プロが教えるわが家の防犯対策術!

パソコン初心者のため、初歩的なことで申し訳ありませんがご指導ください。
ワードやエクセルで作成した資料をUSBメモリスティックへ保存したいと思います。
その手順を教えていただけないでしょうか?
また、その保存したものをワードやエクセルで開きたいとき、どのような手順で開けばいいのでしょうか。
以上の2点についてよろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

保存するときにUSBフラッシュメモリが認識されているドライブ名(E:など)を指定してそこへ保存すれば良いです。


ドライブ名は使用するパソコンによって異なりますから、USBフラッシュメモリを取り付けた後に『マイコンピュータ』や『コンピュータ』を開いて確認してみてください。
マイドキュメント等に保存したものをドラッグ・アンド・ドロップ(後述)しても同じ事ができます。ただしこの場合はファイルのコピーになります。

USBフラッシュメモリに保存したファイルを開くときには、『マイコンピュータ』や『コンピュータ』を開いて、USBフラッシュメモリに割り付けられたドライブを開くと保存したファイルを見つけることができます。そのファイルを開けば良いのです。
またはエクセルやワードの「メニューバー」の「ファイル」から「開く」を選んで、USBフラッシュメモリに割り付けられたドライブ名を選んで…以下同文。

こんな感じです。


ドラッグ・アンド・ドロップ
マウスカーソルを目的のアイコンに合わせてマウスの左ボタンを押したままマウスを移動させて、移動させたい場所でマウスの左ボタンを放すこと。

あと、質問者さんのように「USBフラッシュメモリ」のことを「メモリスティック」と言う方がいらっしゃいますが、メモリスティックはSONY社が開発した専用メモリを示しますので、USB接続のメモリを言うときには使わない方が良いです。棒(スティック)状のメモリですからついつい使いたくなりますけど「USBメモリ」だけで十分通用しますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

さっそくのご回答どうもありがとうございました。
とても分かりやすく教えていただき、おかげ様で簡単に出来そうです。
「USBメモリ」だけで通じるのですね。
一つ知識が増えました。

お礼日時:2009/07/24 22:49

名前を付けて保存で保存先をUSB



開くでUSBドライブをクリック
    • good
    • 9
この回答へのお礼

さっそくご回答いただきまして有難うございました。
簡単にできそうなので助かりました。

お礼日時:2009/07/24 22:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!