プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

突然思い立って、来月の連休に、三十数年間生きてきて生まれて初めて
「キャンプ場」というところで寝泊りしてみることになりました。
夫婦+子供(5歳)です。
何ひとつキャンプ用品など持ち合わせておりません。
唯一「クーラーボックス」くらいでしょうか(^^;
いきなりで「テント」はあまりにも無謀と判断し、キャビンにしました。
キャビンには二段ベッドが二つとマットレスがあり、
BBQコンロ付き、室内には照明があるそうです。

いったい何を持って行ったら良いものなのか・・・

1.やはりランタンは必要でしょうか?(でも選び方が分かりません)
2.布団持参も考えましたが、やはり寝袋の方が良いのでしょうか?
3.BBQコンロ付きと言っても、やはりカセットコンロくらいは持って行くべきですよね?

キャビンだからそれほど大変でもないような気がしますが
他に何か重大なことを忘れているような気も・・・

キャビンでキャンプとはいえ、「コレは欠かせない!」というもの
アドバイス等、何でも良いのでよろしくお願いします。

A 回答 (7件)

さて、こちらは一例ですが、


http://www.camp-cabins.com/tent_cabin/country.html
キャビンといってもキャンプ場によっていろいろ装備が違います。
・電気はつくのか
・寝具はあるのか
・BBQ場などがあるのか
・食材や装備は借りれるのか。などです。
だいたいは調べられているようなので、

1 電気式のものを一つと懐中電灯をもっていけばいいです。
 別にこだわる必要はありません。
 予算と重さで決めるといいです。

2 寝易いのは蒲団です。
 ただ、車からキャビンまでの距離によって、持ち運びがしにくい場合があり、
 雨などが降っている時に移動しなければならない時などは最悪です。
 寝袋のほうがキャンプをしているんだ。。という雰囲気は出ますが、
 あんなに寝心地が悪いのならキャンプは無理だ。。ということに
 なる可能性もないわけでもないです。

3 カセットコンロがあれば、湯を沸かしたりできるので便利です。
 コッヘルなどを買ってもいいですし、自宅の使いやすそうな鍋や
 ケトルを代用してもいいでしょう。

キャンプを楽しむこつは、いかに無駄なものをもっていかないか、
知恵を絞る。。これにつきます。
ただ、こだわりとして一つ二つ何かをもっていったほうが
楽しみは広がります。それは人によって違います。

物がないからこそ、家族と向き合う時間が増えるのだと思ってください。
テレビやラジオやゲームなどを持って行ったりすると
自宅にいるのと変わりない日常になってしまいます。

望遠鏡を持ち込む人、
パーコレーターでコーヒーを沸かす人
バーボンがあればそれでOKな人
ナイフで木の棒を削り出して箸を作るのが楽しみという人もいます。
質問者さんや奥さん、お子さんはそれぞれ何をさせてあげましょう。

強いて言うなら最低装備として、タオルとサンダルでしょうか。
電気はあえて使わずに夜はろうそくで灯りをとる。
なんてことも子供さんにとっては新鮮な楽しみになるかもしれません。

この回答への補足

なるほど!!タオルとサンダルですね。
サンダルなど全く頭にありませんでした。
そうですね、何をして楽しむかも考えないと・・・
懐中電灯も、全く頭にありませんでした。ありがとうございます。

補足日時:2009/06/20 00:12
    • good
    • 0

こんばんは、sorapiさん。



まだ5歳のお子さんを連れて、人生初のキャンプでいきなり泊まりとは、なかなか無謀な事を考えるお父さんですね(笑)。

しかし、まあテントじゃなくてキャビン(又はロッジorバンガローなど)に泊まるという事で賢明な判断だと思います。

何が必要かと言われても、質問者さんが、準備不足と知識乏し過ぎで、0~100まで書いていたら大変ですよ。

取り合えず、もう少し詳しい情報が欲しいです。

山間部なのか、平野部の河原などなのか、海辺なのか。

7月の連休で、1泊なのか2泊なのか。

奥様とお子様は和式のトイレでも大丈夫ですか。

>BBQコンロ付きと言っても、やはりカセットコンロくらいは持って行くべきですよね?
BBQコンロが設置されている所には雨をしのげる屋根は有るのでしょうか、キャビン内にはガスレンジは付いていないのでしょうか、無ければ絶対に持って行った方が良いです。

もしも現地で何か不足している事に気が付いた場合に、車で往復1時間以内の所にスーパーかコンビにが有りますか。

もう少し細かい情報を頂けると、私に限らず他の回答者の皆さんからも、詳しいアドバイスが可能になると思います。

いま分かる範囲で簡単に、荷物はかさ張りますが寝袋よりも毛布や布団の方がベストです。(女性や小さいお子様もいらっしいますので、私はキャンプの時は一晩中寝ないで火の番をしています、煮込み料理などをしながら、星を見ながら、酒を飲みながらです)

