
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
綿矢りさ『蹴りたい背中』
この作品は話の展開で言えば、そんな面白いわけでもないんですよ。
ただ、描写がとても豊か。
これをどう映像化するかが興味あります。昔単発ドラマでやったみたいですが。
監督は西川美和がいいなぁ。
No.7
- 回答日時:
「すべてがFになる」 森博嗣
小説の方は読んだことが無くて、まんが版しか読んだことが
ないんですけど、実写映画になったら面白いかなって思いました。
「ドグラ・マグラ」 夢野久作
これも、まんが版しか読んだことがないです。
現代の映画監督が、どのように映像化するのかという点に非常に
興味があります。
No.6
- 回答日時:
「文学」となると、根気がなくてなかなか最後まで読めないので、
「詩」ばかり読んでいます。
金子みすず、石垣りんなどの作品から、時代背景・詩の心情と共に、著者の人生など織り混ぜた(詩は、その人の人生や心ですから)ものの映像化。
銀色夏生などの現代詩も、情景豊かに映像化すれば、ワンダーワールド的で、美しく心に残りそう。。。
No.3
- 回答日時:
「山犬」!
↑これは違うけど、誰だっけ?日本のシートンと呼ばれた人。あの人の作品集。
「今昔物語」エピソードシリーズでもいいからやってくれたら面白そう。できるだけきれいなカラーで。
「バイオレンス・ジャック」永井豪。思いっきりリアルにSF調抜きでやって欲しい。でも日本のCGじゃ期待しない方がいいかな。

No.2
- 回答日時:
手塚治虫の「陽だまりの樹」、漫画ですけど幕末期に葛藤する若者気質が描かれ、なかなか良いと思う。
漫画映画にはなったし、中井貴一、段田安則主演で舞台化もされていますけど、ぜひ映画化してほしい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
レポートにおける作品の呼び方...
-
病人が亡くなる時が干潮満潮と...
-
本を50冊売ったらいくら位に...
-
孤独な人向けの本
-
著作名と実名の違い教えて欲し...
-
コレクションしてるものありま...
-
赤毛のアンを知ってる男性(女...
-
200ページある文庫本を1時間あ...
-
本屋さんで、購入した本に「お...
-
三浦綾子さんと伊豆大島
-
文庫本一冊を読み終えるまでの...
-
養鶏の勉強 養鶏を学ぶのに、オ...
-
コミックを「え!!そんなに持...
-
SF小説について
-
18歳未満が18禁を閲覧したら駄...
-
作家さんのサイン会で
-
山本周五郎氏の作品だったと記...
-
今度作家さんのサイン会に参加...
-
小川洋子「妊娠カレンダー」執筆時
-
十二国記(小野不由美著)はま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レポートにおける作品の呼び方...
-
200ページある文庫本を1時間あ...
-
コミックを「え!!そんなに持...
-
文庫本一冊を読み終えるまでの...
-
同じ本を2度買いしたとき
-
著作名と実名の違い教えて欲し...
-
皆さん!小説一冊だいたい何時...
-
洋書を一日で何ページくらい読...
-
病人が亡くなる時が干潮満潮と...
-
苦手な作家がいたら教えてください
-
「始まりはあるけれど終わりの...
-
本の誤植について
-
コレクションしてるものありま...
-
見やすい&綺麗な付箋の貼り方
-
<罔し>と<殆うし>
-
「レイヨグラム」という呼び方...
-
食事中の読書について
-
本屋の棚・・・出版社別でなく...
-
サイコロの代わりになる物を教...
-
子供のとき夢中になった本は?
おすすめ情報