アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

子供の歯が、弱いものにならないようにするには、どのようなことに注意すれば良いですか?
赤ちゃんのときから、習慣が覚えれるくらいの年齢までに、なにか気をおいておくことがあれば教えてください。お願いします。

A 回答 (8件)

子供に口移しは良くないと効いたことがあります。


また、それも1歳~1歳半くらいだったかな?それくらいで虫歯になりやすいかそうでないか決まると聞いたことあります。
それくらいの年齢で口の中の保菌数がきまるのではないでしょうか?
ですからそれまでの間に虫歯菌を入れなければかなり丈夫な歯になると思いますよ。
あとは歯磨き等でアフターケアをしてあげればよいと思います。
強いか弱いかは子供の時に決まるそうです。
頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>それくらいの年齢で口の中の保菌数がきまるのではないでしょうか?
ですからそれまでの間に虫歯菌を入れなければかなり丈夫な歯になると思いますよ。
 
あ~、ありそうですね。自分も、口移しで育てられたらしいです。いまさら、私の銀歯の多さを、親に愚痴ることはできませんが(笑、自分が育てる立場になれば、子供のことに、できることは最善を尽くしたいと思います。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2003/04/08 17:31

#2です。



フッ素とは、歯医者さんで、フッ素を塗布する事です。予約の時に「フッ素お願いします」と言うと
してくれます。
多分、検診の時に保健婦さんから言われると思うのですが・・・
フッ素をすると、歯が強くなるそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ということは、あの南の島の人たちは、芋を食べてかむことで、フッ素を歯に塗っていたということですね(笑。
栄養分で、消化器で吸収してから歯を作るのとは、少し違うようですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/04/08 23:37

妊娠中に保健所の母親学級で歯科医に聞いた話です。



ヤ○ルト等の乳酸菌飲料は砂糖が大量に入っているので、飲まさない方が良いとの事でした。

その言葉通り子供には乳酸菌飲料を小さい時に与えませんでした。(おなかには良いように思うのですが・・・)

現在中3・小6ですが、二人とも虫歯はありません。

これだけが虫歯の原因という訳ではないでしょうが、飲んだ後にお口をクチュクチュゆすげるようになるまでは、やはりあまり与えない方が良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>これだけが虫歯の原因という訳ではないでしょうが、飲んだ後にお口をクチュクチュゆすげるようになるまでは、やはりあまり与えない方が良いと思います。
 
たしかに。納得できます。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/04/08 17:26

おやつは、スルメやガム(大きくなったら)などのあご使う食べ物を食べさせると、とてもよいです。

僕なんかもそうでだったのですが、小さいころあまり硬いものを食べないと、‘やえば’や、歯並びが悪くなってしまいます。それから、ちゃんと毎日歯を磨く事と、異常があったら、早く医者に行く事だとおもいます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

するめですか。
参考にします。ありがとうございます。

お礼日時:2003/04/08 17:32

 あごをしっかり使うほうがいいようですね。

あごがしっかり大きくなっていないと、乳歯から永久歯への生えかわりをする場所が小さくなり、歯並びが悪くなります。
 離乳食を過ぎていたら、やわらかいものばかりより、硬いものも食べさせてね。おやつも、お菓子でなく、食事に近いもののほうがいいようです。うちの子が行った保育園、結構口うるさいんですが、おせんべいとか、するめとか出てましたよ。
 下の方がおっしゃってるように、やっぱり、口うつしはしないほうがいいですね。親は虫歯で苦労しましたが、子どもは虫歯知らずですよ。ラッキー!でも、硬いものが嫌いで、指すいしすぎて「開咬」です。グスン
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>下の方がおっしゃってるように、やっぱり、口うつしはしないほうがいいですね。親は虫歯で苦労しましたが、子どもは虫歯知らずですよ。ラッキー!
 
やっぱり、そうかもしれませんね。口移しが、愛情のようにも見えますが、大きくなって考えれば、親のかんだ後のものを食べるのは嫌ですよね(笑。
清潔ではないのかもしれません。
きっと、虫歯の多い親から口移しをすると、駄目なのでしょう。私は多いのでやめときます(笑。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/04/08 17:36

子供に虫歯菌を移さないこと。


口移し、同じ食器、スプーンを使わない等。

それから咀嚼力をつける為におしゃぶりを習慣付けるのが良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>それから咀嚼力をつける為におしゃぶりを習慣付けるのが良いと思います。
 
おしゃぶりは、鼻呼吸を覚えるのにもよいそうです。
ありがとうございました。
 

お礼日時:2003/04/08 17:37

こんばんは、初めまして。



歯を「弱いものとならないように」とは、虫歯の事でしょうか?違ったら、ごめんなさい。

うちの子は、もうすぐ7歳です。
虫歯も歯石もありません。
これは、私が努力した結果だと思ってます(笑)
・・・とはいえ、単純な事なんですけど。

歯磨きは、朝と夜だけでした。
でも、徹底的に磨きます。
勿論、夜磨いた後は、お茶以外はダメ。
まあ、しょうがなく食べた場合は、
食べた後、「グチュグチュ」
虫歯は、夜、寝てる時に出来やすいんだそうです。

おやつは、ダラダラ食べさせません。
モノは、センベイとかおかきとか。
たまに、チョコとかラムネとか。
食べ終わったら、必ずお茶を飲ます。
あとは、スルメですね。
グジグジ、何か欲しがる時は、スルメですね。
顎も強くなります。

フッ素は、三度、行ったっきりです。
多分、基本以外では、ズボラです。
ズボラな、母ちゃんです(笑)
幼稚園の歯の検査で、虫歯がないのが
うちの子だけだって、先生に言われた時は
「うそでしょ?」
と、思ったものです。
(自慢しいで、ごめんなさい)

基本的に歯の質がいいのかな、とも思います。
私も虫歯で悩んだ経験があまりありません。
旦那は、虫歯だらけなんですが(笑)

でも、ママの努力で、どうにでもなる事だと
私は、思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
虫歯とか、歯周病とか。体は一つしかないので、勉強とかよりも、そっちの方を、丈夫に大事に育って欲しいと思っています(笑。
>フッ素は、三度、行ったっきりです。
フッ素に行くってなんですか?フッ素を吹き付けたり?知らなくて、。
ただ、南洋のある島の人たちは、一生、一度も歯を磨かないのに、歯がぴかぴかの真っ白で、頑丈だという映像を見たことがあります。それは、主食のタロイモ?にふくまれるフッ素が歯を強くするかららしいです。やっぱり、食べ物は意識したいです。
>幼稚園の歯の検査で、虫歯がないのが
うちの子だけだって、先生に言われた時は
「うそでしょ?」
と、思ったものです。
(自慢しいで、ごめんなさい)
 
いえ(笑。たよりになります(^>^ !!!
ありがとうございました。

お礼日時:2003/04/08 17:46

口移しで食べ物をあたえるのは良くないです。


虫歯がうつるらしいです。
与える側に虫歯はなくても、虫歯の危険因子はあるそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

与える側になくても、ですか?
参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/04/08 23:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!