アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

4GBのメモリを搭載した 32bit Windows XP マシンを購入しようと思います。(Let's note の直販モデル)

32bit Windows だと、3GBまでしか使えないと聞きましたが、のこりの1GBを有効利用する方法はないでしょうか?

A 回答 (6件)

RAMディスクを作成したらどうですか?


http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0512/ram …

一時フォルダ「TEMP」をRAMディスク上に作成すれば、色々動作速度の向上が期待できる。
    • good
    • 0

RAMディスクの前にWindowsXPにメモリ3GBは宝の持ち腐れで「無駄」です


また、動作がおかしくなる場合も有ります

この回答への補足

えっ、そうなんですか!????

補足日時:2009/05/25 09:16
    • good
    • 0

[○○をしたいから××が必要]


は普通ですが、
[××があるから何かできないか]
は失敗するパターンです。
(特にハードウェアに近いレイヤに不要な手を加えるのは注意が必要)

もし現状で特に不満/不便/トラブルが無いのであれば、あまり手を加えない方が無難です。
(ただ、そういった気持ちがスキルアップにも繋がるので否定も出来ませんが)


なお有効活用の手段はairfouceさんの回答の通りRAMディスクですが、使いこなしが難しい点と期待するほど効果がないケースも多い点から、私はあまりオススメしていません。
(私はいまいち効果を感じられなかったので、結局1GBをムダにしたまま32bit XPを使っています)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>[○○をしたいから××が必要]
>は普通ですが、
>[××があるから何かできないか]
>は失敗するパターンです。

これは至言ですね・・・。確かにその通りです。

お礼日時:2009/06/01 04:54

6GBメモリでXP環境でも使っています(マルチブートですが)。


変な動作(ヒープエラー、メモリリークなどのメモリ周りでありがちなもの)はありません。
当然RAMディスク使用しています。
「動作がおかしくなる場合も有ります」って言葉は非常にあいまいな言及であり、
本件以外の要因をも含みうるので(なぜなら言及に対する具体的根拠は皆無)無視していいと考えます。
で、RAMディスクを導入してまで6GBにしたのは32ビット環境での一部のアプリケーション(DTM系)でボトルネック解消をしたかったからで、安定動作の結果は出ました。
ただしXP環境でGavotte Ramdiskを使った場合、まれに休止状態に入れなくなる場合があり、一旦Ramdiskを「アンインストール」→「再起動」→インストールすれば解消します。
http://beboxos.blog75.fc2.com/blog-entry-127.html

それと設定しだいで「すごぉく遅いXP」に化けます。
搭載メモリが4GBそこそこでRamdiskの設定値を2GBとかにしちゃうと多分そうなるでしょう。自己責任&本当に使いしろはあるのかの再検討は必須。

仮に4GB積んでて、数百MB未認識はもったいないけど、その数百MB生かすために起こりうるリスクを考えた場合、はて、大丈夫なのか。
Yorisinさんの意見にあるように。
そこに確信があるならどうぞ。
6GBから8GB積むならTEMPも移せますし仮想メモリもそっちにできます。この効果はかなり体感できますが、トータル4GBの場合はOS管理領域外のメモリが小さすぎて利用価値がちょっと低すぎると思いますよ。

1GBまるまる無駄にはならないはず。
うちの環境でもOS管理内メモリはデフォルトで3.6GBあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考リンクも参考になりました。

まだメモリを増設可能なので、8GBにしようと思います。
ブラウザのキャッシュとOSのTEMPをRAMディスクにしようと思います。

お礼日時:2009/05/25 11:40

ほんとかどうかわかりませんが、32bitOSで、3GB以上のメモリを載せると、残りはハードウェアが共有すると何かに書いてありました。


本だったかHPだったか忘れました。
すいません、ソースを思い出せません。
不確かな情報すいませんでした。
    • good
    • 0

CHIPセットが何か分かりませんが、おそらく東芝でしたら統合CHIPだと思います。


今の、Core 2 Duoでは、4GBが限界です。
ましてや、統合CHIPならビデオメモリーに使われてしまいます。
一案、仮想RAMディスクを作る方法です。
Just systemからソフトが販売されています。
フリーは、128メガまでです。
ただ、あくまでも仮想であり、物理でないのでデータ消滅の危機十分あります。
私は、外付けハードディスクにバックアップして、通常はずしています。
1週間に一回、動作させます。物理ディスクも動かさないと死んでしまいます。
365日動く、UNIXに入れていますが、これも不安十分です。
20年間のデータがあっさり無くなりましたから。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!