プロが教えるわが家の防犯対策術!

Flashの勉強を始めて間もない者です。
皆様の意見をどうぞお聞かせください。

現在、Flashでバケツに張った水の上に、一滴水を垂らした時の波紋の広がり方を評伝しようと取組中です。
それらしいものはできているのですが、どうにも波紋の広がるスピードに違和感があり、納得できません。

今回、波紋は水面を真上から見た状態で、楕円ではなく円で広がるようにして作っています。
その場合なのですが、波紋が放射線状に広がっていくスピードというのは、
ずっと同じままでしょうか?

試しに、今は始めはスピードを上げて広げ、後半でスピードを落として広がりながら消えていく、というつくりになっています。
皆さんのご意見などありましたら、どうぞお聞かせください。
宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

> 波紋が放射線状に広がっていくスピードというのは、


> ずっと同じままでしょうか?

物理学上,液体が均質である場合,当然同じです。


そうでなければおかしいでしょう。
波が波を生むのです。
横の粒子(分子)の動向によって対象となる粒子が動くのです。

分子にとっては
100km 離れた場所が波の発生源であったとしても
1mm 離れた場所が波の発生源であったとしても
そんなことは関係ありません。
隣の分子が動くのに引きずられます。


音波は音源がどこであれ,
媒体が均一であれば音速(約340m/秒)は等しいのと同じです。

ただ,
波の発生源から遠いほど,振幅は減ります(波は弱まる)。
また,
が波の発生源から遠いほど,通る経路に差が生じ安くなるので,
波の幅は大きくなります(波の幅が大きくなる)。


今現在,私のいる場所で,雷の音が聞こえます。
少し遠いのでうるさいというほどではありません(遠いほど音波は弱まる)。
また
少し遠いのでゴロゴロ継続時間が長いです(山などによって音が跳ね返る経路が多くなるので長く聞こえる)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、スピードで表現するのではなく、
波の幅(波紋の幅?)で表現すると良いのですね!!!
放射線状に広がるにつれ、最後消えてしまう瞬間にはスピードも変わっている気がしたのですが、おそらくは目の錯覚なのでしょう。

アドバイスありがとうございました!!

お礼日時:2009/06/19 10:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!