アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

運だけで最後まで生き抜いた人は実力があったから生き抜けたってことですか?
宝くじに当たるっていうのも実力のうちですか?
働いたことがないのに人に恵まれて養われて生き抜いた運のいい女は実力があったから生き抜けたってことでよろしいですか?

A 回答 (10件)

大抵の人は認めたくはないので、あなたのように言葉で運を飾る(悪く言うのも悪く「飾る」です)ようになりますが、残念ながら「運も実力のうち」です。



>働いたことがないのに人に恵まれて養われて生き抜いた運のいい女は実力があったから生き抜けたってことでよろしいですか?

人に恵まれる実力の持ち主だということです。このケースではそういった環境を持っているということでしょう。人的環境はズバリ言い切れます。その「人の実力」です。
実力と言うのは実際に持っている力の事で、努力して得た力はその中に入ってしまうということでもあります。その辺我々日本人は良く勘違いをします。(自分ですら、冷静な時はそれがわかっていますが、ひょんな時にそれを忘れてしまいます。我に返ると自分が日本人だという事を改めて認識させられます(苦笑))では他に何があるのか、天然で人を呼べる才能(とは言ってもそれは育った環境等で身につくもので、生まれた初めから遺伝等でそれを持ってはいてもその要素は少ないですよ。そういう意味では「努力」と言う要素は少ないですね)これも人が実際に持っている力である以上は「実力」なんですよ。

人が実際に持っている力とその人が行っている努力の度合いとは別物です。努力によって得た力も実力の中には入りますから、それも含める事は可能ですが、「努力によって得た力がイコール実力である」は勘違いというものです。そういう意味では運だけで得た経済力も、得た時点でその人の実力です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「努力によって得た力がイコール実力である」は勘違いというものです。
人的環境はズバリ言い切れます。その「人の実力」です。

大変よくわかりました。jimmy35さんの回答はいつも拝見させてもらってます。的確で理解しやすく書かれてあり、勉強になるものばかりです。きっと色々な物事の本質を理解されている方だと思います。回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/08/01 10:29

運 がその人の実力でもそれはその人の 評価 には繋がりません。



まぁ苦労しなきゃ楽だけど、しょーもない人生送るんとちゃいまっか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

運 がその人の実力でもそれはその人の 評価 には繋がりません。

わかりました。ありがとうございました。

お礼日時:2009/08/05 14:38

他人の収入で養われて生きることは、本当に幸せでしょうか?


そう感じる方であれば、それは運の良いことかもしれませんね。
チャンスは誰の周りにもたくさん転がっています。
ただ、それに気付かないか、それを受け止める器が無いかです。

仮にお金持ちの男性がいて、自分を好きになって結婚してくれたとします。
収入を得るにはそれなりの知識や経験、努力を持って働かなければなりません。
そうじゃない収入だと、それは犯罪に手を染めるとか、そういうものでしょう。

そういう方が、働いたこともない女性に惚れるというのはどういう状況でしょう?
彼女が人間的に優れた人物であるとか、単に働く機会が無かっただけで高い教養を持っているとか、
そういった状況だと思います。
そうじゃないとしたら、人間性に欠けた男性であるとか、生業が犯罪であるとか、
あまり幸福とは言えない状況なのではないでしょうか?

親に甘えて実家暮らし、仕事も責任の浅い腰掛け仕事といった女性が結婚し、
DVに堪えかねて離婚だとか、離婚できる生活力も無くて逃げられないとか、
そういった例も『非常に』良く耳にします。

彼女らの多くは
「なんて私って運が悪いんだろう?」
というような自覚のない発言をします。

「働かず何も努力せず、上手く玉の輿に乗っかろう」
というのは、かなり率の悪いギャンブルです。
だってそんな女性、普通の男性は魅力を感じませんから。

たまたまそういったギャンブルに勝った女性がいたとして、
あなたはそんな運が欲しいですか?

あと、他人に依存する性格は精神の病に掛かりやすい傾向があって、
それも幸せとは遠ざかる一因になるでしょうし・・・



運のつかみ方とはつまり、受け止める器づくりのことです。
それは普通に努力することと何ら変わることはありません。

宝くじで1億あてたけど、使いきった上に浪費癖がついて自己破産、
といった話を聞いたことはありませんか?
器もなく受け止めた場合、破綻することが多いのです。

チャンスを掴む人というのは、それだけ多くの失敗をしています。
わざわざ言うのが恥ずかしいとか失敗が生活の一部になっていて、
たまたま成功したことが目立つのかもしれませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/08/05 14:37

2番です。



運とはただのつまらない石ということでしょうか?
運で生き抜いても、実力で生き抜いたとは評価されないという意味でしょうか?

