アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。
すでに処分したパソコンについてたofficeXPを新しく買うnetbookにインストールすることは可能でしょうか?
たとえば、今使っているパソコンについてたofficeならば、ライセンス違反となるのでしょうけど。
また、ライセンス違反をすると何が起こるのかも気になります。
ただの倫理的問題なのか、実際違反したらバレて罰則があるのか。
ちなみにするつもりはありませんので。

さらに、フリーソフトでopen officeやstar suite8など、officeと互換性が高いソフトがありますが、officeのword excelなどとどう違うかを詳しく教えてほしいです。
やはりofficeには劣るからフリーであって、officeも売れるわけでしょうから。
しらべましたがこの質問の答えとなる文が見つかりませんでした。なにやらうだうだ書いてあるだけで・・・

ちなみに僕は大学生で、wordもexcelも高度な技術は使いません。netbookで文書を作成してそれをメモリーで持ち運んだり、学校のofficeが入ったパソコンに取り入れたりするだけです。
事足りるならフリーソフトで構わないと思ったのですが・・・

御回答よろしくお願いします。

A 回答 (13件中1~10件)

>プレインストール(OEM)版のOfficeを2007へアップグレードする場合、そのプレインストールされたPCでしか使えないということです。


>たとえ、プレインストール版のOfficeが入ったPCを廃棄や処分をしたとしても、もしくは廃棄や処分せずに所有していたとしても、Officeが入っていないPCにアップグレード版をインストールすることはできないのです。

ご質問者以外には、このような内容に、直接お答えするつもりはありませんが、個人の拡大解釈でなく、直接、マイクロソフト側に確認していただいたほうがよいと思います。すでに、Office 2007 は、発売されてから、2年近く経っていますが、そのような事実はないと思われます。

---------------------------------------

Office 2007の、アップグレード対象品(Office 2000-2007)かどうかは、Webサイトを自分流に解釈しないで、それぞれが、マイクロソフト に確認すれば済むことです。電話ならすぐに、メールでも、数日も掛からず返事が得られます。(ここの書き込みの最後尾に、掲示しておきます)

プレインストール版でも、Office 2000では、当然、購入した当時は、OS がWin Me やWin 98/98se でしたから、そこにOffice 2007 インストールすることは無理ですから、プレインストール版をアップグレード対象としても、PCに入っているものを対象とするのは、矛盾しています。

少なくとも、ここの「OKWave--教えてgoo」などでの回答をみても、また、別のサイトをみても、以下の「新しく購入した……」を、Office 2007 で適用するという解釈だけです。

「新しく購入したコンピュータに、OEM 版 Office XP をアップグレード対象にして Office 2003 アップグレード版をインストールできますか?」
http://support.microsoft.com/kb/881464/ja

しかし、私は、論点を摩り替えるのではなく、直接、マイクロソフト(カスタマーインフォメーションセンター)にて、「Office 2007」 で適用されている旨の確認は取れています。しかし、これ以上は、おのおのの、こうした情報に不安があるなら、細かい自分の持っているコンビュータのスペック、Win OS, Office のCD の情報をまとめて、マイクロソフトに直接確認を取るべきであるというのは、私ならずとも、常連の最も賢明な回答です。

フォープラスというサイトの掲示
Microsoft Office 2007 の賢い買い方
http://4plus.jp/blog/archives/140

-------------------------------------------------
>今まで使用していたOEMバンドル版のOfficeをアンインストール(完全削除)する
>ことが条件になりますが、Office 2007をインストールする時のアップグレード対
>象のOfficeとして、OEMバンドル版の>Officeを使用することは認められているよう
>です。

>新しく購入したコンピュータに、OEM 版 Office XP をアップグレード対象にして
> Office 2003 アップ>グレード版をインストールできますか? - マイクロソフトオ
>ンラインサポートは、2003へのアップグレードに関する記述ですが、以下を参照
>すると、2007へのアップグレードでも変わっていないようです。

>http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3910045.html
>2007へのアップグレードでも変わっていません。
>(私は旧PCが壊れたので、Microsoftに電話確認の上で、OEM版2003をもとに新PCに
>アップグレード版>2007をインストールしました)

>よって、2000-2007 および、XP バージョンの Microsoft Office が古いPCに付属
>していた場合は、ア>ップグレード版を購入し、新しいPCで使用することができま
>す。
>バンドル版だからそのPCにしか使用できないのかと思いがちですが、違うんですね。
-------------------------------------------------