ランタンは無理に買わなくても良いとおもいます。
(懐中電灯などの代用品で大丈夫です、懐中電灯とアルミホイルなどで手作りランタンを作る事も出来ます)

他には、医薬品の類ですね、傷薬、消毒薬、カット判、抗菌目薬、かぜ薬、はら薬、包帯、シップ薬、解熱鎮痛剤、かゆみ止め、虫除けスプレー、殺虫剤、蚊取り線香や虫除けランタンなど。

>「コレは欠かせない!」というもの
そんなのは、聞くまでもなくて、お酒に決まっているじゃないですか(笑)。

奥様の生理の予定日も考慮して計画を立ててあげて下さい。

もう一ヶ月しか有りませんが、できれば事前に一度くらいは、デイキャンプ(日帰りバーベキュー)に行ってみると、自然に何がどのくらい必要なのかが見えてくると思いますよ。

必要が有りましたら再度補足いたします。(明日の夜までには)

この回答への補足

ありがとうございます。
場所は那須高原にあるキャンプアンドキャビンズというキャンプ場で
屋根つきのバーベキューデッキ付きのキャビンで1泊です。
かなり設備は整っているようです。
が、当方に全く知識が無くて(汗)でもかなり的確なご指摘をありがとうございます。
そうだ!酒が無かった!肉しか頭に思い浮かびませんでした。
とりあえず事前にデイキャンプくらい実践してみるべきですね。

補足日時:2009/06/20 00:14
    • good
    • 0

No1です。



とりあえずチェックリストなんかを作ってみるといいでしょう。
検索すると、いろいろでてきます。
http://www.geocities.co.jp/Outdoors/1006/check.h …

キャンプの第一歩は食事作りに工夫をこらすことですが、
バーベキューも考え方ひとつでいろいろ楽しめます。
この辺は男性が中心になって材料や工夫をこらし
女性にはいろいろ相談するという形をとるとうまくいきます。
http://www.nikikitchen.com/sara7bbqrecipej.html
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0502/181643. …

朝食も子供や奥さんがあっと。。驚くようなおいしいものを考えましょう。
http://www.mapple.net/camp/recipe/

もっとも凝り過ぎると一日料理ばかり作って、食べてばかりいる
なんてことにもなりかねないので、その辺はバランスよく。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変参考になりました!ありがとうございます。
料理にはあまり自信がないのですが(^^;
やってみたい意欲だけはあります。
味がどうこうより、外で食べると何でも美味しそうですしね(笑)

お礼日時:2009/06/20 22:58

超人気スポットのC&Cですね。

我が家でもや~っと予約が取れまして子供の夏休み中に行ってきます。(超人気のカントリーキャビン「焚き火」です。屋根つき庭で焚き火ができるって?ありえないキャビンです。ドッグラン付キャビンとかココってキャビンを知り尽くしたセンスの良さですね。)

GWは例の高速1000円に乗じて見学に行ってきました。ここのキャンセル待ちに失敗したため。美しい緑の森の中に突然広がる「こんな雰囲気のキャンプ場があったらいいな!」って言う理想郷ですね。あのアジアンリゾートのような雰囲気に一目惚れです。とりわけ奥さんが喜ぶと思います。国や県営クラスの超高規格オーキャンではないんですが、センス抜群の細かい心配りが非常に癒されます。GWはファミキャンオンリーって言う気遣いもたまりませんよね!ここを初キャンで選ばれる辺り情報通ですね!?

うちはテントキャンパーなんですが、何しろ行くだけで5時間もかかるので、さすがにその後にテント設営は勘弁ってことでキャビン宿泊です。(でもC&Cはキャビン泊が正解だと思います。オートキャンプサイトはサイト間が狭いので幼児向きじゃないですよ。)

みなさんのアドバイスの通りですが(一番さんは素敵ですね。その文章表現感動を覚えました。)・・・

ブヨ対策にハッカスプレーも持参されたほうがいいのでは?C&Cではその被害をあまり耳にしませんが、那須の近郊の河川敷キャンプ場ではその被害が多数確認されてます。通販で激安で手に入ります。(当方も実際購入者です。めちゃ安いです。)

まあここは近くで何でも揃うでしょう。近郊に大きなスーパーもあります。朝7時から開店していたと思います。午前中しか行動できませんので早めに済ませてください。(昼以降は大渋滞。自転車か歩きのほうが早いでしょう。)

朝は例の100円モーニングもあり、食事も盛りだくさんのイベント参加三昧で十分かも?

