dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日の事故で問いたい
先日正面衝突が起きました、一番の原因は黄色のはみ出し禁止線が約100メートルにわたり消えてます、いつも通る人は分かるのですが、あまり通らない人は、気が付かない
こういった場合の正面衝突が起きた場合、黄色の線を管理してる側に大きな責任があると思われるのですが、この事故で二人無くなってます。
・反対車線側は二車線で上り線、左側低速車用右側追い越し車線、その間に白腺があり、下りから見ると白腺が中央線に見えます。本来中央線が黄色であるはずの腺が無い

A 回答 (11件中11~11件)

標識はないのですか?


標識があれば中央線の有無にかかわらずそれが優先されます。

この回答への補足

事故現場付近には標識はありません、ただ頂上から下りにかかる手前に標識はあります、下って約2km先の事故その間標識は無いですカーブが多くカーブを抜けて直進、その直進の道に中央線が消えてます。頂上から下り線は何処までも一車線ですが、下りで知らない人が通るとカーブを抜けていきなりに2車線に見える状態になります

補足日時:2009/06/10 10:57
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!