私は、マイクロソフトの代行をしているわけではありません。また、ここの情報は、マイクロソフトとしての意見として誤解させる内容などもありますから、掲示板では完全な信用には値しません。個々で確認をとってもらうのが賢明だと思います。

マイクロソフトカスタマーサービス&サポート
ご購入前の製品に関するお問い合わせ、ご相談窓口
http://www.microsoft.com/japan/customer/info/def …
    • good
    • 0

こんばんは。



OEM版からOffice 2007へのアップグレードは可能ですよ。
ただ、私が言いたかったのは、以下のマイクロソフトのHPにあるように、
http://www.microsoft.com/japan/athome/umall/offi …
-----
Office 搭載パソコンについて

パソコンに入っていた Microsoft Office 製品は、パソコンを買い換えると利用できなくなります。

アップグレードも、現在お使いのパソコンでの利用が前提となります。パソコンに入っていた Office 製品は、そのパソコンでのみ利用できます。新たに Office 製品が入っていないパソコンを購入して、そのパソコンにインストールすることはできません。また、アップグレード版も Office 製品の入っていない新しいパソコンでは使えません。
-----

プレインストール(OEM)版のOfficeを2007へアップグレードする場合、そのプレインストールされたPCでしか使えないということです。
たとえ、プレインストール版のOfficeが入ったPCを廃棄や処分をしたとしても、もしくは廃棄や処分せずに所有していたとしても、Officeが入っていないPCにアップグレード版をインストールすることはできないのです。
(PCを廃棄もしくは処分した時点で、Officeを所持していないことになる)
プレインストール版をアンインストールしても同じです。

なぜならば、プレインストール版のOfficeの使用(権利)は、そのプレインストールされたPCでしか認められていないからです。
プレインストール版の権利(ライセンス)を他のPCへ移すことはできません。
もしそれができるのであれば、プレインストール版のOfficeが入ったCD-ROMのみをオークション等で売っても問題ないことになります。

ボリュームライセンスの件は、おっしゃるとおりです。
    • good
    • 1

こんにちは。



Office 2007 アップグレード版の対象商品は、プレインストール版も含めていますし、それは、

マイクロソフト・サポートの前の版に対する
「新しく購入したコンピュータに、OEM 版 Office XP をアップグレード対象にして Office 2003 アップグレード版をインストールできますか?」

は、Office 2007 も同様です。

Office 2007(オフィス 2007)アップグレード対応表
http://www.microsoft.com/japan/athome/umall/offi …

ここの内容には、プレインストール版も含めています。正確には、個人で購入したたOEM版のことです。業者側でも、プレインストール版を含めると明示している会社もあります。

プレインストール版に、アップグレード対象とならない種類のものがあります。それは、法人対象のボリュームライセンスです。ボリュームライセンスの中に、プレインストールを建前とするものがあります。その場合は、アシュアランスという契約を付けることによって、新バージョンを無料でアップグレードすることが出来ます。

法人でこのように掲示している所もあります。

Microsoft Office 2007 の賢い買い方
http://4plus.jp/blog/archives/140

--------------------------------------------

AT955様へ。
こうして書くことは、規約に触れるかもしれませんが、個人の問題ではありませんので、あえて掲示させていただきます。マイクロソフトに確認されているとのことですが、もうお分かりだと思います。「専門家」+「自信あり」というステータスで、「OEM版でアップグレードは出来ない」と間違った情報を流すのはおやめくださるようにお願いします。読んでいる方が混乱するだけでなく、誤った情報によって、少なからず購買しようとする人に見込みの損害が発生する可能性があります。

--------------------------------------------
    • good
    • 0

おはようございます。


No.9の回答で、

> 解説:アップグレード版は、パソコンを買い換えて、それを別のPCにはそのまま使用できません。ステップになる以前のOffice を持っていることが必要なことがあります。また、前のPCにインストールしていたOffice は、別のPCにアップグレードをインストールすると、前のPCにあったOffice 使用権がなくなります。

これは、パッケージ版のOfficeを持っているというお話ですか?
「前のPCにあったOffice使用権がなくなる」というのは分かりますが、プリインストール版のOfficeは、ライセンスを他のPCに移すことはできません。

