
バイク雑誌などに載っているカスタム車両でたまに、サイレンサーをmotoGP菅に変更している車両(レース用車両じゃなくてナンバー付き)を見たりするのですが、あれって確かJMCAの許可って取れないですよね?
レース用とかでバッフル付けても90db後半の消音効果しかないみたいだし、下はトルクがかなりなくなるような気がするし・・・
でも、上まで回したら良い音するんじゃないかと期待したりもしています。(わからない人には族と同じような扱いで見られるけど)またK-FACTORYなどで販売しているモトGPサイレンサーは焼き色が綺麗で自分も付けてみたいと思ったのですが、お巡りさんに止められたりするのは面倒だな、とも思ってしまいます。
motoGP菅を付けるのはやっぱりあまりよろしくないのでしょうか?付けたことがある方や、現在付けている方の感想が聞けたりするとうれしいです。
現在CB400SBに乗っているのですが、あのVTECの切り替わり音がたまらなく好きでmotoGP菅に変えたらどんな音になるのか凄く興味があります。(一応アールズギアのフルエキに交換はしています)
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
1300ccにモトGPサイレンサーインナーのパンチング径60Φを入れた事がありましたが、半端無くうるさくて周りにも迷惑だし、運転していて耳栓が必要(最初はいいが段々耳が痛くなり耐えられなくなる)です。
すぐに外して倉庫の肥しになっています。入れるならインナーのパンチング径40Φ前後が心地よく下もそこまで犠牲にならず高回転は気持ちよく、数回白バイに付かれましたが何も言われませんでした。
但し、エンジン回転数が5速で1500回転くらいで巡航出来ての話です。400ccだと5~6速で実用回転数が3000~5000は必要なので音はちょっと大きめになるかも!?
No.5
- 回答日時:
僕がサーキットで乗っていたバイクはKSR110です。
NASSERT-BEETのタイプ0(50本限定)の物を付けていました(motoGP管ではありません)それで確か92dbです(サーキット専用)音は微妙にアメリカン風?今はNSR50に乗っていてKSR110はお父さんが仕事の通勤で使っています。警察が見えたらアクセルOFFで問題ないそうです。が、道を歩いているおばさんに耳をふさがれたそうです。そうとううるさかったんでしょうね。まぁ、小さいバイクでこんなもんです。
No.4
- 回答日時:
実際にこのタイプのマフラー付けてる人は意外にいます。
特に最近はやり?のニュースクール・ウォンウォン系のバイクは、ほぼ直管マフラーばかりですよ。
GPメガフォンとか、211マフラー加工とかね。
私は1000cc乗りですが、お金ないのでノーマルマフラーなんですが、逆車のせいか、うるさいそうです(笑
No.3
- 回答日時:
>お巡りさんに止められたりするのは面倒だな、とも思ってしまいます。
そー思うのならやらない事。
話それるけど、過去ヤマハTZR250R(Vツイン)にチャンバー・バックステップ・BEETエアロシャーク・耐久カウル・カラースクリーン(青)・・・と誰がどー見ても峠仕様車に乗ってましたが、車両について止められた事はありません。
音に関しては・・・・答えよーが無いぞ。個人差あるし、第一どーやって表現するのか??

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インナーサイレンサーってエン...
-
ライブディオ規制後から規制前...
-
マフラーにくっついたビニール...
-
原付2stマフラーの詰まりはマ...
-
ディオZX、40km/hから速度が...
-
CB400SFフルパワー化
-
シャーシブラックペイントの落...
-
原付マフラーに針金を突っ込ん...
-
2st原付あまりにも白い煙が
-
マフラーは、およそ何分待てば...
-
ショート管について
-
交換したマフラーがあまりにも...
-
XJR400にナカノやプリティなど...
-
バイクのマフラーの、ショート...
-
もし、走行中にキーOFFにしたら...
-
最近Ape50を買いました。
-
バイクのマフラーについて
-
エンジン停止後のカチカチ音
-
溶けたビニールの除去方法
-
マフラーに水が入った!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マフラーの中に灯油を入れると?
-
インナーサイレンサーってエン...
-
マフラーは、およそ何分待てば...
-
交換したマフラーがあまりにも...
-
原付マフラーに針金を突っ込ん...
-
アフターファイヤーが酷いです。
-
ライブディオ規制後から規制前...
-
直管マフラーとエンジン負荷
-
ショート管について
-
排気漏れの調べ方?
-
マフラータオルの洗濯について...
-
ZRX400 を乗ってるのですが ど...
-
バイクのマフラーの音を大きく...
-
マフラーから白煙が
-
バリオス2のエキパイのナットに...
-
マフラーのバッフルとったら違...
-
ズーマーのマフラー交換後の設...
-
マフラーのグラスウール
-
始動する際に『パン!!!』と爆発...
-
スーパートラップマフラーについて
おすすめ情報