dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Bm7onE(7の右肩)E7Em7onA(7の右肩)A7と記されたコードを見ましたがどのように弦を押さえるのか全くわかりません。ギターの初心者親父です。どなたかお教えください。(

A 回答 (2件)

YOUTUBEの動画と照らし合わせながら弾いてみましたが、汗の“せ”のところからBm7onE E7 / Em7onA A7と2拍ずつコードチェンジしてゆくようですね。



Bm7onEでタンタン、E7でタンタン、Em7onAでタンタン、A7でタンタンといった具合です。

ご理解頂けたでしょうか、説明下手で申し訳ありません><
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございました。
早速今晩試してみます。
またよろしく御願いします。

お礼日時:2009/07/21 12:59
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございました。
推薦動画を拝見して意味がわかりました。
まだストローク演奏しかできませんのでとりあえずコードだけを弾くことにします。

実は弾きたかった曲は井上陽水のジェラシーです。この曲の途中に”・・・涙ではなく汗”というフレーズがあり、この”汗”のところに例のコードがBm7E7Em7A7(低音のonE,onAを無視してます)と連続して描かれてます。これはどういう意味なのでしょう?調子に乗ってすみませんが教えていただけると助かります。

お礼日時:2009/07/20 22:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A