プロが教えるわが家の防犯対策術!

今回のオークスの実況アナウンサーが「注文つけてハナを・・・」と言っています。
この「注文をつける」と言うのは具体的にどんな逃げなのですか?
みたところ、先行争いもなく、大方の予想通りの馬が、予想通りに自然にハナにたったようにしか見えないのですが・・・
よろしくお願いいたします。
http://www.jra.go.jp/JRADB/asx/2009/05/200903050 …

A 回答 (4件)

まあ言葉の綾といったところですね。


ちなみに「注文をつける」の「注文」は『人に依頼したり、自分が希望したりするときにつける条件』(Yahoo!辞書より)という意味合いであり、予想通りの逃げが「思ったとおりにはまった」=『注文をつけた』ということです。
私も実況は聞いていましたが、「敢えてそんな言い方しなくてもいいのにな」とはおもってましたけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。そうなんですか。一般的な言葉と同じなんですね。よく強引な先行を「おして先頭・・・」とか「ノシつけてハナを奪う・・・」とか競馬独特の表現がありますが、同じように競馬用語で独特の先行のしかたがあるのかと思いました。

お礼日時:2009/05/25 02:14

 競馬とは関係ない話ですが「注文相撲」って言葉があります。


立会いに変化を付ける相撲を言うんですが、奇襲作戦って感じですね。
どちらかといえば立会いに正攻法でぶつかっても、勝てない相手・・・
番付下位の力士が上位の力士と戦う時、もしくは番付の上下に関係なく、苦手相手と戦う時に「注文相撲」として立会いに変化したりします。

 この競馬のレースの場合、最初から逃げ宣言をしていた馬がその宣言どおりハナを切って、一瞬逃げたんですね。功を奏したとは思えませんが、この逃げ宣言をしたことが「注文をつけた」ってことになると思います。逃げ宣言をした騎手がまったく逃げられなかった場合は「注文をつけてハナを・・・」といったアナウンスは出来ませんね。
    • good
    • 0

カメラアングルの切り替わりタイミングが悪いので


想像が入っていますが
このレース、4番ヴィーヴァヴォドカが逃げ宣言をしていた
レーススタート後、17番デリキットピースが1角入り口で併せてきた
その後カメラが切り替わっているので分からないですが
12角中間で4番が先頭に立っているので
この間におっつけた(もしかして鞭が入ったか?)のだろうと思います
なので注文をつけて~という実況だろうと思いますね
雰囲気的に自然に4番がハナに立ったようには思いませんでした
    • good
    • 0

「注文をつける」というのは一般的に勝負事で駆け引きをすることを言います。


オークスでは村田一誠が逃げ宣言をして何が何でも逃げると言う姿勢を見せることで、競り掛けてきたら共倒れになるぞと言うブラフを掛けて他馬を牽制して単騎で逃げ易くしようという思惑があったということです。
そして宣言通りに逃げた、それが駆け引きであり「注文つけてハナを・・・」と言うことです。
しかし当然駆け引きですから、思惑通りにならない事もあります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!