この件、実はマイクロソフトに問い合わせをしております。
Office XPがプリインストールされたPCを持っておるのですが、そのPCを廃棄し(OfficeのCDは廃棄しない)、新しいPCを購入する際にOffice 2007のアップグレード版を購入し、その新しいPCにアップグレード版をインストールすれば継続してOfficeを使用できるかと思ったのですが、ライセンス上、ダメでしたね。
Office 2003であれば、OKでしたが。
    • good
    • 0

こんにちは。



この件は、なかなか複雑です。こういうサイトで質問すると、回答は玉石混交で、正しいことも正しくなくなってしまいます。本来、この問題に関しては、メールに、現在持っているOffice とOS を明記して、直接、Microsoft 社にお聞きになったほうがよいです。ただし、必ずしも、法体系の問題は、Microsoft 社が適切な回答をするとは限りません。あくまでも、会社内の販売や利用規約の範囲のみです。

>A/ある条件を満たせば可能になります。それは、アップグレード版のOffice最新版を購入し、正規
>Retailライセンスに格上げさせれば、他のPCで使えるライセンスに晴れて更新されます。

その通りです。

Office 2007(オフィス 2007)アップグレード対応表
http://www.microsoft.com/japan/athome/umall/offi …

Office 2007 のアップグレードの対象商品は、Office 2000 からでです。

Office 搭載パソコンについて

「パソコンに入っていた Microsoft Office 製品は、パソコンを買い換えると利用できなくなります。

アップグレードも、現在お使いのパソコンでの利用が前提となります。パソコンに入っていた Office 製品は、そのパソコンでのみ利用できます。新たに Office 製品 が入っていないパソコンを購入して、そのパソコンにインストールすることはできません。また、アップグレード版も Office 製品 の入っていない新しいパソコンでは使えません。」

解説:アップグレード版は、パソコンを買い換えて、それを別のPCにはそのまま使用できません。ステップになる以前のOffice を持っていることが必要なことがあります。また、前のPCにインストールしていたOffice は、別のPCにアップグレードをインストールすると、前のPCにあったOffice 使用権がなくなります。(すぐにではありません)英語版とはスィーツ(組み合わせ)が一致していないことが原因か、日本語サイトには詳しい情報は出ていません。すべての情報を書かず、Office の販売システムを知らない人が読み間違えるように出されているかもしれません。別の場所で書いたように、Office の販売価格はあまりよく統制されていないし、また、販売システムも二重・三重になっていますので、混乱を生じさせます。

「新しく購入したコンピュータに、OEM 版 Office XP をアップグレード対象にして Office 2003 アップグレード版をインストールできますか?」
http://support.microsoft.com/kb/881464/ja

こういう情報もありますが、これだけ書くと、Microsoft Office をまったく知らない人は、2007はどうなんだと突っ込まれる可能性があります。

「Office 2003 以前のバージョンから Office 2007 にアップグレードする方法」
http://support.microsoft.com/kb/931686/ja

「Office 2003 以前のバージョンから Office 2007 にアップグレードするには、お客様がアップグレード対象製品を所有している必要があります。 」「コンピューターに対象製品がインストールされていない場合は、Office 2007 アップグレード用セットアップ ディスク (CD-ROM または DVD-ROM) とは別に、アップグレード対象製品の CD-ROM が必要になります。」

ということで、途中で、コンプリアンス(Compliance) チェックとして、前のバージョンを持っていることにチェックを受けることがありますが、そのチェックをなしに、アップグレード版を新規のPCにインストール出来る人もいますが、あくまでも、一部の方のみです。
    • good
    • 1

>Q/すでに処分したパソコンについてたofficeXPを新しく買うnetbookにインストールすることは可能でしょうか?



>A/ある条件を満たせば可能になります。それは、アップグレード版のOffice最新版を購入し、正規Retailライセンスに格上げさせれば、他のPCで使えるライセンスに晴れて更新されます。

このNo.5の回答は本当に正しいのですか?
プリインストールのOffice XPもしくは2000からOffice 2003のアップグレードであれば、以下のURLにより、他のPCへのライセンスを移すことは可能です。
(Office 2007も同様に適用できるとは書かれていない。)
http://support.microsoft.com/default.aspx?SCID=k …

さらに、以下のページの2を見ると、プレインストールのOfficeをアップグレードする際にライセンスを他のパソコンに移行できないことになっています。
http://www.microsoft.com/japan/athome/umall/offi …
    • good
    • 0