僕が つまらない石 といったのは 理屈付けするだけならば 無限に言葉の使い方があり 立場の違いによっては 正反対の答えになることが 予め予想できる 質問に 懊悩することを 指して言ったつもりです。

あなたも、懊悩というほどではないんですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

言ったつもりです。

わかりました。わざわざありがとうございました。

お礼日時:2009/08/05 14:34

「良い行いをした人には良い結果が、悪い行いをした人には悪い報いがもたらされる」


という因果応報的な世界観を、心理学者Lernerは「正当世界の信念」と呼びました。
「この世の中は真っ当な法則で支配されている真っ当な世界だ」という信念です。

「自分は真っ当な人間だ」と主張することが「自己正当化」ですが、
さしずめ「正当世界の信念」は、「自分の世界の正当化」だともいえるでしょう。
「自分の世界は正当だ」と考えることで、自分の世界のプライドを保つことができ、
また、否定や批判の観方をしりぞけ、安心感が得られるのです。

ここで、質問文の「良い結果が得られるのは、自分に実力があったから」という考えは、
良い結果の原因をその人の「実力」に帰属しようとするものです。
「正当世界の信念」の“「実力」バージョン”とでもいえるものかもしれません。

その信念とは、以下の2つの考え方から構成されていると考えられます。

(1)良い結果の原因は、結果を得たその人の中に必ずある
(2)その原因を“実力”と定義する

これは「良い結果をもたらした原因を“実力”と呼ぶ」と、「実力」を定義するものですが、
(1)と(2)を個別に考えてみても、私個人としては、あまり素直に納得できないところです。
良い結果の原因を、かなり意図的に実力に求めようとしてしているものと思われますが、
そう考えようとする裏側には、ある心理的なメリットがあるのだと推測できます。

心理学者Langerは、ギャンブルに熱中する人の心理を分析し、
「偶然が左右する賭け事に、自分の実力が影響する」という錯覚が関わると考えました。
ギャンブラーは、好結果を自分の実力のせいと信じ、コントロール感を覚えるのです。

一般に「コントロール感」は、人の自己肯定感を高め、人に満足を与えるものです。
事を成し遂げる能力・自由・権限などを持つことで、人は満足し健全な精神を保てます。
逆に、コントロール感の著しい喪失は、人に不快感、無力感や絶望感などを与えます。
良い結果の原因=自分の実力と考えるのは、一種の考え方の知恵だといえそうですね。

定義などという話になると、「運」や「実力」って一体何だった?との疑問が浮かびます。
ちょっと辞書を開いてみました。

【 運 】幸不幸などをもたらす働き。状況を動かす人為を超越した作用。巡り合わせ。
【実力】実際に持っている力量。本当の力量。

辞書的には上記のようです。運とは「人為を超越した作用」だとのことです。
これらから解釈すれば、「運=他力、実力=自力」といえるはずです。
自力と他力が互いに相容れない排他的な概念であるという前提のもとにおいて、
運と実力は、互いに相容れないものだといえるはずです。そうであれば、
「結果や運の良さは、実力とは関係がなく、他力がもたらしたものである」となります。

但し、運と実力が別物であったとしても、
「運と実力が相互に関連があるか?」についても考える必要がありそうです。
「実力が運を呼び込む」、「運が実力を高める」ということは十分あり得そうに思います。
運と実力が相互に関連し変化させ合うものなら、二分できないものだともいえましょう。

「運(=他力)と実力(=自力)の相互作用により、幸・不幸や成功・失敗が生ずる」
という私の理論(?)を提唱しておき、一旦ここでの結論としておきたいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

良い結果の原因をその人の「実力」に帰属しようとするものです。
「正当世界の信念」の“「実力」バージョン”とでもいえるものかもしれません。
「実力が運を呼び込む」、「運が実力を高める」ということは十分あり得そうに思います。
運と実力が相互に関連し変化させ合うものなら、二分できないものだともいえましょう。
「運(=他力)と実力(=自力)の相互作用により、幸・不幸や成功・失敗が生ずる」
という私の理論(?)を提唱しておき、一旦ここでの結論としておきたいと思います。

とても聡明な方なんですね。感服いたしました。
御回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/08/05 14:33

