪は難聴になる場合があるんですよ。
実はそれが怖いんです。

それに、症状が治まって一ヵ月後くらいに血液検査をしない限りは本当におたふく風邪かどうかはわかりません。
抗体ができていれば確実にそうですが、そうでない場合も多いのです。
よく「一度しかかからないはずなのにまたなった・・」
という話を聞きませんか?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

>予防接種してさらに感染すると抗体が強くなるからです。
しかも、すでに抗体ができているので発症しても軽くてすむし、うまくすれば発症しません。
予防接種をした上で感染しておけば「大人になってから抗体がなくなった」ということもありません。

上記の理由で、【予防接種した上で感染する】事が確実にできれば迷わず受けさせるのですが、
その後に言われてるように【感染する事なく抗体が消えた場合】が心配で決めかねてます (o´д`o)=3
抗体が無くなり大人になって感染するよりは、予防接種せずに子供のうち確実に感染し済ませておいた方が良いのかと・・・。

予防接種した方で、発症が見られない場合は、血液検査するか10年後などにまた予防接種を受けさせるのでしょうか??

ただ、やはり合併症(髄膜炎、難聴)が怖いので予防接種は受けていた方が良いみたいですね。

有難うございました!!

お礼日時:2009/04/16 18:20

こんにちは。

2児の男の子の母です。
長男は水疱瘡、おたふく両方とも予防接種受けました。しかしたった3ヶ月間預けた一時保育でしっかり水疱瘡をもらってきました(笑)
でもワクチンのお陰?なのか軽くて完治まで早かったです。
ちなみに私の父は成人してから感染し(私の弟から移りました)高熱と両耳の下がバンバンに腫れて、しばらく会社も休み家族からも隔離されていました…
当時私は5歳位でしたが母に「お父さんどこに行っちゃったの?」となきながら聞いたのを覚えています(汗)ずっと2階の一室で寝てたんですけどね^^;
その時に私は感染しなくて、そのまま大人になり小児科に就職が決まり、すぐにおたふくの予防接種を受けさせられました。

働いていたときは運動会や遠足、発表会などの行事の直前におたふくや水疱瘡に感染し「絶対行くの~!休みたくないよ~!」と号泣する幼児を何人も見てきました。
5千円、8千円で予防できるなら安いものだと思います。
まぁ予防接種しても、感染する時はするんですけどね^^;
男の子は成人してから高熱を出すと危険なので…
    • good
    • 7
この回答へのお礼

大人になってからの事も心配ですが、やはり合併症も怖いので
感染・発症しても症状が軽く済むように予防接種はしてた方がよさそうですね。

どうも有難うございました!!

お礼日時:2009/04/16 18:32

再度です。



書き方がまずかったですね。(^_^;)
えっと、予防接種の意味は「感染させないこと」ではなくて、
「感染した場合に重症化させない」ことが目的です。

予防接種してしまうと感染したかどうかわからない。
と言われればまあそうなんですが。

おたふく風邪はみんながみんな感染するわけでもなく。
「予防接種を受けてないけど感染しない」まま大人になってる人もけっこういます。
子供の頃に確実に感染させられればいいですが。
必ず流行するものでもないので、やってみるとかなり難しいかもしれません。

それに、類似の症状が結構あるって書きましたよね。
おたふく風邪に似た症状を「おたふく風邪」と診断される例はほんとにたくさんあるんですよ。

なので。
どっちにしても、男性の場合は成人する頃に血液検査を受けて抗体があるかどうかを確認した方が良いと思います。
女性が妊娠した時に風疹の抗体があるかどうかを検査するのと同じです。

まあ、お子さんがどんな病気も比較的軽くて済む、というのなら無理して受ける必要もないかもしれませんね。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

小さいうちに感染させたいとは思いますが、発症した場合の症状が重かったり、
合併症などのリスクを考えると怖いですね・・・。

今も溶連菌の治療中ですが、5日間も熱が下がらず抗生物質を変えてもらったり、点滴を打たれたりと可愛そうな状態です(泣)

やはり子供の苦しむ姿は見たくないので予防接種は受けさせようと思います!!

とても参考になりました!有難うございました。

お礼日時:2009/04/17 00:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!