dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

生後3週間の赤ちゃんがいます。一昨日から顔にぽつぽつと湿疹が・・・一昨日は右頬だけに、昨日は両頬とこめかみに湿疹が増えていました。先日首のところにも同じようなぶつぶつができ、助産師さんに相談したら、乳児湿疹なんで石鹸で洗ったら治ると言われ、その次の日に丁寧に石鹸で洗うと翌朝には完治していました。乳児湿疹は治ってもまた他の場所にうつるって聞いてたので、今回も・・・と軽く考えていました。ただ今回の場合は、化膿したりとかはないがぶつぶつが増えたこと、昨日は偶然かもしれないが、昼に沐浴してから夜11時頃までぐずりまくって、というか本気泣きしてほとんど睡眠を取らなかったことから、なんでだろう?何を訴えているのかな?と気になって仕方ありません。今もたくさん母乳を飲んだにも関わらずいつもなら熟睡モードだが、起きて頬に手をやったり、痒くて寝れないのかなと気になります。抱っこしてたらウトウトしてるのに置いたら激泣きしたり・・ということもあり、何がなんだかです。初めての育児で不安です。よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

湿疹はどの赤ちゃんもできるようです。


激泣きは『コリック』ではないでしょうか?

 ↓参考になればよいですが。。。

http://akcl.jp/column/index.php?eid=16
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
お礼が遅くなり申し訳ございません。
コリック初めて知りました。
でもこちらのHPを見て、安心しました。

はじめての育児は不安だらけですね(^^;)
ありがとうございました!

お礼日時:2009/05/04 15:58

こんにちは~


まもなく10ヶ月になるウチの娘も乳児湿疹(脂漏性湿疹)が本当に酷くてかわいそうでした…。

退院してから1週間目で受けた検診では、あまりにも酷いので「アンダーム」というお薬をもらって帰ってきました。

さっそく塗りましたがあまり効果はないようでした。

ママのホルモンの影響を受け出来る湿疹のようで、全く心配いらないものだそうです。

白湯はピリピリと刺激があるのでスキナベーブをお湯に入れてみたりもしましたが、あまり効果はありませんでした。

むずがゆいのか産着でこすったり、真っ赤なブツブツのお顔でギャン泣きしてる姿が可哀想で、涙がでました;;

丸2ヶ月ブツブツと出たりひっこんだりを繰り返しているうちに、自然とキレイなお肌になりました。
今はツルッツルの色白プリプリちゃんです^^

だからあまり心配されないで下さいね!!大丈夫です!!!

あと「赤ちゃんの泣き」ですが^^;
赤ちゃんは10ヶ月間お母さんのお腹の中でユ~ラユラと気持ちよく生活してきました。

だからお母さんの抱っこが一番気持ち良いに決まってるんです。
抱っこから冷たいお布団に下ろされれば、不安で泣きます。

私は一日中抱っこしてましたよ。
抱き癖がつく!とか気にせずにたくさん抱っこしてあげる時期です。

抱っこが疲れてしまった時には「スリング」という便利なものもありますので、あまり心配せずストレスと感じず、赤ちゃんと頑張って下さい!!

私もまだママ歴かなり浅いですが、み~んなこういう風にして子育てしてます^^

最初は何が何だか分からなくて当然です!
3ヶ月にもなれば大分余裕が出てくると思いますよ^^

頑張って下さい!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
お礼遅くなり申し訳ありません。

色白プリプリちゃんになるまでがんばります(^^)
うらやましい・・相変わらずブツブツのままです(泣)

色々なアドバイスありがとうございました!
育児楽しみながらがんばりたいと思います。

お礼日時:2009/05/04 16:03

大丈夫、大丈夫ですよ!


他の方がおっしゃるとおり、乳児湿疹はしばらく続きます。
個人差はありますが、病気ではないので清潔を保ち、かつ赤ちゃんの
爪を切って顔を引っ掻かないようにしてあげるといいと思います。
ひどくなると確かに痒がることもありました、うちの子も。
そんなときは小児科で薬をもらいましたよ。
激泣きしたのは一概に湿疹のせいとは言えないと思います。
赤ちゃんは熟睡していても布団に置かれると勘付かれちゃいますからね…。
これ、つらいですよね。がんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
お礼が遅くなり申し訳ございません。

>大丈夫、大丈夫ですよ!
この言葉、見た瞬間なぜだかホッとしました(^^)

そうですね、清潔第一ですよね!
色々アドバイスありがとうございました!

お礼日時:2009/05/04 16:02

痒くて眠れないのかもしれないし、そうでないかもしれませんが、あまりあたふたしても仕方がないことです。



できることといえば、既におやりになっているように、清潔を保つことと、あとは母乳育児とのことなので、お母さんの食生活を見直してみることですね。バランスよく食べ、野菜をたっぷり摂り、お菓子や刺激物はできるだけ避ける。お母さんの栄養が母乳に直結します。

ただ、ストレスも皮膚の大敵ですし、お母さんの気持ちを幼い子供は敏感に感じとるので、お母さんも、休養や気晴らしを心がけるなりして、できるだけ楽しく、ゆったりとした気持ちで生活するようにすると、赤ちゃんもご機嫌がよくなったりします。まあ、初めての育児中は難しいですけどね(笑)。

いいご相談相手がいらっしゃるようなので、臆せず、助産師さんにマメに相談してください。先輩ママも心強い相談相手になるので、古いお友達など発掘してくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
お礼が遅くなり申し訳ございません。

そうですね、かなりあたふたしていました(汗)
妊婦中はかなりお菓子を制限していたので、爆発して食べすぎてたのもよくないですね(^^;)
気をつけなくちゃ!!
アドバイスありがとうございました!

お礼日時:2009/05/04 16:00

うつるというか、あれはニキビみたいなものですので、2ヶ月ぐらいまでは頻繁に出ますよ。


皮脂分泌が盛んだから仕方ないんです。
だから、洗ってあげるといいんですよ。
そのピークが過ぎると今度はカサカサしてきたりしますけど、どちらも生理現象ですから、あまり気にしない方がいいと思います。
泣くのも、この時期ならまあ仕方ないかなと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
お礼が遅くなり申し訳ございません。

確かにあれから湿疹は消えたり出たりの繰り返しです・・
あまり気にしない・・確かにそうですね!
気にしすぎもよくないですね!
ありがとうございました!

お礼日時:2009/05/04 15:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!