ギャンブルで大金を稼いでも、お金の管理の方法を知らなければ


あっという間に文無しになりますよ。
文無しになった時にあなたはどう思いますかね?
>働いたことがないのに人に恵まれて養われて生き抜いた運のいい女は実力があったから生き抜けたってことでよろしいですか?
詳細がわかりませんが人間性やルックスも関係あるかもしれません。

ところで私の経験ですが、私は苦労をしていても誰かに助けられる事が多いです。
自分では運が良いと思っていましたが実は違いました・・・

理由は、私は悪人(強姦魔)から女性を助けたことが何度もあって
私自身はその事を『あたり前の事だから』別に何とも思っていませんでしたが、この話を知っている人はたくさん居たのです。
そして私が苦労している時に誰かしらに「助けられている」という事実に気付きました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/08/05 14:25

チャンスはみんなに平等というかランダムに訪れるんですが


それをみすみす逃す人と確実に掴む人の2種類がいるんだと思います。
前者を運悪い人、後者を運のいい人と言いますが
実際にはチャンスを逃さずに掴むにはそれ相応の実力というか器が必要なんだと思います。
私自身の40年間の経験則としてはエゴの塊になるとチャンスは逃げていき人に与えてると
チャンスは訪れるということがわかってきました。
運を掴んで成功してる人はそういうことを経験則として体で覚えてる人が圧倒的に多いような気がします。
成功できない人はまったく逆でノウハウを知らないで行き当たりばったりですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/08/05 14:24

宝くじを大量に買う実力がないとくじも当たりませんから、


運も金で買うのかもしれませんね
勘とか直感とかヒラメキという要素も、それは実力でしょうから、
「ここの宝くじ売り場であの売り子さんから買おう」という勘で当たったとしたら、それは運ではなく実力でしょうね

ところで働いたことがないのに生き抜けた女は運がいいのですか
学校を卒業してそのまま結婚したということですよね
それは運のいいことなのか??
「この人と結婚しよう」という直感で結婚したのだとしたら、それは実力といえるかもしれません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

勘とか直感とかヒラメキという要素も、それは実力でしょうから、
直感で結婚したのだとしたら、それは実力といえるかもしれません

わかりました。ありがとうございました。

お礼日時:2009/08/05 14:23

運だけで最後まで勝ち抜くことは絶対に無理。


宝くじは実力では当たらない。
その女性は運や実力があったからでなく、何かの魅力があったから
人に恵まれ働いたことが無いにの生き抜いた。
運も実力のうちなんてのは嘘。運とチャンスは違う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

運がないとチャンスは訪れないような気もします。
魅力とはその人の実力ではないでしょうか?

運も実力のうちなんてのは嘘。

あなた様のお考えはわかりました。回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/08/01 11:43

働いたことがないのに人に恵まれて養われて生き抜いた


 こういう人を、運のいい女、と、言い切ることができないように思います。働いたことがないということは、経済的に恵まれている、ということなのでしょうが、裕福な家庭に生まれ、裕福な家庭に嫁いだとしても、幸せだったのかどうか、分かりません。裕福よりも、幸福のほうが、指標としては、上にあると思います。ただし私は、幸福××党関係者ではありません。

宝くじに当たる
 お金が欲しい人たちの間では、運がいいと言われるかもしれませんが、当選を機会に、家庭や人間関係が崩壊する場合もあるようですから、一概に、運がいいとは言えないと思います。もちろん、宝くじ当選を機会に、人間関係を一新したことが、快挙である場合もあるわけです。

 数年前、友人が相続しました。平均的日本人の20生分の遺産はある筈だともともと言っていましたが、計算してみたら、結局その倍あったそうです。それぐらい、お金に頓着はしていない人なのですが、彼が、こういう資産家の家庭に生まれたことは、「運」が良かったのでしょうか? 「運」が悪かったのでしょうか?
 少なくとも彼の人生の、半分以上は、自分のやりたい仕事、就きたい職業に関することでなく、自分の家庭の資産管理に費やされています。

 運も実力のうち、実力も運のうち、です。
 こういうことを考えるのは、過去を振り返る余裕があるからなのでしょう。
 ただし、重要な命題と、考えているとすれば、違うような気がします。

  そこら辺に、捨てられているただのつまらない石を、評価してくれって言われても、戸惑うばかりです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

  そこら辺に、捨てられているただのつまらない石を、評価してくれって言われても、戸惑うばかりです。

運とはただのつまらない石ということでしょうか?
運で生き抜いても、実力で生き抜いたとは評価されないという意味でしょうか?

この質問においては、お金がなければ生きていけないという部分で運が良かったと解釈してください。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/08/01 11:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!