アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

自作した独立基礎のウッドフェンスの支柱を差し込んだフェンスブロックに、施工後1週間でひびが入っていました。ショックです。
まず、ウッドフェンスの形状ですが・・・
基礎工事としては市販の200×200×450のフェンスブロック(http://item.rakuten.co.jp/diy-liebe/wdm-006/ →この種のものです。)を410mm地中に埋設し、頭を40mmほど地上に出しています。
上部フェンスは90×90×1860のWRC支柱4本を、それぞれフェンスブロックの穴に深さ360mm程度差込み、モルタルを流し込んで支柱を固定しました。支柱は900mmづつ離して立てて、横木をステンレスコースレッドで打ち込んでいます。

施工してから1週間程度で4つのフェンスブロックのうちの一つに、1mm程度のクラックが2本入っていました。
クラックは地上に見えているコンクリート部分から地中に向けて入っておりますので、地中部分の水分がクラックを通じて支柱に影響してしまうものと考えられます。
いまから基礎を取り替えるのは全面やり直しとなってしまい、そう割り切れれば悩むことも無いのですが。
この際、地中の水分だけでもうまくシャットアウトできるような補修方法があるものなら、なにかアドバイスいただけると幸いです。よろしくお願致します。

ちなみにクラックにモルタルを流し込むとしても1mm程度のスキマにフェンスブロックの底までうまく流し込めるとは思えません。
クラックが入っている側面の地面を掘り下げて、フェンスブロックの横面から出来る限りモルタル充填することも考えましたが、将来的に同じ箇所にひびが入ってしまう気もしています。

「独立基礎でDIYしたウッドフェンスの基礎」の質問画像

A 回答 (2件)

まあ、放置でも問題ないと思いますけどね。


どうしてもやりたいなら、クラックに浸透して自己補修する液体があるので、流し込んでみますか?
    • good
    • 5
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。

仰るとおり放置しておいてもすぐにそれほど大きな問題にはならないかもしれませんが、実は、以前同じ位置にあった既存フェンスの支柱が直接地中に埋設されていたため、支柱が腐ってしまったことから今回フェンスを作り直した経緯があったので、クラックが入ってしまって、もしまた支柱が腐ってしまったら新設した意味がなくなってしまうものですので、何とかしたいという気持ちもあるのです。

クラックを自己補修する液体なるものがあるとは、知りませんでした。これは良さそうですね。前向きに検討します!ありがとうございました。大変参考になりました。
(リンクが落書き、張り紙防止製品の「PIOバリア」になっているようですが、この液体も自己補修の性能を有しているのでしょうか。ご回答を元に調べると、「RCガード」という製品もそのような性能を持っているようですが・・・)

お礼日時:2009/05/25 13:59

以前の木が何を使われてたかわかりませんが、レッドシダーならば、比較的腐りにくいはずです。

それに、ヘアクラック程度で水が極端に浸透すると言うものでもありません。CBがすでに吸水、浸透する素材ですので。ですから、気にするのもどうだろうと言う気がします。

リンク先の材料はその効果を謳っていませんが、そういった効果があるバージョンがあります。それである程度塗ってしまえば、はっ水効果もあるので、無論、しないよりはよい結果は出るとは思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

クラックはヘアクラックというよりはフェンスブロック自体が割れてしまったようなクラックなんです。

ただ、仰るようにCBが既に吸水、浸透する素材ということと、材料がレッドシダーということで、それほど神経質に考えなくてもいいのかもしれません。アドバイスいただいたような塗料をホームセンターで探してみて、費用と手間と相談して処理するかどうか決めてもいいのかな、という気がしてきました。

アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2009/05/25 21:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!