>ちなみに僕は大学生で、wordもexcelも高度な技術は使いません。



というならOpenOfficeでもよいとは思います。

しかし、
プログラムを書いたり、AccessとExcelを連携させてデータ管理効率を普通のパソコン塾が教えてくれる10~100倍にしたい、ということなら素直にOfficeを買うほうが、OpenOfficeを買うよりも遥かに効率的です。
動作も速いし。
僕の中では、OpenOfficeはデータベースが弱く、プログラミングに
関してもMSOfficeほどは完成されてない+情報が少ない、ので、
OpenOffice仕事以外、MSOfficeは仕事用、という位置付けです。

OpenOfficeは無料ということを考えると確かにすごいソフトです。
でも、プログラミング等をしてデータ管理効率がMSOfficeよりも
上を行くかというと、現実には「行かない」です。
機能的にはMSOfficeとほぼ同じですが、互換性の問題で色々と
あります。まったく同じというわけには行かないので、仕事で
使う場合はやはり困ります。
トラブルがあっても情報が少ないのでムダに時間を費やしますし、
あれはパソコン記事を書く人のネタくらいにしかなりません。
(パソコン記事を書けるくらいのに人にしか、その有用性が無いです)


だから、OpenOffice を実際に「仕事」に使うと、
「やっぱりタダよりたかいものはないってわけか。」という
現象が起こってきます。仕事で使うには、仕事先がすべてOpenOffice
を使っている場合意外、OpenOfficeが活きるとか、効率化はありえません。
有料のMSOfficeを素直に買うほうが、結局、購入分の金額は
あっという間に回収できてしまいますので、僕は有料でもMSOfficeを
買うほうを薦めます。

ちなみに、MSOfficeの2007は2003よりちょっと退化したのであまり
おすすめしてません。細かい有用な機能が削られたり、
仕様変更で、「重要な機能」の操作性がちょっと退化しました。
慣れの問題とはまたちょっと違います(使い倒したい場合だけですが)

私なら迷わずオークションでOffice2000を探して買いますね。安いし。
機能はほぼ完成されていてなんと言っても軽い。
MSOfficeシリーズでは2000以降で、最も軽い。
ストレスフリーかつ、XPで使うならほとんどすべてに対応できます。
MSOfficeシリーズでは、トータルで考えると最もコストパフォーマンスが良い。
2007よりも効率性の高いアプリケーションが作れますし。

Vistaで使うなら2003かな。

OfficeXPDevelopperもいいですね。ちょっと高いけど。
開発目的でなら無制限にパソコンにインストールできることが認められていまう。電話認証が必要ですが。

以上をオークションで探して数千円のいかにも安い、騙し以外の製品を買いますかね。

ちなみに、Office2000Pesonalなら、高くても数千円~1万くらいだと思いますけど…。
もうないかな?
と、見てみたらありました。
こういうの↓
http://search3.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/au …

落札相場
http://aucfan.com/search1/qOffice2000-tl30d-ot1- …

もし、Office2000使うなら、SP3をダウンロード・インストールしてから使ってください。

繰り返しますが、
OpenOfficeは、パソコンのことに詳しくて、
トラブルが起こっても自力解決できて、ヒマな人か、
記事ライターが使うようなソフトです。
それ以外ではあまり使わない。
または、仕事場や取引先もOpenOfficeを使ってなければ
互換性その他の面でうっとおしいのが先に立つソフトです。
ごくごく普通の人にはあまりメリットはありません。

プログラミングなどして使い込むということなどをしないなら
有料でもOffice2000をオークションで買うほうがはるかに効率的です。
騙しが心配なら、オークションが得意な友達に買ってもらえばいいでしょう。
    • good
    • 0

こんにちは。



私は、マ社の社員でもありませんが、それを代弁することは不可能です。もし疑いがありましたら、直接、赤裸々にお聞きになっても良いと思います。それで、問題になることはありません。

個人の範疇の規約違反で、損害賠償が発生するなどということはありません。だいたい、規約は、日本の法律に準拠していません。テレビに出てくる弁護士などが、「個人」にはなんら法的な拘束をされることはない、と言っています。あくまでも、こうした問題は法人に対してのみですし、その摘発は、いわゆる「密告」という方式を取っています。わずかばかりの謝礼ですが、お金をもらえます。辞めた社員などが、恨みと腹いせで行うというのが多いのではないでしょうか。

正しく「契約」として、「使用許諾契約書」が成り立っているか調べてみればよいです。果たして、ワンクリック契約や、シュリンプ・ラップ契約と呼ばれる暗黙的な契約が、法的に通用するものでしょうか。今さら、言うことでもありませんが。