(我が家は一応、テント・スクリーンタープ・タープ・マット以外は通常のフル装備で出陣します。)

参考URL:http://item.rakuten.co.jp/sarasara-c/10000146/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
初キャンプに良い場所だと聞いて、すごく安心し、ますますすごく楽しみになってきました。
ハッカスプレーですか!そうでした、虫対策も何とかしなければ・・・
とりあえず蚊取り線香も持って行かないと、ですね。

お礼日時:2009/06/20 23:01

どうせなら、日常生活を離れた「不便さ」を楽しんでみてはいかがでしょうか?


本来持っている人間の本能を刺激してみるのです。

ろうそく一本のわずかな光でも、明るいと感じることができます。
暑ければ、十分寝れないでしょう。でも網戸やクーラーに感謝することができます。
BBQコンロだけでも、空腹を満たすことができます。
たいした料理が作れない分、肉のうまさや塩加減の難しさを堪能することができるかもしれません。

私自身、うまく行かなかったり、トラブルがあったときのキャンプのほうが楽しい思い出です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほどー(笑)不便もいいですね。
イロイロ失敗や不便を経験することもキャンプならでは、の体験でしょうね。
肉のうまさ。まさに、それを味わいたいものです(^^)
肉・肉・肉・・・と肉のことしか頭に無かったのですが(汗)
大変勉強になりました。

お礼日時:2009/06/20 23:03

行かれるキャンプ場のサイトを見てみました。


立派なとこですねぇ。こんなとこ行ったことない(笑)
正直、手ぶらでも大丈夫でしょうね。大概のものはレンタルあるし、
でもこれでは答えにならないですね。
では、気を取り直して。

・まずは通常の旅支度。まあ、当然ですね。
 それに加えてズボン・シャツ類を余計に(特にお子様用)。
 遊べる水場があるようなので(水着もかな?)。
 念のため長袖の上着も。夜は冷えるかも。
・他の皆さんが言われるように、薬品類とサンダル。
・懐中電灯。ランタンは必要ならレンタルでいいでしょう。
・調理器具・食器はどうされます?レンタルもあるようですが
 お茶・コーヒー用のカップとやかん・カセットコンロぐらいは
 持って行ったほうがよろしいかと。
・調味料類。普通のものは買えますが、こだわりがあれば。
・飲むなら酒。吸うのならたばこと「灰皿」
・30Lくらいのゴミ袋。現地購入でも勿論OK。
・サイト見る限り寝袋で充分。なければシーツと毛布(ベットに
 マットはあるようですね)。
・背もたれの付いたキャンプチェアがあると和めます。
 ベンチはあるようですけど。
・私は食器洗い用のスポンジと液体石鹸(食器用)、手洗い石鹸は
 必ず持っていきます。現地購入でもいいんですが、なんか割高な
 気がして。
・現地の地図のプリントアウト(キャンプ場のサイトで落として
 ください)。

最悪、現地購入・レンタルでもなんとかなりそうなんで、あまり
頭を痛めなくてもよさそうですね。
あと、調理関連のものに関しては奥様にも相談されてください。
家族みんなであれこれ言うのも楽しいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とっても参考になりました。
こうしてリストアップしていただけると、大変ありがたいです。
みようみまねでキャンプっぽい(?)経験が出来ればまた次につながるかも!
と思ってます。ありがとうございます。

お礼日時:2009/06/20 23:05

再びこんばんは、sorapiさん、NO.2のytakashiです。



No.1さんが紹介している、チェックリストは便利そうですね。

必要な物はだいたい網羅されているみたいなので大変よろしいと思います。

私も施設の方のホームページをチラッと確認させて頂きました、大変に至れり尽くせりの設備が整ったキャンプ場のようで、ここならば初めての人でも大丈夫そうですね、安心しました。
(キャンプと言うよりも森のホテルに遊びに行くみたいな感じですね)

チェックリストの物と重複する物も有るかも知れませんが、持ち物などに付いて多少補足します。

天気の状態にもよりますが、予備の着替え、防寒用の長袖長ズボン、上着、帽子など。
軍手、皮手袋、万能ナイフ、合羽、かさ、洗濯干しロープ、洗濯バサミ、キッチン鋏み、S字フック、ゴムロープ(自転車の荷掛けのゴム)、新聞紙、フェイスタオルを多めに1人2枚くらい、ガムテープ、ビニールテープ、カメラ、予備の電池、折りたたみテント(スクリーンタープ付)、うーん、やっぱり書ききれませんが殆んどは100円ショップで揃います、その他にも色々です。

