
僕は最近デパ地下や駅ナカにある店に良く行って、食品を買うようになりました。
良く買うのは、駅弁の「牛肉どまんなか」、RF1/2などで売っている「イベリコ豚重」、神戸コロッケの「牛サーロインカツ重」、隋園別館の「春巻き」など。
スウィーツでは、銀座松屋のデパ地下だけで売っている「チーズロールケーキ」は絶品!、文明堂の「ちーずまる」はチーズ好きにはたまらないお菓子です。
あと、少しズレますが、各地の特産品では、仙台の「かもめの玉子」や沖縄の「サーターアンタギー(会社名に指定はありません)」なども好きです。
(どれも、名前が微妙に違うかも知れません・・・(^^ゞ)
みなさんの中で、デパ地下や駅ナカ、特産品売り場などで手軽に買えるお弁当、お惣菜、スウィーツ、食べ物なら何でも構いませんので、お勧めを教えてください。
今まで、あまり食べ物にはこだわっていなかったので、色々食べてみて、試してみたいと思います。
もちろん、B級グルメ(ハンバーガーとか焼きそばとか)でも良いです。
できれば、山手線の池袋~新宿あたり、または京浜東北線の有楽町~大宮ぐらいまでの間の駅で降りていけるところが希望です(これはゼッタイ美味しい!というものだったら、多少遠くても買いに行きます)。
また、お持ち帰りができて、家で食べれる物に限ります。
基本的に好き嫌いはありません。
おいしいおいしいお勧め品と売っている場所を、是非教えてください!!
よろしくお願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
結構、どこにでもあるけど、子供の頃から美味しいと思ってきた物をご紹介です。
チーズケーキがお好きなら、いけるかもって回答します。「モロゾフのプリン」
食べ出があって、でかいんですが、甘くないからスルスル食べれます。神戸の老舗で、全国展開になった今でも味が変わっていません。
東京では大丸とか三越とかどこにでも売ってますよ。お持ち帰りももちろんです。夏は、冷や冷やにして食べると美味しさアップ。
一人暮らしの私には、「食事めんどい、でも、エーヨー採らないとバテるー」って時の味方です。
お役に立ったら嬉しいです。
回答ありがとうございます。
モロゾフのプリンは食べたことないです。
店舗はそこら中で見かけますけど・・・(^^♪
パステルのなめらかプリンは大好きで、良く買って食べました。
モロゾフのプリン、今度買ってみますね!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
不良品?
-
恋人・配偶者から口移し どこ...
-
カップアイス・・
-
自分が仕事を休んだ代わりに出...
-
Coolish
-
朝からアイス
-
「子どもみたいだね」と言われ...
-
会話の上手い切り出し方を教え...
-
ソフトクリーム、なめる派?か...
-
菓子袋、黒い印の方からだと開...
-
スーパーでアイスを買ったので...
-
塩スイーツについてどう思いま...
-
牛乳が欲しくなる名産品(お菓...
-
ラブホテルのアメニティを持ち...
-
フルーツサンドは、デザート?...
-
チョコレートケーキとチーズケーキ
-
あなたのなりのキャッチコピー...
-
歩きながら、ひとりで物をたべ...
-
「もういらない~!」ってぐら...
-
製造終了になって、残念に思う...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分が仕事を休んだ代わりに出...
-
恋人・配偶者から口移し どこ...
-
「子供」という言葉から連想す...
-
何がいいでしょう?:研修でお...
-
菓子袋、黒い印の方からだと開...
-
「子どもみたいだね」と言われ...
-
おすすめのアイスありますか? ...
-
スーパーでアイスを買ったので...
-
「遠慮」何回までしますか??
-
ラブホテルのアメニティを持ち...
-
サーティワンのスクープのコツ...
-
温かくても冷たいものって何で...
-
歩きながら、ひとりで物をたべ...
-
かわいいORセンスある・・と...
-
アイスキャンディの個別袋に穴...
-
アイスの容器について 今日、コ...
-
「とける物」と「とろける物」...
-
皆さんが大好きな、「丸い食べ...
-
好きなチョコレート菓子
-
ビールのつまみで「これだ❗」と...
おすすめ情報