マ社(WA,US)に、それだけのユーザー個人(ライセンシー)を拘束するだけの権利があるわけではありません。また、ライセンシーの管理は、日本でなされているわけではありません。著作権法違反や周辺法違反は、親告罪ではあっても、「使用許諾契約」とはまったく異なるものです。それに関しては、重い罰則があるのですが、この「著作権法」自体が、危険な面を持った法律だと思います。本来、国民が監視しなければならない法律のひとつだと思います。昔は、国の財産の保全にあったのですが、今は、取りやすいところから、お金を徴収するというシステムに成り代わったと思います。

私が、罰せられないと書いたらと言って、楽観的になってはいけないです。個人レベルの損害賠償程度の話ではないし、マ社(WA,US)ということではなく、国対国の問題だと思います。こういう話は、同盟国だから通用するようなことではないでしょうか。私たち一般人には分からない攻防があるのは、後々になって知らされることです。政府機関は、マ社、一本に絞ることはないのだろうと思います。映画の話ではなく、本気になって、コンピュータによる同盟国の支配というのが、この裏に隠れています。だから、違反行為自体は、今のところ捕まっていないというだけに過ぎないのだと思います。そのシステムを政府側は利用したいと考えているし、米国企業は、そのシステム権を政府側に渡す可能性もあります。中国などは、外国産のソフトウェアの防衛措置を取っているのは懸命な処置だと思います。あまりに、米国製品は、悪いウワサが立ちすぎました。ですから、互換性ソフトでも、会社のポリシーのしっかりしたところなら、特に、マ社製品に終始する必要はないと思います。いずれ、この独占状態の図式も変わるものだとは思いますが、せめて、アンチウィルスやアンチスパイウェアは、米国製のものを避けることも必要だと思います。
    • good
    • 1

Q/すでに処分したパソコンについてたofficeXPを新しく買うnetbookにインストールすることは可能でしょうか?



A/ある条件を満たせば可能になります。それは、アップグレード版のOffice最新版を購入し、正規Retailライセンスに格上げさせれば、他のPCで使えるライセンスに晴れて更新されます。
そのままでは、インストールすることは技術的には可能ですが、ライセンス契約上では不可です。

Q/ただの倫理的問題なのか、実際違反したらバレて罰則があるのか。

A/損害賠償請求の対象となります。バレるかどうかに関しては、自分から申告するか、ACCS(社団法人コンピュータソフトウェア著作権協会)に情報が提供されない限りはないでしょうけど、いい気持ちでは使えないでしょう。

Q/officeと互換性が高いソフトがありますが、officeのword excelなどとどう違うかを詳しく教えてほしいです。

A/OpenOffice.orgは、元々StarOffice(日本ではNECが別のソフトでStarOfficeの命名を先に取得しているため、StarSuiteとなっています)をオープンソース化して開発されたソフトウェアです。

主な違いは、操作性の若干の違い。表などを表示した際にスタイルに差が生じることがあること。そして、マクロ機能の違い(特にVBAに関する物)などがあります。そして、StarSuiteとOpenOfficeは基本的に同じものです。

即ち100%互換ではないということになります。

ただし、表の作成と印刷程度なら特別問題はないでしょう。

尚、個人的な意見を言えば、学生さんならアカデミックパックでOffice2007 Professionalが3万円未満で購入できる特典がありますから、しばらくお金を貯める時間があるならお金を貯めてそれを購入するのが最もお得でしょう。(ちなみに、来年にはOffice2010が出荷される予定です)
このPro版は一般で購入すれば6万前後しますから、学生の間に購入しておくと、何かと将来便利かもしれません。
    • good
    • 0

>すでに処分したパソコンについてたofficeXPを新しく買うnetbookにインストールすることは可能でしょうか?


ライセンス違反となる可能性が高いです。
おそらくプリインストール版のオフィスなので、その一緒に購入したPCのみでの使用を許可されているはずです。

>ただの倫理的問題なのか、実際違反したらバレて罰則があるのか。
Microsoftから訴訟を起こされ、賠償金を支払うことになる可能性があります。

まずはOpenOffice.orgを使ってみては?フリーなので試してから考えればいいと思います。バージョン3になってからは、MS Officeに劣るとは思っていません。ちなみに、劣っているからフリーなのではありません。コミュニティベースによるオープンソース開発とはそういうものではありません。

StarSuiteはOpenOffice.orgにフォントやクリップアートを追加したものだったと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!