私的には、薪や炭に点火するためのガスバーナー(ガストーチ)は必需品だと思っています。

もう一つ、人数分のうちわ、これも私の場合は必需品ですね、火をおこす、煙を追い払う、集まって来た虫を撃退する、自分をあおぐ。

ランタンは要らないと書きましたが、電池式の物を一つ持って行くと、キャンプの雰囲気がグーンとアップしますよ。

ちょっと変わった物。
古くなった白いシーツ、ロープ、ランタンか強力な懐中電灯を2個ぐらい使って、ロープにシーツを吊るして、吊るしたシーツに強い光を当てて数時間ほったらかしにする、白く光るシーツに色々な虫が集まって来て虫取りが楽しめます。

バナナ、芋焼酎、ひき肉、蜂蜜などを練り合わせた物を、古くなった女性のストッキングに入れ、ビニール袋に入れて持って行く(3~4個ぐらい)、それをキャンプ場の木の幹にロープやビニールテープで取り付けておく、朝になるとカブトムシやクワガタ、カミキリムシやカナプンなどが取れます。(天候や地域特性によっては取れない時も有ります、またスズメバチなども集まりますので気を付けて下さい)

キャンプの心得をいくつか。
キャンプの主役は男であり、女性(奥様)はお客様である。
設営の準備は少し手伝ってもらいますが、料理は全て男性が作ります、その他の準備や片付け、洗い物などは全部男がやります。
(帰りの荷物のまとめと車への荷物積み込みは全員で協力して)

お子様は小さくても危ないからとか邪魔者扱いしないで、○○係り、○○担当、などの責任を持たせてお父さんのお手伝いをさせる事で、自分も役に立っている、自分も参加している、と言う自立心を養わせて下さい。

後は折りたたみチェアーとハンモッグが有るといいですね。
折りたたみチェアーは量販店で1000円~2000円くらい、メーカー品だと2000円~6000円くらいです。
折りたたみ椅子は肘掛付でドリンクホルダー付が便利です。
(ハンモッグは少し高いですが、酔っ払った時の自分の昼寝用には最高です)

我が家が必ず持って行く物、
ロックアイス(氷)、カキ氷器、スプーン、シロップ、練乳です、バーベキューの後でさっぱりとした、冷たいカキ氷は最高ですよ。

その時によって変わりますが、我が家のレシピの一例です。
少し早めに現地入りして準備完了は11頃までに済ませる。
BBQの準備を進めてお昼ご飯はバーベキュー、締めのカキ氷。
遊んで小腹が空いてきたら3時のおやつには、焼きそば。
少し遊んだら夕食の準備で夕食はお父さんのカレー。(ご飯はグツグツご飯ですが)
夕食がすんだら、ざっと後片付けをしてから、子供と一緒に虫取りや手持ち花火。
子供を寝かせてからは、奥様と一緒に星空を見ながらワインなど。
奥様が寝たら、残ったカレーにお水とカレールーを足して、大きな豚バラ肉のかたまりを入れて、ゆっくり、じっくりと時間を掛けて煮込んで行きます(4時間~6時間ぐらい)。
朝になって奥様とお子さんが起きて来た時には、「ふわふわ、ぷるぷる、とろとろ」のカレー味の豚の角煮が出来ています。
豚肉を煮込みながら、釜戸の隅で少しづつするめを焼いて醤油を垂らしてマヨネーズを付けてお酒を飲みながら煮込みを続けます、4~5時間なんてあっと言う間ですよ。
朝ごはんは、サラダ、ウインナー、ベーコン、目玉焼き、ロールパンかトースト
に柔らか角煮です。
(朝食は簡単に済ませて遊ぶ時間を確保します)
遊んでお腹が空いたら、フランクフルトか残った食材でBBQ、暑かったら再びカキ氷の出番も有るかも。
次の人が気持ち良く使えるように、シッカリと掃除をしてゴミを片付けたら、楽しかったキャンプは終了です。
自宅に到着するまでは気を抜かず、充分に気をつけて安全運転で帰宅しましょう。

女性とお子様は最初のキャンプ(キャンプの第一印象)が非常に大切です、最初のキャンプで失敗して嫌な思いをすると「キャンプは嫌よ」とか「もう行かなーい」って言われてしまいますよ。

まとまりの無い文章でゴメンなさい、上記はあくまでも参考です、ご家庭の好みに合わせて魚料理や、ラーメンなど色々と楽しみ方は有ると思います。

まだまだ書き足りない事が山ほど有ると思いますが、後は少しずつ経験を積んで自分なりのキャンプスタイルを確立して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ほんとに、真のキャンパーから見たら森のコテージに泊まるような軟弱キャンプなのですが(汗)
それでも野外で食事し、野外(キャビンですが・・・)に泊まる
と言うだけで今からワクワクです。
心得、ありがとうございます。なるほどなるほどです。
メニューなども大変参考になります。というか、参考にさせていただきます!
ふわふわ、ぷるぷる、とろとろカレー、いいですねぇ~~

お礼日時:2009/06/20 23:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!