dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

7月4日(土)に山形へ行きますが、その日の夜10時過ぎに仙台へ移動可能な方法が有れば、教えてください。

自家用車・タクシー・レンタカーは除いてなにかないでしょうか?

A 回答 (4件)

http://www.yamagata-sportspark.or.jp/beni/access …
http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=38.330 …
JR高擶駅(たかたま)まで「2km」も無いから、徒歩約25分
↑は「奥羽本線(おうう-)」の駅なので…
「山形」方面(終電)に乗って「羽前千歳(うぜんちとせ)」から
JR仙山線(終電)に乗り換えれば余裕です。(同じホーム)
http://www.ryoko.info/rosen/train/data/yamagata. …
http://www.navitime.co.jp/?orvStationSelect=0000 …
どちらも単線(線路1本のみ。交互通行)で
両駅共にホームは1つしかないので迷い様がないです。

只、高擶駅は「無人駅」で「簡易券売機」は在るものの
当日はサポーターで混むので、そのまま電車乗って、そのまま乗換
仙山線の列車には「車掌」が居るので「車内精算(購入)」
(奥羽本線は「ワンマン列車」のため車掌が乗ってません)
(Suica:使えません。エリア外のため)

若しくは…
「タクシー」捕まれば「山寺駅(やまでら。仙山線)」に直行
但、こっちは付近にコンビニも何も無い山奥の手前なので
仙台に着くまで自販機のジュースしか飲めなくなるので
予め何かしら食糧は調達しとかないと大変ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
徒歩で間に合うとは思っていませんでした。
詳細な情報とても助かります。
山形VS浦和なので仙山線もそんなに混まないかなと思いますし。

宿が取れなかったら、この方法で仙台経由で東京へ帰ろうと思います。

お礼日時:2009/06/11 08:57

県庁からだと10時1分に出発なので、


9時に出て、天童からタクシーで県庁まで行けば・・・。
道さえ混まなければ余裕で間に合うと思います。
(普通に自家用車で行くと、多分30分くらいです。)

でも、9時ぴったりに出れるわけでもないみたいですし、
試合の後なので半端なく混むでしょうし・・・。
ちょっと危険かもしれませんね><
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ゲーム終了後は速やかに出るつもりでいるのですが、道路の込み具合・タクシーが拾えるかどうかの不安があるので、確かに不安があります。

お礼日時:2009/06/11 08:52

仙台行きの高速バス山形駅発の最終が9時52分、JR仙山線の最終が9時46分ですので、現実的に自家用車、レンタカー、タクシーしか交通手段がありません。


あとはヒッチハイク?

この回答への補足

始めから、天童のサッカー終了後との具体的なことを記載すればよかったと思います。

補足日時:2009/06/11 09:01
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
天童での21時ごろ終了予定のサッカーの後では、間にあわせるのはむずかしそうですね。
宿が取れればいいのですが、予約でいっぱいです。
仙台に親戚がいるので、一泊させてもらえればと思ったのですが。

お礼日時:2009/06/09 22:30

山形→仙台の最終便



JR仙山線:山形駅21:46発
高速バス:山形駅前21:52発

この回答への補足

始めから、天童のサッカー終了後との具体的なことを記載すればよかったと思います。

補足日時:2009/06/11 09:15
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
天童のサッカーの後では、きわどい時間ですね
ほかの手段も検討します。

お礼日時:2009/06/09 22:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!