
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
大きな視野で見れば中田の方が上。
狭い視野で見ればイチローの方が上。
広い視野というのはアスリートとしての価値、実績、貢献など。
狭い視野というのは個人の才能や実力。
ただ、何度も聞いてるとは思いますが、野球大国が極端に少ない野球と全世界で普及してるサッカーとでは、そもそも「世界」の違いがありますからね。
アメリカや日本が世界である野球界のトップレベルのイチローと、才能や実力はイチローに劣るが全世界で評価されていた中田。どちらも甲乙つけがたいと思います。
また、サッカーは野球のようにハッキリと数字で評価できないので、野球と例えるのはやはり難しいと思いますよ。
ただ、敢えて比較するのであれば中田とイチローは同レベルと考えて良いと思います。
まぁ、単純にイチローの方が上だって思いたいのであればそれでも良いかと。
その辺は、各々の価値観で思っておけば良いことですしね。
No.5
- 回答日時:
全く別のスポーツなので野球選手に例えようがありません。
野球は個人成績で評価されますがサッカーはチームの貢献度が大きいと思います。野球に例えないでもサッカーは移籍金や知名度で選手の評価がわかります。ヨーロッパやアフリカ、中東など中田の名前は聞いたことはあると思います。欧州のトップクラスの選手の移籍金と中田の過去の移籍金を比較すれば中田がどの程度の選手かわかるのではないでしょうか?
No.4
- 回答日時:
日本人比較ならイチローなどに近い。
野球の打者なら王、野村、落合、イチローなどがトップクラスですかね。
負けたもののトッティとポジション争いをして、セリエA優勝したりした実績は日本人の中ではトップクラスです。
No.3
- 回答日時:
中田と野茂には共通点があります。
それは世界のトップステージに日本人2番目の選手として挑戦したことです。
先人が切り拓いた獣道を人間の道路にしたのがこのふたりです。
このふたりがいなければイチローも中村俊輔も松井秀喜も稲本潤一も後には続けなかったのです。
野茂が日米通算200勝利を達成したの同じくらい中田がローマ・パルマ・フィオレンティーナというイタリアの有名クラブでプレーし、英国プレミアリーグでもプレーしたことは素晴らしいことだと思います。
そして彼ら(とその陣営)が選ぶメソッドもせいでマイナスイメージを持たれることがあるのも共通しています。
No.2
- 回答日時:
中田は世界のサッカー界という器で見ればトップスターよりは劣るという評価の選手でしたから、世界最高峰の米リーグで抜きん出た活躍をするイチローと並ぶ評価をすべきではないでしょう。
しかし「日本・アジアのサッカー界のトップ」という意味ではイチローと並べて語っても良いでしょう。
野球はアメリカにしかトップリーグがないので、それをサッカーにおける「世界」と同格と扱っていいのかどうか良く分からないのですが、もしメジャーリーグがヨーロッパのトップリーグと同格なのだとすれば、中田と松井が同格と見てもいいんじゃないですかね。
あまり比較材料に適していない気がしますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダーヴィッツのメガネ
-
サッカーのポジション
-
帝京高校サッカー部OBの背番号10
-
サイドバックの動きかたについて
-
味方の選手がシュートを打った...
-
ベストメンバー規定
-
W杯で中村憲剛、大久保嘉人の...
-
サッカー選手になるには
-
中田選手のユニフォーム
-
サッカーワールドカップ開催中...
-
スーパーサッカー
-
optaシステムって何ですか?
-
サッカー選手の実力と衰退について
-
カナリヤ軍団
-
ブラジルは何で強い?。しかし...
-
海外サッカーについて知りたい...
-
サッカーの三笘(みとま)選手...
-
今さらですが日本代表のポーラ...
-
ジーコ新日本代表監督について...
-
阿部勇樹選手のプレイヤーズTシ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
味方の選手がシュートを打った...
-
サッカー選手の「市場価格(市...
-
練習後の手締め
-
FIFA22(ゲーム)の監督キャリ...
-
中学生ですが所属の違いでなん...
-
名前が「ズ」から始まる選手っ...
-
Jリーグの試合時間、どれくらい...
-
日本のサッカー選手ってなぜ弱...
-
アーセナルの選手で胸に塗って...
-
シティ所属のカイルウォーカー...
-
かつてトルシエが横浜ベイスタ...
-
移籍した選手のユニの着用について
-
仕方がないことでしょうか?
-
FIFA21(ゲーム)の選手キャリ...
-
サッカーのポジション
-
サッカーで足の間にボールを挟...
-
サッカー選手の態度。
-
J下部組織からのスカウトに...
-
サポーターの太鼓うるさくない...
-
サッカーって観るスポーツとし...
おすすめ情報