dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。初めまして。
免停になる点数について質問します。
よろしくお願いします。

2008年の7月にスピード違反…6点
2008年の9月に人身事故…4点

スピード違反の出頭のはがきがくるまでに
人身事故をしてしまい

合計10点で中期免停になり講習を受け
11月に免停が終わりました。
その後

2009年の5月に助手席のシートベルト未使用による違反…1点

私はまた免停になるのでしょうか?
なるとしたら次は長期でしょうか?
ならないとしたらあと何点で免停でしょうか?

あと

2008年11月から2009年11月まで1年無事故無違反なら点数が戻る予定が
2010年の5月に延びるということですか?

複数の質問申し訳ございせん。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

あ!追記。



さっき書いたように今、前歴1回の1点で
前歴は2010年5月違反日で0回になりますが、
累計違反点数は、3年有効ですから
1点が0点になるのは、
2012年5月違反日です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!

これからは安全運転でがんばっていきます!
ありがとうございました♪

お礼日時:2009/06/01 16:59

現在、前歴1回の1点。

と言う状況ですね。
あと3点食らうと累計4点でいきなり60日免停になります。
詳しくは、先の回答者さんお参考URL見られると良いですけど(汗)

2009年5月に最後の違反。そこから1年後ですから
2010年5月違反日を越えるまで前歴は消えません。
    • good
    • 0

免停にはなりません。

10点で中期ということは、前歴が0回で10点の累積点数に達しての処分だと思われます。なので、今は前歴1回の1点ですから行政処分点数にはまだ達していません。ただ、今後3点加算されれば免停(日数については↓のURLを参照)、9点加算なら免取です。この状態は、最後の違反から無事故無違反1年間過ぎるまで継続します。
http://rules.rjq.jp/gyosei.html

もし6点と4点の間がもう少し空いていれば、短期免停が2回ということになって、次は2点で免停5点で免取と非常に厳しい状態になっていました。免停になるかならないかではなく、法規を守った安全な運転をしなければ、行政処分だけで済まないことにもなりますよ。なので、これからはくれぐれも安全運転でお願い致します <m(_ _)m>

参考URL:http://rules.rjq.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たいへん良くわかりました♪

はい!いろんなところに注意を払って安全運転を心がけていきます。

回答・アドバイス、ありがとうございました!

お礼日時:2009/06/01 17:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!