
http://www.h4.dion.ne.jp/~katsuwo/freebsd-instal …
に従ってやってみました。
焼いてみると別にエラーは出ないのに、
「セッション情報を書き込んでいます・・・」
で止まってしまいます。
なお、普通のデータファイルは焼けました。
B'sRecorderGold3.27 on win2kです。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No.2の補足です。
説明が不足していました。CD-ROMとDVD-R/RWの2台構成です。CD-ROMで日経Linuxの付録のKNOPPIXを立ち上げ、先にダウンロードした、KNOPPIX 3.2の入っている、HDDをマウントして、CD-ROMのKNOPPIXのシステムから、K3bを起動して、HDDのKNOPPIX 3.2のISOイメージをDVD-R/RWにバーニングいたしました。
KNOPPIXをハードディスクに導入して起動できるとありますが、その手順は、分かりません。
ISOイメージを書き込む一番手っ取り早い方法として、KNOPPIXのK3bを利用したまでです。CD-R/RWが一台ですと、イメージをハードディスクに保存して、ISO 9660フォーマットで書き込める書き込みソフトが必要かと思います。KNOPPIXは、システムの一部をRAMDRIVEに生成しているようですが、圧縮して、約650Mbで、展開すると、倍ぐらいの容量になるようで、256MB程度のメモリーのRAMDRIVEに全てが入らないので、KNOPPIXのCD-ROMを取り外してしまうと、システムが死んでしまいます。
No.2
- 回答日時:
質問の内容からKnoppixを持っていないので、ダウンロードして、使ってみたいということなのですね。
その意味では、このアドバイスは役に立たないのですが、雑誌の付録などで配布されているのでそれを利用されるほうが手っ取り早いのではと思います。私は、日経Linux4月号の付録で試してみました。CDからLinuxがそのまま立ち上がるのは面白いですよ。ネットワークや、通常のLinuxのコマンド類がそのまま利用できます。最新は、knoppix_2002024-20030403.iso(約659MB)、Windows 2000の適当なディレクトリーにダウンロードして、付録のKnoppixで起動して、CDROMを作成しました。参考までに、手順を書いておきます。
1.Windows 2000のハードディスクを、マウスの右クリックで、メニューからマウントしました。(この操作は必要かどうかはわかりません)
2.KDEのスタートメニューから、システム→K3b(The CD Kreator)→Tools→Write ISO Image
自動的に、Burning Deviceが選択される。
3.Image to Write→参照(アイコン)→Locationに、Windows 2000のイメージをダウンロードした、場所を指定(/mnt/hdaX/ダウンロード先ディレクトリー)→Filter(All Files)→OKボタン
4.内容に間違えがなければ、「Write」ボタンで書き込みが始まり約20分ほどで、こんがりと焼き上がりました。
Konquerorのブラウザから、gooの教えてもよくみえまし、ネットワークも問題なく利用可能。サウンドも大丈夫、Mozilla Brawserも利用できるし、Open Officeも使用できます。
楽しいですよ。
>B'sRecorderGold3.27 on win2kです。
ISO imageで、書き込みができるのですか、私は、使用したことがないので分かりません。
ありがとうございます。
実はこの質問には前段階がありまして。
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=504766
私も日経Linux4月号でKnoppixを知りまして
なかなか使いやすそうなのでHDDにインストールしたかったのですが、
手に入れたisoファイルをCDに焼かなければならないようで、
そのやり方を質問してみたわけです。
で、教えていただいたやり方でやってみました。
エラーはでなかったのに、CDには焼かれた跡はなく
win2k、knoppixいずれで見てもファイルはありませんでした。
どうすればいいのでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
¥ASKの意味と読み方
-
コンビニのエロ本の 購入 に...
-
友達がいろんな事を真似してく...
-
「つきよのばんに踊り出す♪」と...
-
雨にぬれてくっついた本(雑誌)
-
ムック本とは?
-
dマガジン登録後ログインできない
-
切り抜きしたあとの雑誌
-
雑誌の中身は全部読みますか?
-
雑誌の取材の時期を教えてください
-
英語でエロいセリフを教えて下さい
-
バーチャのサラで…
-
コンビニの雑誌の返本時の付録...
-
『予定は未定』ってなんですか?
-
「またとなけめ」の文法的解釈
-
雑誌(SAY)がなくなってし...
-
アダルト本の処分方法
-
新人賞のある成人コミック誌を...
-
シスコのL2とL3の見分け方...
-
プレイボーイは エロい雑誌なん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
50過ぎの頭のハゲたおっさんが...
-
コンビニのエロ本の 購入 に...
-
¥ASKの意味と読み方
-
「つきよのばんに踊り出す♪」と...
-
「またとなけめ」の文法的解釈
-
溜め息 溜息 ため息 どれが...
-
colleteはどういう意味でしょうか
-
ムック本とは?
-
チューボーやクリームと言う雑...
-
背表紙が糊で製本されている雑...
-
アダルト本の処分方法
-
Can I buy a Ghibli Museum tic...
-
友達がいろんな事を真似してく...
-
cover withとcover inの違いは...
-
『予定は未定』ってなんですか?
-
バーチャのサラで…
-
シスコのL2とL3の見分け方...
-
※お問合わせの際は~とお伝えい...
-
僕は55才でTSUTAYAでクリームの...
-
創価学会のママ友に灯台という...
おすすめ情報