dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日強制退去期間(5年)が終了した夫(韓国人)とともに日本に入国したいと思っております。結婚暦は5年、子供一人5歳になります。
入国の際には入管で別部屋で面接を受けるというようなことはGOOの質問の中でもいくつか見て知ることができましたが具体的にはどのような面接を受けるのでしょうか?質問の内容や書類記入など知ってる方いらっしゃいましたら教えて下さい。ちなみに私や子供も同席するのでしょうか?また、今後も毎回同じ面接を繰り返していくのでしょうか?

どうぞご教授願います。

A 回答 (1件)

日配の在留資格認定を受けて、在韓日本大使館領事部で査証を得ているようであれば、「別室」はまず、ありえません。



短期滞在で入国を試みるのであれば、渡航目的を詳しく尋ねられ、「日本で生活するため」なんて答えれば、「ちょっとこちらへ」となるでしょう。

>質問の内容や書類記入など知ってる方いらっしゃいましたら教えて下さい。

質問については、いくつか例も知っていますが、私はこういう場で書くべきではないと判断します。また、個々の例で言えば、パターンは全く別でした。「審査官に拠る」という回答しかできません。別室での質問は多岐に渡ることもありますし、2、3の質問のみのこともあります。
なお、書類記入については心配することはありません。記入することがあれば、「私は、入国拒否に同意します」という書類へのサインですから。

立証書類(外国語であれば日本語訳付きで)は多く持ってくること、入国目的は偽らないことが肝要です。「空港に迎えにきている親族の携帯電話番号のメモ」に頼る方が多いのですが、何の意味もありませんし、電話もしてくれません。「自ら」立証する義務があります。

ちなみに入国拒否は審査官の胸先三寸でできます。彼らには、その権限は認められていますし、理由を述べる義務もありません。ついでに言えば彼らには名前を名乗る義務もありません。

>ちなみに私や子供も同席するのでしょうか?

当人の審査ですから、あなたやお子様は同席できません。というか、早く手続きを済ませて入国するように促されます。

>また、今後も毎回同じ面接を繰り返していくのでしょうか?

今回、日配の在資認定を受けて入国するのであれば、次回以降は別室に行くことはないでしょう。今回、親族訪問の短期滞在であれば、次回以降は別室に行く確率は下がるでしょう。今回、入国拒否となれば次回以降は高い確率で別室で審査、ということもありえます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

このたびは回答ありがとうございました。
実はwellowさんが他の方に詳しく的確にご回答されているのを以前から何度も見ておりましたので「wellowさんが回答して下さるといいなあ」と思っていました。本当に感謝します。

今回初めて「日配の在留資格認定を受けてから日本に行く」という手順を知りました。韓国とは短期滞在ではビザが必要ないので直接行くことしか考えておりませんでした。この「日配の在留資格認定を受ける」(在韓日本大使館)というのはいわゆる私達のように海外に生活拠点のある家族(私も永住権を取得しています)や、強制退去暦5年(自主出頭)のような事情があるような者に取得は難しいものなのでしょうか?また時間がかかるものなのでしょうか?例えば、日本に入国してから手続きするのとはどういった違いがあるのでしょうか?将来的には日本での生活を希望しています。

お礼日時:2009/05/03 23:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!