アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

はじめまして。私は大学4年生で、就活を終えた者です。

今日、内定先の会社で内定者懇親会があると連絡をいただきました。
その懇親会でのことについて悩んでいることがあります。

それは院生の方に対する接し方がよく分からないということです。
インフラ系の会社の技術職で、学部卒・院卒ともに仕事については完全に平等なのですが
採用はほとんど院生で、学部生がかなり少ないという状況です。
懇親会という場で周りの内定者とちゃんと馴染めるか不安に思っています。

話し方はずっと敬語の方が良いのか、何かと出すぎない方が良いのか
同期といえどやっぱり先輩に対する接し方が正しいのか、色々悩んでいます。
何かアドバイスありましたら教えてください。
色々と参考にさせていただきたいです。

A 回答 (6件)

院生です。

基本的には普通にしていただいて問題ないかと思います。あえて敬語について参考程度に回答すれば敬語から入って、付き合いつつ人をみながらタメ口になおしていくのが無難でしょうか?

一言に院生といっても、色々な人間がいます。最初からタメ口でもあまり違和感がないという方もいれば、急に馴れ馴れしくされると驚いてしまうという方もいます。しかし、研究の性格上、敬語に関して後輩にあまりうるさく思う方は割合としては少ないですので、敬語について心配なさる必要はそこまでないのかなと思います。

ただ、参考までに、研究室などで学部生に思っていることを参考に書きます。本質的にうまくやるということでいえば、敬語よりも話題のほうに気をつけたほうがいいかもしれません。楽しい話題を心がけてほしいと思います。悪い話題としては、家庭の事情や就活の戦績や成績や経歴や文理などでしょうか。そういうのを話題にされれば敬語だろうとなかろうと、そこが痛い所であろうとなかろうといい思いはしないでしょう。選考の面接とは違い懇親会はあくまで皆さんと仲良くなることが目的だと思いますので、その場の空気を暗くするような話題を控え、仲良くなり来年度の業務に期待をもてるような質問や話題を提供するのがよいのではないでしょうか?
    • good
    • 1

懇親会のときのふるまいについて具体的にアドバイスがあったほうがいいかな、と思ったので。



懇親会に限って、のアドバイスです。

・まずは敬語。
・「私、学部生なんですよ」と自分から自己紹介するときに言う。
・「同期なんだから敬語使わなくていいよ」と言ってくれた相手には敬語をやめる

とりあえず懇親会はこの3ポイントで大丈夫だと思います。
「先輩に接するよりよっと砕けてるけど、目上の人として扱う」くらいがちょうどいいかと。

ただ、もし同期の中に、質問者さまと同じ学部卒だけど、うまーくタメ語を使って、別に敬語を使わなくてもいい空気にしてくれる人がいたら、敬語を使わなくてもいいかもしれませんね。

これからどうやって敬語を外していけばいいかは、研修中にわかってくると思いますよ。
    • good
    • 2

そんなに考えなくても普通に接していればいいと思いますよ。


初対面の人にいきなり友達言葉で話す人って少ないと思いますし、慣れてくればそれなりの話し方ができるんじゃないですか?
まして同期ですし。

小学校や幼稚園でも1人目のお子さんのお母さんと3人目のお子さんのお母さんでは年齢がかなり離れますが、特に年齢は意識しません。
話していくうちに”あ~かなり年下なのね~”って感じです。
でも、あえて年齢がわかったところで話し方変えたりしません。

気にしすぎるとかえって変ですよ。
自然にしましょう。
    • good
    • 0

入社すれば、「同期」というくくりで同僚になりますよね。


院であろうが学部であろうが、そうなると関係なくなります。
もちろん、配属される部署には差のようなものがあったりすると思いますが、他の社員から見たら、「同期」。
だから、最初は丁寧な言葉で話していたとしても、実際に入社して、研修等で同じ釜の飯を食ううちに、親しく話せるようになれますよ!
    • good
    • 0

相手が院生か学部生かわかったとたんに言葉遣いを変えるのは、相手に不快に思われるだけです。


敬語かどうかでなく、普通に丁寧に話せば良いです。

>何かと出すぎない方が良いのか
何も遠慮は要りません。遠慮しすぎると、そういう性格と誤解されます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の場合は、まず敬語を使うと思います。
面接のときの控え室や帰り道で少し話したときもそうだったので・・
丁寧に話すことは大丈夫ですが
敬語かそうでないかって私にとってかなり大きな問題です・・・

お礼日時:2009/06/09 02:37

特に気にする必要は無いです。



先輩って言っても『大学』っていう括りがあるからで、社会人としては同格なのですから。
仮に、「年上だから」って思っているのでしたら、大学時代も年上の同級生が1人くらいはいたと思います。
その人に、敬語使ったりしますか?
それと同じです。
学部生だから、院生だからっていうのは関係ないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

確かにその通りですね。
ただ、年下からタメ口されて不快に思う方もいらっしゃるのでは?
と少し不安になってしまいます。
同じ大学の院生の方もいらっしゃいますし・・・

お礼日時:2009/06/09 02:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!