![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
韓国のお店(日本にある韓国料理の店ではない)であれば、
犬肉ではないでしょうか。
代表的な韓国の犬肉料理はポシンタン(補身湯)で、
これは、体に栄養を補うスープです。
犬肉は栄養が豊富で、体を温める効果もあり、美味しいです。
日本の韓国料理店なら、牛肉ではないかと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/05/03 17:35
説明不足で申し訳有りません、韓国人の方が経営されている日本にある韓国料理屋さんです。
牛肉とのことですが、その料理屋さんは焼肉も出していて、普通に「牛カルビ」等と表記してありました。
どんな料理かは失念してしまいましたが、それだけわざわざ濁して書きますかね?
でも日本で犬肉?
謎です…。
思い切って聞けば良かったです。回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
韓国では、補身湯です。
ソウルオリンピックの時、政府が規制をして、変えさせました。
店も、表通りから、目立たないところに、引っ越させました。
名前は、栄養湯(ヨンヤンタン)、四季湯(サチョルタン)などに変えて、アングラでやっていましたが、数年で、もとにもどりました。
補身湯(ポシンタン)の名前の復活しましたが、その他の名前も並続
しております。
日本の韓国料理やが、犬肉を入手できるかどうか知りませんが、犬肉と、ほかの肉は、食べれば、においや、食感で、歴然と差がありますから、素人さん以外には、すぐばれてしまうでしょう。
在日の方が行く料理屋なら、そう言うことはしないと思います。
No.2
- 回答日時:
私も犬だと思いますが
国内には補身湯を初めとした犬肉料理を出す店があるようですから、犬肉を仕入れるルートはあのでしよう。
犬肉で検索すると色々と出てきます。大阪にはほぼ専門店もあるようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(料理・グルメ) 鶏肉の脂は栄養がありますか? 鶏腿肉を油を引いた深鍋に入れて焼いたら 鍋底に沢山鶏肉の脂が溜まりまし 2 2022/07/07 23:23
- 食生活・栄養管理 管理栄養士のかたに、栄養より色どりを意識してほしい、と言われました。私は栄養を数値で計算する方がやり 1 2022/06/28 11:51
- アジア 犬を食べる食文化って韓国では減ってきたけどベトナムとか中国ではふつうなんですか??(´・ω・`) 6 2023/01/21 15:37
- 食生活・栄養管理 肉やめて魚のほうがいい?納豆栄養ある? 6 2023/07/20 08:04
- 食べ物・食材 お医者さんや栄養士さんは白米や牛肉、アルコールなどの食べ物を絶対に食べないと聞き怖くなりました。 ネ 16 2023/07/02 20:30
- 医学 【PFCV、アミノ酸価、アミノ酸スコア】鶏肉の胸肉とモモ肉の値段差が1.5倍ありますが、 1 2023/05/12 18:08
- 食べ物・食材 肉の栄養 最近、なぜか肉を食べるのが嫌になり、豆腐や納豆、卵、豆乳/牛乳でたんぱく質をとっています。 3 2022/07/13 09:20
- その他(料理・グルメ) 蒸し料理 1 2023/01/21 11:23
- 調理師・管理栄養士・パティシエ お魚はそんなにいいのか? 3 2023/05/08 19:32
- 食べ物・食材 餃子は完全栄養食ですか?肉と野菜と小麦粉が入った完全栄養食ですか? 1 2023/01/19 18:33
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コショウのかけ過ぎ。
-
うどんやそばを、別に茹でない...
-
カレーを作るとき水がなくなっ...
-
水分の飛んでしまったカレーの...
-
これはカビ? 今日買ったさつま...
-
カレー粉を入れすぎて、ものす...
-
カルピスは体に悪いって本当で...
-
賞味期限が切れて1年の食紅
-
骨をバリバリ食べるのは良くな...
-
固くできた豚の角煮を柔らかく...
-
200mlって何gですか?
-
ニガリとカンスイは全くの別物...
-
男の下の部分の先っちょが、濡...
-
ビーフシチューがしょっぱい
-
お魚の鮭の切り身を冷蔵保存し...
-
カップやきそばをお湯入れて放...
-
成人女性でコンビニのおにぎり2...
-
どら焼きを毎朝食べたら健康に...
-
鍋って何日くらいで腐りますか?
-
白菜漬けの際に出る白いカビの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
うどんやそばを、別に茹でない...
-
コショウのかけ過ぎ。
-
カルピスは体に悪いって本当で...
-
パンの耳には栄養がありますか...
-
これはカビ? 今日買ったさつま...
-
水分の飛んでしまったカレーの...
-
カレーを作るとき水がなくなっ...
-
乾麺でもそば湯飲みますか?
-
男の下の部分の先っちょが、濡...
-
固くできた豚の角煮を柔らかく...
-
お魚の鮭の切り身を冷蔵保存し...
-
カレー粉を入れすぎて、ものす...
-
みかんの皮と実が所々くっつい...
-
白菜漬けの際に出る白いカビの...
-
運動前のオナニーは絶対ダメで...
-
とろろ芋の粘りがなくなったら
-
鍋って何日くらいで腐りますか?
-
成人女性でコンビニのおにぎり2...
-
骨をバリバリ食べるのは良くな...
-
めんつゆは6つの基礎食品群の中...
おすすめ情報